機械系CAE市場に関する調査(2016年) 

2016年06月20日
矢野経済研究所では、次の調査要綱にてCAE市場についての世界及び日本国内における調査を実施した。

<CAEとは>
 CAE(Computer Aided Engineering)とは、コンピュータにより製品の設計や開発工程を支援するという概念であり、それを実現するためのツールとして、機械系システムの強度や流体における抵抗などの特性を解析対象とする機械系CAEや、1DCAEなどのモデルベース開発ツール、数値計算を支援する数値解析などその他のCAEがある。
 本調査における機械系CAE市場とは、構造解析や熱流体解析、樹脂成形解析、鋳造解析など、前者の機械系CAEを対象とし、事業者売上高ベースで算出した。

【調査結果サマリー】

◆2015年の機械系CAE世界市場規模は前年比6.9%増の3,134百万US ドル
 2015年の機械系CAE世界市場規模(事業者売上高ベース)は、前年比6.9%増となる3,134百万USドルとなった。世界経済の減速をうけ、製造業の設備投資への意欲が弱まることからCAE市場も成長率は鈍化していくと見込む。但し、市場は中期的にみると安定的な成長を続け、2020年の同世界市場規模は4,655百万US ドルになると予測する。

◆2015年の機械系CAE国内市場規模は前年比4.7%増の672億円

 2015年の機械系CAE国内市場規模(事業者売上高ベース)は前年比4.7%増となる672億32百万円となった。日本経済の動向も不透明感がでてきているが、製品開発期間の短縮などCAEへの期待は根強く、市場は安定的な成長を続け、2020年の同市場規模は918億円になると予測する。

◆1DCAEなど新たな支援ツールのニーズが高まり、CAE市場にも変化の兆候
 CAEの主流は、これまで強度や流体における抵抗などの特性を計算する構造解析や熱流体解析などの機械系CAEであった。一方で、モデルベース開発と呼ばれる手法が自動車の設計等の開発現場で適用されるようになってきており、1DCAEといった新たな支援ツールのニーズが高まっている。今後は、1DCAEと従来の機械系CAEの連携は大きなテーマになってくるものと考える。


【調査概要】
調査期間:2016年1月~5月
調査対象:CAEベンダ
調査方法:当社専門研究員による直接面談、電話・e-mailによるヒアリングを併用

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[矢野経済研究所]
 マイページ TOP