「ボジョレーヌーボー」に関する調査(ボジョレーヌーボーを飲む男女対象) 

2015年11月10日
湘南貿易は、「ボジョレーヌーボー」に関するアンケート結果を発表。全国のボジョレーヌーボーを飲む男女100人を対象に、何故、数ある赤ワインの中からボジョレーヌーボーを選ぶのかを聞いてみました。

<調査結果>

【質問】
ボジョレーヌーボーの飲む方に質問です。ボジョレーヌーボーを選ぶ理由は何ですか?

【回答数】
味が好き:3
香りが好き:0
1年のイベントとして:51
毎年飲んでいるから:13
季節ものだから:27
その他:6

◆イベントとして欠かせない!もはや季節の風物詩

アンケートの結果、「1年のイベントとして」が半数強を占め、一番多い結果となりました。

・特に味というより、本当にイベント感覚で飲んでいますね。そんなにおいしいと思わない。(50代/男性/契約派遣社員)
・1年のイベントとして恒例になってしまっているので、特別美味しいとは思わないのですが、お正月にお雑煮を食べるのと同じ感覚です。(40代/女性/専業主婦)
・とくにこだわりはないが、毎年ニュースになったり店でポップをみるとつい。(20代/女性/専業主婦)
・1年のイベントとしてですね。なんというか毎年恒例のお祭り気分でとりあえず飲んでいます。ここ数年の恒例行事になっていますね。(40代/男性/無職)

一年のこの時期にしか飲めないというプレミアム感が、イベント好きでしかも「季節限定」や「数量限定」に弱い日本人の心をくすぐるのかもしれません。ぶどうの育ちによって味が変わる…としっかり味わっている人もいますが、大半は「美味しいとは思わないけど売ってるからつい…」と手にしているようです。確かに解禁の時期は駅やコンビニでも山積みで売っていますから、雰囲気に流されて思わず買ってしまうという人も多いのかもしれません。

◆季節のものを大切にする日本人にとっては秋の味覚の一つ?

「1年のイベントとして」の次に多かった回答は「季節ものだから」でした。以下、「毎年飲んでいるから」、「味が好き」の順になりました。

・ものすごくおいしい、というわけではないけれど、季節ものとして飲む習慣があるから。(20代/男性/会社員)
・初ガツオやサンマ、マツタケと同じように、季節ものとして頂きます。(50代/男性/自営業(個人事業主))
・一年のうちで、そのときしか味わえない風味があります。成熟前のほろ苦い感じを味わえるのが、自分の多感期と照らし合わせることができるので、年配の方にとってもたまらないのでないでしょうか。(20代/男性/学生)
・年によって味が違うので、がっかりする時もあるが、その当たりはずれが分かるのが楽しいから。(20代/女性/専業主婦)
・ボジョレーヌーボーは若いお酒なので、ちょうど自分の好みにあってる(30代/男性/会社員)

3割近くの人が「季節ものだから」と回答しています。初ガツオや新米をこの時期にしか食べられない貴重なものとしていただく感覚で、ボジョレーヌーボーを買い求める人が多いようです。この時期にしか味わうことのできない若い風味を楽しむという「通」の人もちらほら見られました。全体を通して「あまり美味しいものではない」と思っている人が多い印象ですが、少数派ながら味が好きで毎年飲んでいる人もいるようです。

◆味が好きなわけではないけど、季節ものとして欠かせない

美味しくないという声が多い一方で、毎年それなりに盛り上がるボジョレーヌーボー解禁日。思わず買ってしまうその理由は、イベントや季節ものとしてすでに欠かせないものになっているから…という結果となりました。特に美味しいものではないという意見が多く見られましたが、 醸造家によって味も違うので、色々飲み比べてみたら思わぬ発見があるかもしれません。もともと現地でも高級ワインという扱いではなく、季節感を楽しむワインとして飲まれているものなので、難しいことは考えずに気軽に楽しむのが一番ではないでしょうか。


【調査概要】
調査地域:全国
調査対象:年齢不問・男女
調査期間:2015年9月25日~10月9日
調査方法:インターネット調査
有効回答数:100サンプル

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[MELLOW]
 マイページ TOP