自動運転システムの世界市場に関する調査(2016年) 

2016年12月26日
矢野経済研究所は、自動運転システムの世界市場について調査を実施した。

<自動運転システムとは>
自動運転システムはNHTSA(米国運輸省高速道路交通安全局)が自動化のレベルを0~4までの5段階で分類している。レベル1は運転支援機能であり、現在普及の進んでいるADAS(先進運転支援システム)が該当する。車両の周辺の状況をセンサが検知し、衝突事故を回避する自動ブレーキ(AEB)、前方車両に追従するオートクルーズコントロール(ACC)などがある。レベル2は部分的な自動化であり、操舵や加減速のうち複数の運転支援を実行し、他の動的運転作業はドライバーが行う。レベル3は条件付自動化であり、自動運転システムが全ての動的運転作業を実施し、緊急時においてはドライバーが介入する。レベル4については完全自動運転としており、自動運転システムが全ての動的運転作業を実施し、ドライバーはいかなる状況においても運転作業に関与しない。なお、市場規模は新車における乗用車および車両重量3.5t以下の商用車に搭載される自動運転システムの搭載台数ベースで算出している。

【調査結果サマリー】

◆ 2020年以降にレベル2の自動運転システムは本格的な普及拡大、2025年の世界搭載台数は2,381万2,000台に達すると予測
2015年から搭載されているレベル2(部分的自動運転)の自動運転システムは、高速道路の渋滞時自動追従と自動駐車機能を中心に搭載が進み、2020年の市場規模は509万5000台に増加すると予測する。2020年以降はセンサのコストダウンが進むことから、ミドルクラスの車種においてレベル2の自動運転システムの普及拡大が進み、2025年の世界市場規模は2,381万2,000台に達すると予測する。

◆ 高速道路を中心としたレベル3の自動運転システムは2020年から2021年にかけ搭載開始、2025年の世界搭載台数は626万7,100台に拡大すると予測
レベル3(条件付自動運転)の自動運転システムは、日米欧の高速道路を中心に2020年から2021年にかけて主要自動車メーカのフラッグシップカーでの搭載が始まる計画である。また、ミドルクラスへの搭載が見込まれるため、2025年の世界市場規模は626万7,100台を予測する。

◆ 2030年における自動運転システムの世界搭載台数は、レベル2が2,798万台、レベル3が1,786万7,000台、レベル4が224万4,400台に達すると予測
2025年以降はレベル2の自動運転システムのコストダウンが進み、2030年にはレベル1(先進運転支援システム)の市場規模を超える2,798万台を予測する。レベル3についても高速道路限定のシステムがミドルクラスまで搭載が進むため、1,786万7,000台に拡大するとみる。レベル4については商用車を中心に採用が進み、エリア限定の自動運転バスやタクシーでの移動が活発化するものと考える。


【調査概要】
調査期間:2016 年 9 月~11 月
調査対象:自動車メーカ、カーエレクトロニクスメーカ、半導体メーカ、地図メーカ等
調査方法:当社専門研究員による直接面談、電話・e-mail によるヒアリング、ならびに文献調査併用

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[矢野経済研究所]
 マイページ TOP