PCユーザーのメディア接触状況 

2017年05月31日
ニールセン デジタルは、PC版インターネット視聴率情報Nielsen NetView(ニールセン ネットビュー)が持つオンライン視聴測定ログ情報と、調査対象パネルの詳細な商品所有/認知情報や他メディアの接触情報などを融合したデータベースサービスである「NetView Lifestyle Powered by Video Research Interactive(ネットビュー・ライフスタイル パワードバイ ビデオリサーチインタラクティブ、以下NetView Lifestyle)」をもとに、2017年3月の日本におけるPCユーザーのメディア接触状況を発表しました。

・PCの利用者は直近1年間3,800万人前後と一定数を保ち利用者属性も変化はなし
・PCユーザーの95%がTVを視聴し、68%が新聞(朝刊)を購読
・ドワンゴの利用者が商品購入時にネット広告を参考にする人数が最も多いジャンルは「食料品・飲料」


2017年3月のPCの利用状況を昨年と比較すると、利用者数は3,800万人前後で一定数を保っていることがわかりました。また、利用者属性でも男性が57%、50歳以上が42%とほぼ変化は見られませんでした(図表1)。

PCユーザーの4マスメディアの利用状況では、1位はTVで94%が視聴しており、2位は新聞(朝刊)で63%が購読していました。また、TVの利用時間が1日当たり1時間を超える人の割合は73%となっていました(図表2)。

次に、TVを視聴しない(5%)、もしくはTVの利用時間が1日あたり30分未満の視聴者(8%)をライトユーザー(合計12%)と定義し、そのライトユーザーの割合が高いPCサイトTOP5をみたものが図表3になります。1位はImpress Watch(インプレス ウォッチ)、4位にITmedia Inc(アイティメディア)とIT関連のニュースメディアや、3位にdailymotion、5位にdwango(ドワンゴ)といった動画系のサイトが上位となることがわかりました。

そこで、ライトユーザー割合が高いPCサイトの中で、最も利用者数が多いdwango(ドワンゴ)の利用者が、最近1年間で購入した商品のうち、[インターネットサイトやメールマガジン上の広告]が商品・サービスに興味を持つきっかけや、購入・契約の参考となった割合をみたのが図表4になります。全体では「旅行関連」が1位となっているのに対し、dwango(ドワンゴ)の利用者は「日常の食料品・飲料」が1位で、全体と比べて2.7ポイント高いことがわかりました。「音楽・音声コンテンツ」の割合も高く、逆に「レストラン・飲食店」は割合が低くなっていました。また、最近1年間に[パソコンのインターネットサイト]で「日常の食料品・飲料」を購入した割合は全体では13.7%であったのに対し、dwango(ドワンゴ)の利用者は19.3%と5.6ポイント高くなっていました。

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[ニールセン]
 マイページ TOP