障害児・者のスポーツライフに関する調査 

2016年09月01日
笹川スポーツ財団(SSF)では、平成 27 年度スポーツ庁委託調査『地域における障害者スポーツ普及促進事業(障害者のスポーツ参加促進に関する調査研究)』を取りまとめました。その中のひとつとして障害児・者本人、あるいは同居する家族で障害児・者がいる方々を対象とした「障害児・者のスポーツライフに関する調査」を実施しました。

【主な調査結果】

①週 1 日以上のスポーツ・レクリエーションの実施率は、7~19 歳が 31.5%、成人が 19.2%。
7~19 歳・成人ともに、肢体不自由(車椅子必要)の実施率は低い

②実施種目は、7~19 歳のほとんどの障害で「水泳」がトップ。指導者、サポートが充実している学齢期は、指導方法、アプローチ方法が多様で積極的に実施

③成人では一人で取り組める「散歩(ぶらぶら歩き)」「ウォーキング」の実施率が増加傾向

④半数の障害児・者はスポーツ・レクリエーションに関心がなく、その割合が知的障害、発達障害では、さらに高くなる

⑤「肢体不自由(車椅子必要)」では「スポーツ・レクリエーションを行いたいと思うができない」が約 3 割と高く、障害が重度になると、さらに高くなる


【調査概要】
調査期間:2015 年 7 月
調査方法:無記名式のインターネット調査
調査対象:
 ・障害児・者本人あるいは同居する家族で障害児・者がいる者
 ・障害児がいる場合、7 歳以上である者
回収数:回答者 4,951 人、回答者及び同居家族内障害児・者総数 6,449 人
調査内容:スポーツ・レクリエーション実施状況(実施種目、取組み方)等

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
リンク先リサーチPDF
[笹川スポーツ財団]
 マイページ TOP