携帯電話の世界市場に関する調査 2015 

2015年06月23日
矢野経済研究所は、世界の携帯電話サービスおよび端末市場に関する調査を実施した。

<第四世代携帯電話サービス(4G)とは>
本調査における第四世代携帯電話サービス(4G)はITU(国際電気通信連合)にて規定されているLTE-AdvancedとWireless MAN-Advanced(WiMAX2)及び3.9世代に属するLTE(Long Term Evolution)、TD-LTE(TDD)を含めたものを対象とする(WiMAX、HSPA+を除く)。

【調査結果サマリー】

◆ 世界の携帯電話サービス契約数は2014年約75億契約、2020年に約87億7,000万契約を予測
2014年の世界の携帯電話サービス契約数は74億9,487万5,000契約(世界人口に対する携帯電話普及率103.5%)であった。2015年は77億7,863万契約(同106.2%)を見込み、2020年には87億6,924万契約と世界人口に対する普及率は113.6%を予測する。

◆ 世界の第四世代携帯電話サービス(4G)契約数は2015年に10億1,300万契約の見込
世界市場における第四世代携帯電話サービス(以下4G)は2015年1月現在、世界の352の通信事業者(GSMA※)により、商用サービスが提供され、2015年の世界市場における4G契約数は10億1,300万契約を見込む。中でも2014年に商用サービスが開始された中国市場の伸びが顕著となる。

◆ 2015年の世界のハンドセット(フィーチャーフォン+スマートフォン)出荷台数は18億8,124万5,000台の見込
2015年の世界のハンドセット(フィーチャーフォン+スマートフォン)出荷台数は18億8,124万5,000台を見込む。そのうち、フィーチャーフォン出荷台数は4億3,713万3,000台、スマートフォンが14億4,411万2,000台で、ハンドセット全体での出荷台数は前年とほぼ同水準となる。
※GSMA(GSM Association)とは世界の通信事業者、通信機器関連企業が参画する業界団体をさす


【調査概要】
調査期間:2014年6月~2015年5月
調査対象:携帯電話・スマートフォンメーカー、国内半導体メーカー、通信事業者、関連業界団体等
調査方法:当社専門研究員による直接面談、電話・e-mailによるヒアリング、ならびに文献調査併用

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[矢野経済研究所]
 マイページ TOP