スキマ時間に関する調査 

2014年06月20日
パナソニックは、新サービス「外からどこでもスマホで視聴」の開始にあたり、意識調査を実施した。

【主な調査結果】

■忙しい現代人はスキマ時間をムダにしがち・・・ムダなスキマ時間は1日平均1時間9分もあることが判明

仕事や家事の合間、移動時間などにふと生まれる「スキマ時間」。スキマ時間を「ムダにしてしまったことがある」と回答した人は8割と多く、1日で積み重なる“ムダなスキマ時間”は平均で1時間9分もあることが分かりました。この意外と多い「スキマ時間」を意識して過ごすことで、自分ひとりの大切な自由時間=“自分時間”に変えることができると考えている人も8割と多数を占めました。

■ スキマ時間を活用している人の5人に1人が、スキマ時間の有意義な活用法として「テレビ」と回答!

「スキマ時間」を活用している人が「スキマ時間にすることの中で、コレをしている時間は大切な“自分時間”になっていると思うもの」を聞いたところ、 1位「パソコンでインターネットサーフィンをする(37%)」、2位 「読書をする(24%)」、3位 「TVを見る(20%)となり、5人に1人が「TVを見る」を挙げる結果となりました。

■ スキマ時間の活用で幸福度アップ!? 仕事や家事の合間の“スキマ時間”を有効活用して“自分時間”にしている人は、そうでない人と比べて幸福度が高い傾向あり!

実際に「スキマ時間を100%活用できている」と感じている人は、幸福度が平均70点(100点満点中)。「スキマ時間を活用したいができていない/活用していない」人は60点となり、スキマ時間を有意義に活用して“自分時間”をつくっている人ほど、幸福度が高い傾向が見られます。
仕事や家事の合間に、テレビや読書でうまく気分転換をすることで仕事や家事の効率がアップしたり、スキマ時間でも逃さず活用しようとする向上心の高さによって、幸福度のアップにつながっているのかもしれません。


【調査概要】パナソニック調べ
調査日:2014年3月20日(木)~2014年3月24日(月)
調査方法:インターネット調査
調査対象:20代~50代男女 (未婚男性/既婚男性/未婚女性/既婚女性 各160名 合計640名)

その他、詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[PRTIMES]
 マイページ TOP