世界渡航先ランキング調査 

2014年07月09日
MasterCardは、今年で4回目となる年次調査「世界渡航先ランキング」において、調査対象の132都市中、ロンドンが3度目となる第1位に選ばれたことを発表。昨年首位だったバンコクは、本年は2位となりました。東京は19位、大阪は37位でした。

同調査によると、2014年にロンドンを訪れる海外渡航者数は、前年比8%増の1,869万人と予測されています。昨年首位だったバンコクは1,642万人という予測結果となり、今年2位に降下したものの、アジア太平洋地域では首位を維持しました。

東京は19位で、2014年の前年比成長率はプラス6.5%でした。また大阪は37位で、成長率はプラス14.5%を記録しました。2013年(東京23.9%、大阪39.0%)と比較すると成長率は鈍化したものの、景気が復調し、さらに日本政府による外国人旅行者の訪日促進策が寄与したことで、成長率プラスを維持しました。2014年の海外から東京への渡航者数は約538万人、大阪への渡航者は約319万人と予測されています。

調査対象の132都市全体において、海外旅行者数および渡航先での消費額は急速に伸びており、過去5年間でそれぞれ51.7%、40.9%増加しました。これは、世界の実質GDPの過去5年間の成長率15.8%を大幅に上回っています。

世界渡航先ランキング2014(渡航者数)上位20都市
順位    都市    2014年渡航者数(予測) (単位:百万人)
1 ロンドン    18.69
2 バンコク    16.42
3 パリ    15.57
4 シンガポール    12.47
5 ドバイ    11.95
6 ニューヨーク    11.81
7 イスタンブール    11.60
8 クアラルンプール    10.81
9 香港    8.84
10 ソウル    8.63
11 バルセロナ    7.37
12 アムステルダム    7.23
13 ミラノ    6.82
14 ローマ    6.79
15 台北    6.29
16 上海    6.09
17 ウィーン    6.05
18 リヤド    5.59
19 東京    5.38
20 リマ    5.11

地域別の概要:

欧州地域:ロンドン、パリ、イスタンブールが渡航先都市の世界トップ10にランク入りしました。ロンドンへの渡航者の67%が他の欧州都市からの旅行者で、これは欧州の経済成長を表しています。バルセロナとアムステルダムが上記3都市に続きます。アムステルダムは昨年の15位から12位にランクアップしました。

ラテンアメリカ地域:リマ(ペルー)は、ラテンアメリカ地域において急成長している都市としてのポジションを維持し、同地域内で1位を獲得しました。プンタカナ(ドミニカ共和国)が初めてランク入りし、同地域で第4位となり、カラカス(ベネズエラ・ボリバル共和国)がトップ10圏外に順位を落としました。

中東・アフリカ地域:ドバイが同地域の首位を獲得し、全世界においても急成長している都市のひとつとして第5位にランクインしました。渡航者による消費額は約110億米ドルで、他の中東市場を大きく引き離しています。もし今と同等レベルの成長が続くと、今後5年以内にパリとシンガポールを追い越して、世界第3位の世界渡航先都市になることが予測されます。リヤド(サウジアラビア:同地域第2位)、ヨハネスブルグ(南アフリカ共和国:同地域第3位)、アブダビ(アラブ首長国連邦:同地域4位)、ケープタウン(南アフリカ共和国:同地域第5位)が同地域において上位を占めています。

北米地域:本調査を開始した2011年以降、同地域における上位都市はほぼ変わっておらず、上位5都市は昨年と同じく、順にニューヨーク、ロサンゼルス、マイアミ、トロント、サンフランシスコでした。ニューヨークは、北米地域から唯一世界の渡航先都市の上位10都市にランク入りしています。同地域の中で、シカゴが渡航者数および渡航者による消費額において、本年最も大きな成長が見込まれています。

アジア太平洋地域:バンコクは昨年全世界で首位でしたが、今年は第2位となりました。政情不安の影響で、バンコクへの渡航者数は11%の減少が予測されていますが、それにも関わらず、同市はアジア太平洋地域おいて首位を維持しています。東南アジアの各都市、とくにジャカルタ(18.8%)、ハノイ(15.1%)、マニラ(14.3%)において、高い成長率が予測されています。クアラルンプールの成長予測率は13.1%で、同地域で第3位の渡航先都市に選ばれました。渡航者による消費額においては、シンガポールは昨年より7.6%上昇し(143億米ドル)、バンコクを追い抜き、同地域で首位となりました。

その他、詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[MasterCard]
 マイページ TOP