「2019年のゴールデンウィークの渡航動向」に関する調査 

2019年03月25日

オンライン旅行会社(OTA)のアゴダは、同社が国際世論調査機関のYouGov社に委託し、2019年2月27日~3月1日に、1010名の日本人消費者を対象に実施したGo Further and Do Moreオンライン調査の結果を取りまとめ発表しました。

アゴダが実施した同アンケート調査の結果によると、昨年のゴールデンウィーク期間中は、40%の人たちが1日~3日間の短期旅行をしたのに対し、今年は「旅行に出かける」と回答した人のうち約3分の2に当たる66%もの人たちが短期旅行を計画していることが分かりました。また、同様に、4日~7日間の中期旅行の割合を比較してみると、昨年は11%だったのに対し、今年は29%という結果となり、このことから、今年は通常よりも長い10連休になることを反映し、短中期的な旅行を計画している人の割合が大幅に増えていることが分かりました。

今年は、5月1日の「天皇陛下の即位・改元」に伴い、2019年のゴールデンウィークは10連休となります。本調査の結果、18歳~24歳の若者層のうち49%が旅に出ることに最も意欲的で、次いで、ミレニアル世代を含む25歳~34歳の男女のうち39%が旅行を予定していることが分かりました。一方で、同期間に渡航する可能性が最も低かった世代は55歳~64歳のアクティブシニア層で、「旅行に行く」と回答した人の割合は19%に留まりました。さらに、地域別の渡航動向をみると、首都圏エリアの回答者の渡航率が最も高く、37%の人たちが「旅行に出かける」と回答したことに加え、そのうち約3分の1の人たちが近場の国内旅行をすると回答しました。

1.渡航期間について

ゴールデンウィークに最も旅行する可能性が高い世代は、2000年代の初頭に成年期を迎えたミレニアル世代であることが分かりました。 また、「今年のゴールデンウィーク期間中に旅行をする」と回答したミレニアル世代のうち、92%もの人たちが1日~7日間の旅行を予定していることが分かりました。これに対し、18〜24歳の人たちのうち45%が、「今年のゴールデンウィークに1~3日間の旅行を計画している」と回答していますが、同時に、この世代は、他の世代と比べて8日以上の長期旅行をする可能性がより高いこともわかりました。一方、55歳以上の人たちでは、10人に7人が「1日~3日間の短期旅行をする」と回答しています。
さらに、渡航期間を同行者別にみてみると、パートナーとの旅行よりも友人同士の旅行の方が4日以上渡航する人たちの割合が高いという結果が出ました。

2.渡航同行者について

誰と一緒に渡航するかの問いに対し、65歳以上の世代では、配偶者(46%)、友人同士(27%)、親戚(21%)の順となりましたが、一人旅をする割合を見てみると、55歳~64歳以上のアクティブシニア世代で最も高い結果となりました。また、ミレニアル世代では、「一人旅をする」と回答した人たちの割合は全体の9%となり、そのうち、5%の人たちが今年のゴールデンウィークを利用して初めて一人旅をすることが分かりました。

3.旅行の計画性について

事前の計画性については、海外・国内旅行を問わず、日本人旅行者の大半(94%)は、渡航前に旅行の計画を立てており、何も計画を立てずに旅行に出かける人たちの割合は6%のみであることが分かりました。また、「全旅程を事前に計画する」と回答した人の割合は、全体の3分の1以上に当たる37%だった一方で、57%の人たちは1つか2つの主要な観光目的だけ事前に計画すると回答しました。さらに、この結果を男女別に見てみると、41%の男性が渡航前に細かなスケジュールを立てることが分かり、30%超の女性は旅先でやってみたい1つか2つのことだけ予定し、それ以外はフレキシブルに対応する傾向があることが分かりました。

旅の計画性について、同行者別に見てみると、「配偶者や子供連れで旅行する」と回答した人たちは事前に全旅程を計画するケースが最も高く、全体の43%となりました。次いで、友人同士の旅が41%を占め、「何も計画せずに友人同士で旅する」と回答した人たちは一人もいませんでした。以上のことから、旅のパートナーが変わることで、旅の計画の立て方も変わってくることが分かります。

また、一人旅の場合は個人差が大きく、69%の人たちが1つか2つの計画だけを事前に立てると回答しました。今回の調査では、「完全な計画を練ってから旅に出る」と回答した一人旅の人は19%だけに留まり、「ほぼ事前の計画なしに旅に出る」と回答した人の割合は13%となりました。

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[PRTIMES]
 マイページ TOP