「記念日と旅行」に関する調査 

2013年09月06日
JTB は、JTB 旅のアンケート「 たびQ」で、「記念日」に関するWEBアンケート調査を実施。2,641 人(男性 1,629 人、女性 976 人、不詳 36 人)より回答を得た。

誕生日や結婚記念日など様々な記念日があり、祝い方も多様化しています。最近は「モノ」消費から「コト」消費へと消費の動向が変化してきており、記念日をきっかけに家族が集まったり、感謝の気持ちを伝える手段として旅行を選ぶ方も多くみられます。そこで今回は記念日と旅行の関連性について調査しました。

【調査結果】

Q1 何かの記念に 1 泊以上の旅行に行ったことはありますか?
■半数以上は「記念に 1 泊以上の旅行に行ったことがある」と回答

Q2 <Q1で「ある」と回答した人>
どのような記念に旅行に行きましたか?(複数選択)
■1位は「結婚記念日」で 33.1%、続いて「誕生日」30.2%
■40代までは「誕生日」が1位、50代以降は「結婚記念日」が1位と、年代により順位がいれかわる


全体では1位が「結婚記念日」、2位「誕生日」、3位「還暦・古希・喜寿などの年祝い」となりました。「結婚記念日」、「誕生日」を回答する人は多いものの、年代により順位が入れ替わります。
50 代以上は 1 位が「結婚記念日」でしたが、40 代までは「誕生日」が 1 位になり、順位が入れ替わります。50 代以上に「結婚記念日」が多いのは、銀婚式や金婚式など、結婚記念日の中でも節目にあたる年に旅行に出かけているケースが多いものと考えられます。
また、20 代、30 代の 3 位が「還暦・古希・喜寿などの年祝い」となったのは、ちょうどこの世代の親が「還暦」に近い年代の人が多いことが理由とみられ、両親や祖父母の記念日に家族で旅行に出かけている姿が見えてきます。「退職記念」は 60 代を境に一気に増加します。

Q3 <Q1で「ある」と回答した人>
誰の記念日でしたか?
■「自分」と「配偶者」の記念日で全体の 7 割を超す
■「男性は妻の記念日」に、「女性は両親の記念日」に旅行に出かける傾向


一番多かったのは「自分」の 40.6%、次いで「配偶者」の 32.8%、「両親」12.9%でした。上位の3つについて、男女別に比較すると、「自分」と回答した人の男女の比率は 6:4 と、回答者数の男女比に比例しますが、「配偶者」と回答した人の男女比は 7:3 と男性の割合が多くなっています。一方、「両親」と回答した人は男性 47.3%、女性 52.7%と女性の方が多い回答となりました。男性は「妻」の記念日に、女性は「両親」の記念日に旅行に出かけているケースが多いものとみられます。

Q4 <Q1で「ある」と回答した人>
記念日に旅行に出かけようと思った理由は?(複数選択)
■「旅行の方が思い出に残る」が最も多く 26.9%、「モノ」ではなく「コト」消費の傾向が顕著に

「自分が品物より旅行の方が思い出に残ると思ったから」と回答した人が最多で 26.9%、「相手が品物より旅行の方が喜ぶと思ったから」も 17.6%と、記念日にふさわしいものとして「品物」より「旅行」を選んだとの回答が 4 割以上の結果となりました。
また、「自分が記念に行ってみたい場所があったから」は 2 番目に多い回答となっており、記念日をより印象づけたいという傾向があらわれた結果となりました。

Q5 <Q1で「ある」と回答した人>
記念日に旅行に行ってよかったと思うことは?(2つまで選択)
■一番多かったのは「思い出づくりができた」47.3%、続いて「家族や友人を喜ばせることができた」20.9%

約半数の人が「思い出づくりができた」と回答しており、「旅行」は記念日をより印象的なものにすることに効果があるようです。

Q6 家族や友人へ記念日の旅行をプレゼントとして贈ったことはありますか?
■約 3 割の人が旅行をプレゼントしたことのあると回答

Q7 <Q6で「ある」と回答した人>
誰へプレゼントした記念旅行でしたか?
■プレゼントの相手は「両親」が 57.0%と圧倒的な結果に

第 1 位は「両親」で 57.0%、次いで「配偶者」の 21.9%となりました。少数派の意見では「会社の同僚や先輩への退職記念に贈った」という回答もありました。

Q8 <Q6で「ある」と回答した方>
どのような方法でプレゼントしましたか?
■約半数は「旅行を予約してプレゼント」、ギフト券利用も 2 割以上に

コメントからは、「旅行を予約してプレゼントした」では、両親などに代わってすべて段取りをしてプレゼントする「お膳立て派」、普段は宿泊しないような高級な宿や予約が取りにくい列車などを予約してプレゼントする「少し贅沢派」、本人に内緒で用意する「サプライズ派」の3つのが多くみられました。
 
また「ギフト券」は「行き先や日程を自由に選べる」「好きな時に行って欲しい」という場合に利用が多く、「費用のみ負担」は兄弟で費用を分担する際やプレゼントされる側が行き先などはっきりとした希望を持っている場合に多くみられました。

Q9 お祝いとして旅行をプレゼントされたい記念日は?
■第 1 位は「誕生日」、第 2 位「結婚記念日」、第 3 位「還暦、古希、喜寿などの年祝い」

年代別、男女別にみると、Q2 同様に、40 代までは男女ともに「誕生日」が1位ですが、50 代以上は順位が変わってきます。
50 代男性の 1 位は「結婚記念日」であるのに対し、50 代女性の 1 位は「誕生日」、2 位「還暦・古希・喜寿などの年祝い」、「結婚記念日」は 3 位になります。「退職記念」をあげているのは、40 代、50 代の男性に多く、定年退職が気になりだす年代になります。また、「還暦・古希・喜寿などの年祝い」は 60 代以上で 1 位になっていますが、若年層にも比較的多くみられます。Q2 にも関連しますが、「還暦・古希・喜寿などの年祝い」は家族でお祝いをしたり、旅行をしたりする姿を見ており、記念日の旅行として若年層にもイメージしやすいものと考えられます。


【調査概要】
有効回答数:2641
調査期間:2013 年 8 月 1 日~8 月 8 日

その他、詳しいリサーチ内容はネタ元へ
リンク先リサーチPDF
[JTB]
 マイページ TOP