東南アジア地域の「広告の信頼度」調査 

2013年09月19日
ニールセンは、東南アジア地域の「広告の信頼度」調査結果を発表。

【調査サマリー】

- オンライン広告への信頼度が上昇

- 最も信頼される情報ソースは、口コミによる推奨

- 従来型広告への信頼度はいまだ高い

- 日本でも、「口コミによる推奨」(79%)のほか、テレビ広告(62%)、新聞広告(63%)など従来型広告への信頼が高い


ニールセンが発表した調査によると、東南アジアの消費者が最も影響を受ける情報ソースは前回調査に続き、アーンドメディア、すなわち家族や友人からの薦めであることが明らかになりました。同調査では、従来型広告への消費者信頼度が今もなお高いこと、この数年でオンライン広告への信頼が高まりつつあることも示しています。

ニールセンの広告信頼度に関するグローバル調査は58ヵ国29,000人以上のインターネットユーザーを対象に、合計19種類のペイド(支払いを必要とする、有料の)メディア、アーンド(第三者の発言や推奨などを得る)メディア、オウンド(企業が自社で所有している)メディアに対する消費者の信頼度を計測しました。

東南アジア諸国の消費者が最も信頼するのは口コミによる推奨です。このメディアへの信頼度が最も高い国はフィリピン(2007年度調査から3ポイント増えて89%。世界平均の84%を5ポイント上回る)で、以下、高い順にマレーシア(同8ポイント増の86%)、シンガポール(同7ポイント増の85%)、インドネシア(同4ポイント減の85%)と続きます。地域内で世界平均を下回ったのは、タイ(同2ポイント減の79%)とベトナム(同2ポイント増の81%)のみでした。日本は79%(同4ポイント増)で、タイと同水準でした。

その他、詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[ニールセン]
 マイページ TOP