和洋菓子・デザート類市場に関する調査(2016年) 

2017年02月24日
矢野経済研究所は、国内の和洋菓子・デザート類市場の調査を実施した。

<和洋菓子・デザート類市場とは>
本調査における和洋菓子・デザート類市場とは、和菓子(どら焼きや大福などの生菓子や半生菓子、干菓子、焼菓子等)、洋菓子(ケーキやシュークリームなどの生菓子や半生菓子、焼菓子等)、デザート類(ヨーグルトやプリン、ゼリー、その他カップデザート類等)、アイス類(アイスクリームや氷菓等)の4分野を対象とし、メーカー出荷金額ベースで市場規模を算出した。

【調査結果サマリー】

◆ 2015年度の和洋菓子・デザート類市場規模は前年度比3.9%増の2兆2,216億円、2016年度は前年度比2.0%増の2兆2,655億円と拡大基調を予測
2015年度の和・洋菓子・デザート類市場規模は前年度比3.9%増の2兆2,216億円(メーカー出荷金額ベース)と拡大した。ヨーグルトやアイスクリーム市場が全体を牽引し、和菓子、洋菓子市場なども寄与した。2016年度は全体的には厳しい市場環境ではあるものの、デザート類が好調であることや、コンビニエンスストア(CVS)チャネルが堅調であることなどから、前年度比2.0%増の拡大基調を予測する。

◆ 一般流通チャネルの構成比が高まる
2015年度の和・洋菓子・デザート類市場のチャネル別構成比は、量販店・スーパーが36.1%、コンビニエンスストア(CVS)が23.2%、百貨店が18.2%と続いた。市場全体が拡大するなか、専門店・路面店を除く全チャネルで市場規模が拡大したが、特に量販店・スーパーやCVSなどの一般流通チャネルが構成比を高めている。

◆ 和菓子市場が7年ぶりに拡大
製品別では、ヨーグルト市場とアイスクリーム市場の拡大が全体を牽引している傾向は、ここ数年変わらないが、2015年度は、2009年度以降縮小していた和菓子市場が7年ぶりに微増に転じた。日常的な和菓子の購入先として、スーパーやコンビニエンスストア(CVS)で展開されている流通系和菓子市場が拡大したことが寄与した。


【調査概要】
調査期間:2016年9月~12月
調査対象:菓子類メーカー、卸売業、百貨店、エキナカ商業施設等
調査方法:当社専門研究員による直接面接取材及び、電話取材、アンケート調査、文献調査併用

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[矢野経済研究所]
 マイページ TOP