旬の話題・季節の事柄などを題材に、二者択一で答えてもらう調査
2013年09月11日
アサヒグループホールディングスの青山ハッピー研究所は、生活の中のちょっとしたことや、旬な話題をタイムリーに調査する「毎週アンケート」において、旬の話題・季節の事柄などを題材に、二者択一で答えてもらう調査を実施した。
【調査結果】
調査対象:全国の20歳以上の男女
有効回答数:2,850人
調査方法:インターネット調査
調査期間:2013年9月11日~9月17日
その他、詳しいリサーチ内容はネタ元へ
【調査結果】
・暑い日に食べたいのは?-冷たくてのど越しの良いもの78.4%/熱くて辛いもの21.6%
・夏の自動販売機にあたたかい飲み物は?-必要ない64.5%/必要だ35.5%
・渇いた喉をいやす、夏を代表する果物は?-すいか88.4%/桃11.6%
・夏夜、窓を開けて寝る基準は?-風や気温を確認して87.6%/天気予報見て12.4%
・消費税増税前に買い物する?-大きな買い物する40.2%/節約を徹底する59.8%
・富士山は登る山、眺める山?-登山派12.5%/鑑賞派87.5%
・LINEは楽しい?-楽しい14.7%/正直分からない85.3%
・朝ドラ「あまちゃん」終了後は?-気が抜ける15.4%/新ドラマに期待84.6%
調査対象:全国の20歳以上の男女
有効回答数:2,850人
調査方法:インターネット調査
調査期間:2013年9月11日~9月17日
その他、詳しいリサーチ内容はネタ元へ