PLM市場に関する調査結果 2015 

2015年04月15日
矢野経済研究所では、PLM市場についての世界および日本国内における調査を実施した。

<PLMとは>
PLM(Product Lifecycle Management)とは、開発・生産からメンテナンス、あるいはリサイクルにいたるまでの、製品のライフサイクル全般にわたり管理しようという概念である。本調査におけるPLM市場とは、それを実現するためのツールとして、CAD/CAM/CAE、PDM(Product Data Management)、デジタル・ファクトリー、ビューワ/DMU(Digital Mock-Up)等のシステムツールを対象としている。

【調査結果サマリー】

◆2014年のPLM世界市場規模は111億USドルの見込み
2014年のPLM世界市場規模は前年比7.8%増となる111億USドル(システムメーカー出荷金額ベース)の見込みである。2014年のPLM国内市場は前年比8.4%増の2,242億円(同ベース)を見込む。米国経済が好調に推移し、また、日本経済も2013年より始まった金融緩和および円安により、企業収益が大幅に改善し、製造業の設備投資も回復した。そのためPLM市場は世界および日本国内とも、順調に回復している。

◆PLMは、上流工程を強化し「次世代ものづくり」の中核となるソリューションへ
PLMは、主に機械設計の詳細設計工程と製造工程を効率化するソリューションといえるが、次世代ものづくりを実現していくためには、設計の上流工程である構想設計領域の強化が求められる。今後PLMは、IoTやSLM、ALM、MES、ERPなどと連携をはかるとともに、次世代ものづくりの中核となるソリューションとなっていくと考える。

◆国内も順調な回復を遂げ、2018 年のPLM国内市場は2,900億円と予測
国内に関しては、製造業は昨今の円安をうけて日本回帰の動きもあり、設備投資を生み出すと考える。それはPLM市場にも直接的な影響を与え、市場は順調な回復を遂げる見通しである。2018年のPLM国内市場を2,900億円(システムメーカー出荷金額ベース)と予測する。


【調査概要】
調査期間:2014年10月~2015年3月
調査対象:PLMシステムメーカー
調査方法:当社専門研究員による直接面談、電話・e-mail によるヒアリングを併用

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[矢野経済研究所]
 マイページ TOP