2016年のトレンド(20~60代男女に聞いた「2016年注目トピックス」) 

2015年12月10日
生活者の意識・実態に関する調査をおこなうトレンド総研は、「2016 年のトレンド」をテーマに、生活者への意識調査および、トレンド予測分析をおこないました。

【調査結果】

20~60代男女に聞いた「2016年注目トピックス」

はじめに、2016年に予定されているイベントやトピックスに対する、生活者の関心について調査を実施したところ、関心度のランキングは下記のような結果となりました。

▼2016年に予定されているイベント・トピックスのうち、
 特に注目しているもの、関心のあるものは何ですか?(複数回答可)

1位:マイナンバー制度スタート(236人)
2位:リオオリンピック・パラリンピック(162人)
3位:電力小売り自由化(153人)
4位:北海道新幹線の開業(116人)
5位:テーマパーク周年事業(114人)
6位:18歳選挙権の適用(108人)
7位:伊勢志摩サミット(95人)
8位:8月11日「山の日」(78人)
9位:NHK大河ドラマ「真田丸」放映開始(60人)
10位:新型リゾート列車の登場(48人)
    ロボットタクシー実証試験開始(48人)

◆1位:「マイナンバー制度スタート」

1位になったのは、2016年1月からの「マイナンバー制度スタート」。自身の個人情報にかかわる問題であるだけに、生活者の関心は非常に高いようで、「社会インフラへの影響がどれほど大きいか気になる」(51歳・男性)、「プライバシーの問題や詐欺など、いろいろな報道が気になる」(31歳・女性)などの声があがりました。また、制度の導入にあたって、システムや管理代行サービスなどの関連市場にも注目が集まっています。

◆2位:「リオオリンピック・パラリンピック」

続く2位には、「リオオリンピック・パラリンピック」がランクイン。2016年はブラジルのリオデジャネイロで、8月に夏季オリンピック、9月にパラリンピックが開催されますが、「東京オリンピックの前の開催地なので、いつも以上に関心がある」(61歳・女性)という人も多い様子。特に閉幕式は、次期開催地である東京へバトンが渡されるタイミングということで、国内における五輪ムードもさらに高まりそうです。

◆3位:「電力小売り自由化」

3位は、2016年4月1日からの「電力小売り自由化」。ガス事業やガソリンスタンド事業といった異業種を中心とした多くの企業が家庭用電力市場に新規参入することで、消費にも大きな影響を与えると予想されています。
4位に続いたのは、2016年3月26日に予定されている「北海道新幹線の開業」。これにより、東京から新函館北斗間が4時間強で結ばれることになったほか、料金についても航空路線より2割弱安く設定されており、観光需要の増大に期待が高まっています。また、2016年は国内の人気テーマパークである「東京ディズニーシー」と「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」がそろって15周年を迎えるタイミングであることから、5位には「テーマパーク周年事業」がランクインしました。

なお、6位以下は、6月に施行され、7月の参院選が実質的なスタートとみられる「18歳選挙権の適用」(6位)、高級リゾートの開業も予定されている「伊勢志摩」の観光需要をさらに後押しするであろう「伊勢志摩サミット」(7位)、新たな国民の祝日となる8月11日「山の日」(8位)、三谷幸喜さん脚本、堺雅人さん主演で1月より放映予定のNHK大河ドラマ「真田丸」(9位)、リゾートしらかみ「橅(ぶな)」、GENBI SHINKANSEN、えちごトキめきリゾート雪月花といった「新型リゾート列車の登場」(同率10位)、無人タクシーの実現に向けて、公道上で一般の利用者を乗せて走行する「ロボットタクシー実証試験開始」(同率10位)という結果になっています。

また今回の調査では、生活者に「2016年の消費意欲」についても質問しました。その結果、最も多かった回答は「2015年と消費意欲は変わらない」で51%。以下、「(2015年よりも)消費意欲は下がると思う」(36%)、「(2015年よりも)消費意欲は上がると思う」(13%)と続きました。

「(2015年と)消費意欲は変わらない」と回答した人の声としては、「収入がほとんど変わらないから」(25歳・男性)、「景気がいいのか悪いのか微妙なところだから」(45歳・男性)、「大都市では意欲が上がるかもしれないが、地方ではそう変わらないと思う」(60歳・女性)などの声があがっています。


【調査概要】
調査名:「2016年のトレンド」に関する意識調査
調査期間:2016年11月24日~11月26日
調査対象:20~60代 男女500名(年代・性別 均等割付)
調査方法:インターネット調査

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[トレンド総研]
 マイページ TOP