バレンタインに関する実態調査 

2013年02月07日
デジタルポストは、全国の義理チョコを毎年贈っている女性300名・20歳~39歳を対象に「バレンタインに関する実態調査」をテーマとしたインターネットリサーチを実施。

【調査背景】
贈る物の多くが「チョコレート」に限定しているのは日本のバレンタインの大きな特徴ですが、最近は「チョコレート」以外のプレゼントを贈る人も増えています。また、恋人ではない異性に贈る「義理チョコ」、同性(主に女性)間で贈り合ったりする「友チョコ」、男性が女性に渡す「逆チョコ」、自分で買って食べる「自己チョコ」というものもみられるようになりました。「ホワイトデー」の習慣は日本・韓国・台湾・中国の一部など東アジア特有のものであり、欧米ではこういった習慣は見られないそうです。今回は「義理チョコ」に注目し、女性達が抱える「義理チョコ」に関する悩みや、「義理チョコ」を贈る意味など、「バレンタインに関する実態調査」を行いました。

【調査結果】

Q1.あなたは今年のバレンタインに義理チョコを渡す予定ですか。(お答えはひとつ)
今年のバレンタインに義理チョコを渡す予定かを聞いたところ、「はい」85.3%・「まだ決まっていない」14.7%という結果になりました。毎年義理チョコを渡している人に聞いているせいか、「いいえ」と答えた人は0%でした。もうこの時期に、約8割超の人が、義理チョコを渡すことを決めているようです。早い時期から、女性達のバレンタイン対する意識は高まっているようですね。

Q2.毎年、バレンタインに義理チョコをいくつぐらいあげていますか。毎年の平均でお答えください。
(お答えはひとつ)
バレンタインにあげる義理チョコの平均個数を聞いたところ、1位「1~5個」62.0%・2位「6~10個」21.0%・3位「11~15個」8.0%という結果になりました。10個までの人が約8割程度。皆にあげていてはキリがないので、自分の周りの親しい男性に絞って義理チョコを渡しているのかもしれません。51個以上あげる人は交流関係がかなり広いのかもしれません。

Q3. 毎年、バレンタインの義理チョコにかかる費用の総額を教えてください。おおよその毎年の平均でお答えください。手作りの人は、材料費・梱包用品の合計金額でお答えください。
(お答えはひとつ)
バレンタインの義理チョコにかかる費用の平均金額を聞いたところ、1位「1,001~3,000円」35.7%・2位「1~1,000円」27.0%・3位「3,001~5,000円」18.3%という結果になりました。
Q2で多くの人が1~10個程度だったため、価格の平均から見ると、300~500円ぐらいのチョコを義理チョコとして渡している人が多いのかもしれません。

Q4.バレンタインの義理チョコで困ることや悩むことがあったら教えてください。(お答えはいくつでも)
バレンタインの義理チョコで悩むことを聞いたところ、1位「何をあげるかということ」51.0%・2位「費用が高くなること」37.0%・3位「人によってあげるものを変えること」22.0%という結果になりました。「何をあげるかということ」には、「チョコの種類」と「そもそも何をあげるのか」で悩んでいるという2つの意味合いがありそうです。「費用」に関しても、1人で渡すのと友人や同僚同士でシェアして購入するのとでは、費用の負担額も大きく変わってきそうです。同僚や上司などの上下関係の違いでも、渡すものを違うものにする気配りも大変だと思っている人が多いようでした。
その他の意見では下記のようなお答えもありました。
・29才「誰にまであげるべきか迷わなければいけないこと」
・35才「あげなければ今後の関係にひびきそう。」

Q5.バレンタインの義理チョコを渡す理由を教えてください。(お答えはいくつでも)
バレンタインの義理チョコを渡す理由を聞いたところ、1位「感謝の気持ちを伝えるために渡している」45.7%・2位「イベントなのでなんとなく渡している」39.7%・3位「義務感で仕方なく渡している」28.7%という結果になりました。1位はポジティブな意見だったものの、「イベントなのでなんとなく」・「義務感で仕方なく」などのネガティブな意見が68.4ポイントとなりました。
バレンタインの意味はさまざまですが、ネガティブな意見が目立ってしまうのは、毎年の義理チョコに対する負担や不満が原因なのかもしれません。

Q6. チョコレート以外にバレンタインに贈ったことがあるものを教えてください。(お答えはいくつでも)
義理チョコ以外にバレンタインに贈ったことがあるものを聞いたところ、1位「スイーツ、お菓子」59.7%・2位「身につけるもの」24.3%・3位「お酒」21.0%という結果になりました。
義理チョコは王道ですが、何回も送っている人に違うものをあげるとき、みんなからチョコをもらうであろうと想定して、かぶらないようにするときなどは、チョコ以外のお菓子をあげる人が多いのかもしれません。


【調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査対象:20~39歳の女性
総回収数:300サンプル
実施期間:2013年1月23日(水)~2013年1月25日(金)の3日間

その他、詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[デジタルポスト]
 マイページ TOP