患者・利用者からのハラスメント実態調査(看護師と介護士対象) 

2018年10月17日

医療・介護業界に特化した求人サイト「コメディカルドットコム」を運営するセカンドラボは、看護師と介護士を対象に患者・利用者からのハラスメントの実態についてアンケートを実施した。
※アンケート実施期間:2018年9月19日~9月27日(有効回答数:介護職290件、看護職118件)

調査結果サマリ


  • 看護師・介護士の8割がハラスメントを受けたことがあると回答
  • 看護師の約8割・介護士の約7割がハラスメントに対してストレスを感じていることが判明
  • 看護師・介護士の約6割がハラスメントの原因は利用者の性格や職業への軽視が問題であると回答

調査結果


質問1 回答者の年齢について
質問2 利用者からハラスメントを受けたことがありますか?
看護師:ある80% ない20%
介護士:ある81% ない19%

質問3 利用者から「セクハラ」を受けたことがありますか?
看護師:ある64% ない36%
介護士:ある63% ない37%

質問4 利用者から「暴力」を受けたことがありますか?
看護師:ある59% ない41%
介護士:ある71% ない29%

 質問2の利用者からハラスメントを受けたことのある割合については、看護師・介護士ともに8割以上が「ある」と回答。ハラスメントの内訳については、「セクハラ」が看護師・介護士ともに6割以上、「暴力」は看護師の約6割、介護士の約7割が受けたことがあると回答している。

質問5 「精神疾患・認知症でない」患者・利用者からハラスメントを受けたことがありますか?
看護師:ある54% ない46%
介護士:ある40% ない60%

質問6 「精神疾患・認知症でない」患者・利用者から「セクハラ」を受けたことがありますか?
看護師:ある48% ない52%
介護士:ある37% ない63%

質問7 「精神疾患・認知症でない」患者・利用者から「暴力」を受けたことがありますか?
看護師:ある20% ない80%
介護士:ある20% ない80%

 質問5の「精神疾患・認知症を除く患者・利用者」からハラスメントを受けたことがあるかという問いに対し、看護師の54%、介護士の40%は「受けたことがある」と回答した。ハラスメントの内訳について、「セクハラ」は看護師の48%、介護士の37%、「暴力」は、看護師・介護士ともに20%という結果になった。それぞれの項目で「精神疾患・認知症を持つ患者・利用者」から受けたものか、そうでないかに分けて質問を行った。「精神疾患・認知症を持たない」患者・利用者からのセクハラと、精神疾患・認知症を持つ患者・利用者も含めた場合の回答でどのくらい差があるか比較すると、セクハラは看護師<64%→48%>、介護士<63%→37%>、暴力は看護師<59%→20%>、介護士<71%→20%>と、「暴力」については、精神疾患・認知症を持つ患者・利用者が多い傾向にあることが判明した。
 また、「セクハラ」被害については、看護師で75%、介護士で58%が精神疾患・認知症など病気に起因しないことが判明した。

質問8 精神疾患・認知症を有する患者・利用者からのセクハラや暴力についてどう感じますか?
 「頭では理解できるが、ストレスを感じる」も含めると、看護師の約8割、介護士の約7割が、精神疾患・認知症を抱えているとわかっている場合でも、患者・利用者からのハラスメントに対してストレスを感じていることがわかる。

質問9 「精神疾患・認知症でない患者・利用者」からのセクハラや暴力の原因は何だと思いますか?
 精神疾患・認知症でない患者・利用者からのセクハラや暴力の原因については、看護師・介護士ともに「患者・利用者の性格の問題」と回答した割合がもっとも高かった。ついで「入院・入所生活に対するストレス」、3番目に「職業に対する軽視」となった。

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[セカンドラボ]
 マイページ TOP