ペットが与えるお子様への影響に関する意識調査 

2015年09月29日
ペット&ファミリー少額短期保険は、お子様が小学生までの時期に、犬または猫を飼っていた、もしくは現在飼っている30歳以上の男女500人を対象に、『ペットが与えるお子様への影響に関する意識調査』(インターネット調査)を実施。

【調査背景】

ペットは子どもの成長に良い影響を与えると言われていますが、実際にどのような影響があるのでしょうか。
そこで今回、お子様が小学生までの時期に、犬または猫を飼っていた、もしくは現在飼っている全国の30歳以上の親500名に対し『ペットが与えるお子様への影響に関する意識調査』を行いました。

【調査結果サマリー】

●ペットの世話をしているお子様が9割以上と判明。犬を飼っている家庭では「散歩」が75.8%で最も多く、猫を飼っている家庭では「餌やり」が80.6%で最も多い結果となった。

●お子様が小学生の頃までにペットを飼っていて76.8%の親が「良かった」と回答。また、「どちらかといえば良かった」と回答した21.4%を合わせると、98.2%の親がペットを飼っていて良かったと感じている。

●ペットを飼うことにより、「思いやりを持つようになった」、「動物が好きになった」、「感受性が豊かになった」と感じる親が多い傾向にあり、ペットを飼うことにより、精神面の成長に関して、多くの変化があったことがわかった。

●ペットを迎え入れた理由のひとつとして、『情操教育』を「考えてはいなかった」と回答した親が多い結果となったが、ペットを飼うことで『情操教育』に「効果はあった」と回答した方が59.6%、「どちらかといえば効果はあった」38.0%と合計97.6%が、効果があったと感じているようだ。

●お子様が子どもを持つようになったら、ペットを飼うことをすすめたいと考えている方は合計82.0%となった。『情操教育』の効果を感じた親は、お孫様のためにもペットを飼うことをすすめる傾向があるようだ。



【調査概要】
・調査対象:お子様が小学生までの時期に犬または猫を飼っていた、もしくは現在飼っている全国の30歳以上の男女
・有効回答数:500サンプル(男性・268サンプル、女性・232サンプル)
・調査方法:インターネットリサーチ
・調査期間:2015年8月28日(金)~2015年8月31日(月)

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
リンク先リサーチPDF
[ペット&ファミリー少額短期保険]
 マイページ TOP