訪日中国人観光客の旅行実態に関する調査(直近1年以内に日本に旅行に来た中国人対象) 

2018年02月22日
バイドゥは、直近1年以内に日本に旅行に来た中国人2,810人を対象に、訪日中国人観光客の旅行実態に関するアンケート調査を実施いたしました(調査時期:2017年12月22日~12月29日、有効回答:2,810サンプル)。
その一部を抜粋して発表するとともに、全調査結果はインバウンド調査レポートとして販売いたします。

【背景】

2017年の訪日中国人客数は7,355,800人(前年比115.4%増)で、全体の26%と最も割合が高くなっております。2017年10月(国慶節休暇:10月1日~10月8日)の訪日中国人客数は663,815人(前年同月比131.1%増)に達し、2018 年2月(春節休暇:2月15日~21日)の訪日中国人客数も前年比を上回ることが予想されます。(JNTO,2017年)

バイドゥでは、インバウンド、越境ECなど中国人を対象としたビジネスを展開する日本企業様に対して、百度リスティング広告、百度アドネットワーク広告、百度インフィード広告、百度グループのiQiyi(愛奇芸)、Ctrip(携程)などのウェブ広告サービスを提供しております。中国人消費者に向けたアンケート調査を実施することで、プロモーションにおけるターゲティング設定をより具体的に設計することが可能だと考えております。

【調査結果(抜粋)】

①訪日旅行の目的:

・「観光名所に行く」が76%で最多。次いで、「日本の料理・食事を味わう」39%、「買い物」38%が僅差。

・広東省からの旅行者は、「日本の料理・食事を味わう」が約5割。

・「買い物」目的は関西地方への旅行者が最も多く約4割。

②旅行手配方法:

・訪日旅行の手配方法は個別手配が39%で最多。次いで団体・ツアー旅行が32%、パッケージ旅行が28%で僅差。

・予約方法では、「携程(Ctrip)」(56%)が最多で半数以上が利用。2位の「去哪儿网(Qunar.Com)」(25%)とは30ポイント以上差が開いている。

③訪日前の情報収集方法:

・訪日旅行前の情報収集は観光情報・買い物情報ともに「携程(Ctrip)」、「百度旅游」、「検索エンジン」の順に多い。

・年代別では、観光情報・買い物情報ともに、年代が上がるほど「去哪儿网(Qunar.Com)」のスコアが高くなり、年代が下がるほど「Weibo」のスコアが高くなる傾向が見られる。

・旅行目的で「買い物」が多かった関西地方の旅行者では、買い物情報の情報収集先は「検索エンジン」がトップで42%だった。


【調査概要】
・調査目的:訪日中国人観光客の動向と実態の把握
・調査内容:訪日旅行の実態、訪日旅行中の買い物の実態、訪日旅行前/旅行中の情報収集、越境ECサイト利用状況等
・調査対象:
 男女18歳以上
 上海市、北京市、江蘇省、遼寧省、浙江省、山東省、広東省の居住者
 直近1年以内に日本旅行をしたことがある
 ※Baidu調査会員(中国本土に約1,700万の調査会員を保有)
・調査方法:インターネットリサーチ(設問数:33問)
・調査時期:2017年12月22日~12月29日
・有効回答:2,810サンプル(男女/居住地で均等割付け)
・調査実施機関:バイドゥ株式会社   ※調査委託先:株式会社マクロミル

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[バイドゥ]
 マイページ TOP