中古建設機械市場に関する調査 2014 

2014年09月26日
矢野経済研究所は、国内の中古建設機械市場の調査を実施した。

<建設機械とは>
本調査における建設機械とは、堀削機械(油圧ショベル、ミニショベル)、ホイールローダ(車輪式トラクタショベル)、ブルドーザ、ホイールクレーン(ラフテレーンクレーン、機械式トラッククレーン、油圧式トラッククレーン)を対象とする。

<国内建設機械保有台数とは>
本調査における国内建設機械保有台数は、前年度の建設機械保有台数に当該年度の国内向け出荷台数を加算し、中古建設機械の輸出台数を減算、さらに中古建設機械の国内流通台数を考慮して推計した。但し、中古建設機械の国内廃棄分は考慮していない。

【調査結果サマリー】

◆2013年度の国内建設機械保有台数は874,400台の見込み
2013年度の国内建設機械保有台数を、874,400台と推計した。これは、東日本大震災の復興需要や国土強靭化政策による公共投資など、国内建設投資の増加で中古建設機械の国内向け需要が底堅い状況であったほか、建設機械の買増需要が旺盛であったためである。加えて、生産が終了する排ガス規制対応機種の駆け込み需要と消費税率引上げ前の駆け込み需要も重なって、建設機械の販売(新品)も好調な推移となったことが要因であった。

◆市場予測:2025年度の国内建設機械保有台数は795,300台、保有台数は2013年度対比で79,100台の減少と予測
今後の国内建設投資は中長期的には減少推移を辿る。さらに、中国・新興国への中古建設機械の輸出台数は堅調な推移を維持するため、今後の国内建設機械保有台数は減少傾向になると考える。これらの状況から、2025年度の国内建設機械保有台数を795,300台と予測する。但し、何らかの要因で中古建設機械が海外へ輸出できない場合、国内建設機械の保有台数が過剰となるため、建設機械レンタル価格の下落や中古建設機械の価格低下に繋がると予測する。


【調査概要】
・調査期間:2014年4月~7月
・調査対象:建設機械メーカー、建設機械販売会社、建設機械レンタル業者、建設機械リース業者、中古建設機械取扱業者(輸出業者、オークション会社等)、業界団体、建設機械ユーザー企業等
・調査方法:当社専門研究員による直接面談、電話・e-mailによるヒアリング、ならびに文献調査併用

その他、詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[矢野経済研究所]
 マイページ TOP