トイレタリー市場に関する調査 2014 

2014年12月15日
矢野経済研究所は、国内のトイレタリー市場の調査を実施した。
本調査におけるトイレタリー市場とは、主として日用雑貨ルートを通じて販売される製品を指し、「衣料関連(衣料用合成洗剤、柔軟仕上剤等7品目)」「ホームケア関連(台所用洗剤、ラッピングフィルム、芳香・消臭剤、殺虫剤等16品目)」「フェイス・ボディケア関連(ボディシャンプー、ハンドソープ等10品目)」「オーラルケア関連(歯磨、洗口液等6品目)」「サニタリー関連(トイレットペーパー、ティッシュペーパー、大人用紙おむつ等11品目)」5分野計50品目を対象として、メーカー出荷金額ベースにて算出した。

【調査結果サマリー】

◆2013年度のトイレタリー市場は前年度比101.2%の1兆7,351億1,400万円
2013年度の国内トイレタリー市場規模(メーカー出荷金額ベース)は前年度比101.2%の1兆7,351億1,400万円となった。人口ボリュームのある中高年層向け付加価値製品(大人用紙おむつ、義歯安定剤等)や衛生意識の高まりに伴う細菌感染防止などの商材(台所用除菌剤、ウェットティッシュ、家庭用マスク等)、分野を横断した“香り”商材の拡大により、市場はプラスに転じた。

◆国内は中高年~シニア層、海外は来日観光客と現地需要を取り込むことがポイントに
今後のトイレタリー市場の見通しとしては、高齢化人口の増加により介護が必要となる高齢者向けのサニタリー関連市場の需要が拡大する見込みである。一方、国内市場は縮小傾向であることから、日本のトイレタリー製品メーカーの海外への展開が加速していくものとみられ、中国やASEAN諸国をマーケットとして販売網の構築を強化するメーカーが更に増加すると考える。また、円安によるアジア諸国を中心とした外国人観光客の増加に伴い、インバウンド効果としてドラッグストアなどの小売チャネルを中心に、訪日外国人による日本製トイレタリー用品の購入量の増加を予測する。


【調査概要】
調査期間:2014年9月~11月
調査対象:トイレタリー製品メーカー、その他関連企業等
調査方法:当社専門研究員による参入企業分析、ヒアリング、ならびに文献調査併用

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[矢野経済研究所]
 マイページ TOP