ミネラルウォーター市場に関する調査結果 2015 

2016年03月29日
矢野経済研究所は、国内のミネラルウォーター市場及び宅配水市場の調査を実施した。

<ミネラルウォーター市場、宅配水市場とは>
本調査におけるミネラルウォーターとは主に地下水などを源泉とし、ペットボトルやビンなどの容器で市販用・業務用に販売されるものを指す。また、宅配水とはサーバーとセットで供給されるミネラルウォーターで、家庭や事業所などに宅配されるものを指す。なお、サーバーを利用しないタイプやペットボトルの宅配などを除く。

【調査結果サマリー】

◆ 2014年度のミネラルウォーター市場規模は前年度比101.8%の2,668億円と成長維持、2015年度も同107.2%の2,860億円と大幅増を見込む
2014年度のミネラルウォーター市場規模(メーカー出荷金額ベース)は前年度比101.8%の2,668億円となり、2015年度は同107.2%の2,860億円の見込みで、好調な推移を見せている。
東日本大震災以降、生活水として日々の生活に入り込んだことに加え、健康志向の高まりの中で、ミネラルウォーター本来のナチュラルで健康的なイメージが消費者に支持されていることも拡大要因の一つとなっている。近年は、フレーバーウォーターの伸長が市場拡大に寄与している。

◆ 2014年度の宅配水市場規模は前年度比105.3%の1,086億円と拡大が続く、2015年度も同104.5%の1,135億円と引き続きの成長を見込む

2014年度の宅配水市場規模(エンドユーザー販売金額ベース)は前年度比105.3%の1,086億円で、2015年度は同104.5%の1,135億円の見込みと、拡大を維持している。一方で、伸長率は鈍化しており、一時に比べ勢いは見られなくなっている。宅配水に最も関心が高く、且つ購入しやすい都市部のファミリー層はすでにサービスを利用しているため、新規顧客獲得ペースが鈍化していることや、夏場の天候が安定しなかったことで、平均購入本数が下がっていることなどが成長鈍化の要因となっている。


【調査概要】
調査期間:2015年12月~2016年2月
調査対象:飲料メーカー、宅配水製造企業等
調査方法:当社専門研究員による直接面談、電話によるヒアリング、ならびにアンケート調査併用

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[矢野経済研究所]
 マイページ TOP