ふるさと納税に関するアンケート調査(ふるさと納税利用実績のある方対象) 

2015年08月06日
【Sodan(ソダン)】を運営するクレディセゾンは、「ふるさと納税」利用者を対象に、ふるさと納税に関するアンケートを行いました。

【調査結果】

■「ふるさと納税」利用者の9割は、税金の控除と各自治体からのお礼の品を目的に利用
「ふるさと納税」利用者のほとんどは、寄附金額が所得税・個人住民税から控除されるのに、各自治体からお礼の品として地元の特産品等がもらえることを利用理由として挙げています。

■「ふるさと納税」利用者の約98%が寄付した自治体からお礼の品をもらっている
「ふるさと納税」ではそれぞれの自治体が地元の産業をアピールし、特産品の売上や観光客の増加による地域復興につなげる目的で寄附者へお礼の品を用意していることがわかります。

■「ふるさと納税」利用者が寄附をした自治体から受け取ったお礼の品Best3は「肉」「米・パン」「果物」、僅差で「魚介類」
自治体の多くが地元の特産品をお礼の品としていますが、利用者の人気は牛肉やお米、海産物などの食料品に集まっています。特に第1位の「肉」は2人に1人が、「米・パン」は3人に1人が受け取っているようです。欲しいものも「肉」「果物」「米・パン」「魚介類」が突出しており、理想と現実が一致していることが人気の秘密でしょうか。また、潜在ニーズは「宿泊券」や「お食事券」にあるようです。

■「ふるさと納税」利用者の34%は何らかの改善を望んでいる
ふるさと納税を利用して困ったことがあったか聞いたところ、「お礼の品がいつ届くかわからない」「全額控除される自分の限度額がわからない」「クレジットカードが使えない自治体がある」など、ふるさと納税制度に何らか改善を望んでいることがわかりました。一方、嬉しい困り事として、「お礼の品が多すぎて選ぶのに時間がかかる」といった声もあがっています。

Q)「ふるさと納税」を利用した中で、困ったことがあれば教えてください。(自由回答)
(回答例)
- お礼の品がいつ来るのか、自治体によってまちまちなので、予定がたてづらい。
-  お礼の品の送付日が選択できないこと。
- 突然送ってこられると、食品の場合は都合があるので困った。
- 所得に対して有効なふるさと納税額がわからない。
- 所得控除の範囲がわかりにくい。
- クレジットカード決済をしていないところが多い。カード決済以外だと手続きが面倒なので、候補から除外した。
- 税務署の書類がめんどくさい。
- 確定申告を行わなければならないこと。
等、有効回答数のうち、約34%の方が何らかの困り事を回答されました。

■「ふるさと納税」利用者のほぼ全員が再度ふるさと納税を利用したいと考えている
ふるさと納税を利用した人の3人に1人がふるさと納税制度に何らかの改善を望んでいる一方で、ほぼ全員が再度ふるさと納税を利用したいと考えていることがわかりました。


【調査概要】
調査期間 :2015年7月14日~21日
有効回答数:385件
調査対象者:ふるさと納税利用実績のあるセゾンカード会員(年代・性別問わず)
調査手法 :web上でのアンケート

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[Sodan]
 マイページ TOP