SNSに関する調査(1都2府4県在住10代~40代男女) 

2014年02月03日
ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、事前のスクリーニング調査で「Facebook、Twitter、LINEのすべてを利用している」と回答した1都2府4県に在住の10代~40代の男女680名に、『SNSに関する調査』を実施しました。

【調査結果の概要】

■10代の7割が、「LINE」がないと困る
「Facebook」「Twitter」「LINE」のうち、なくなったら最も困るツールは「LINE」で、49.0%と半数近くの人にとって、なくてはならないツールとなっていることが分かりました。特に10代は67.0%と約7割の人が「LINE」はなくなったら最も困るツールと回答しています。

■約5割が、「Facebook」利用時は「気を遣う」
48.8%の人が、「Twitter」「LINE」よりも「Facebook」を利用するときの方が気を遣うと答えました。年代別で見ると40代が最も顕著で、59.5%の人が「気を遣う」と答えています。

■約4割が「Facebook」は「投稿ネタとなるきっかけがないと投稿しづらい」
投稿ネタになるような出来事がないと使いにくいサービスとして最も回答が多かったのは「Facebook」(37.8%)でした。年代別に見ると10代でその傾向が強く、58.8%の人が「Facebook」は投稿ネタと使える出来事がないと投稿しづらいと回答しています。

■10代の3割は、「LINE」の内容を、同時に「Twitter」に広げている

「LINE」のチャット内容を同時に「Twitter」に広げた経験(サービス同士を連携させての同時投稿ではなく、併用してコミュニケーションすること)があるかについてたずねたところ、22.2%の人が「ある」と回答しました。10代では30.9%と3割以上の人が経験があるようです。

■2割が「Facebook」でつながったら、「LINE」でもつながりたい
あるSNSサービスでつながった後、そのSNSサービス上で他のSNSサービスでもつながるために情報を求めたことがあるかを聞いたところ、「Facebookでつながったあと、LINEでもつながりたいと情報を求めたことがある」人が20.6%いました。また、「Facebook」でつながったら「LINE」や「Twitter」でもつながりたいと思う人の割合は、「LINE」「Twitter」でまずつながった場合に比べて高いことがわかりました。


【調査概要】
調査期間 :2014年1月22日(水)~2014年1月23日(木)
調査対象 :Fastaskのモニタのうち、事前のスクリーニング調査で「Facebook、Twitter、LINEのすべて を利用している」と回答した1都2府4県の10代~40代の男女680名

その他、詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[Fastask]
 マイページ TOP