オフィスワーカー調査 2015(都心5区の企業(規模 200 名以上)に勤務するオフィスワーカー対象) 

2015年11月24日
三井デザインテックは、毎年定点的に行っている意識調査として、「オフィスワーカー調査 2015」を発表。
三井デザインテックでは、オフィスを創造する企業として、現状のオフィス環境から、ワーカーの働き方の実態、そして求められるニーズを把握し、定量データとして調査・分析を行っております。11 月 11 日には、調査結果をまとめた「Office Worker’s Data Book-3」を元に、2015 年のオフィスワーカーの意識調査を発表しました。本調査は都心5区の企業(規模 200 名以上)に勤務するオフィスワーカーを対象に実施され、3,431 名の回答が集まりました。

【主な調査結果】

・オフィス内に「リフレッシュコーナー」「カフェテリア」など働く場(ワーキングスペース)以外の環境が増加。一方で「集中作業コーナー」へのニーズも高く、“コミュニケーション”“リフレッシュ”“集中”がキーワードとして挙げられる。

・TV 会議システムの利用率は 57%と昨年の 24%より飛躍的に向上

・フリーアドレスを部分的に取り入れている企業は 27%と、業務によってデスクレイアウトを工夫している企業が増加

・コワーキングスペース、シェアオフィスの利用はまだ高くはないが、潜在需要はあり今後の増加が見込まれる


【調査結果概要】

■オフィスに欲しいスペース
昨年度より、リフレッシュコーナー(29%→60.6%)やカフェテリア(14%→36.3%)など働くだけの場以外のコミュニケーションスペースが大きく増加しています。コミュニケーションの重要性と共に様々な環境で働けるスペースを企業は提供してきています。
本年 12 月から実施されるストレスチェック制度の影響もあり、従業員の健康へ投資する傾向がオフィス環境においても見られます。
一方で、集中作業コーナー(21%→41.9%)のスペースを取り入れている企業も倍近くに増加しています。

■企業が取り入れている ICT 環境
企業が取り入れている ICT 環境も前年と比較して大幅に導入率が増加しており、特にTV会議システム(24%→57.2%)、タブレット端末(10.5%→29.3%)などが飛躍的に向上しています。
フリーアドレスを導入している企業は、27%。また、約 77%のオフィスワーカーは、フリーアドレスにメリットを感じています。特に、席を選べることで取り組む仕事内容によって気分を変えられることが大きなメリットと感じていますが、一方でメリットを感じていないワーカーも 22.8%と一定数見られます。

■オフィス以外のワークスペース
オフィス以外で働く機会を持つワーカーは、48%。オフィス以外では自宅や移動中が大半を占めていますが、コワーキングスペースやシェアオフィスなどの普及により、ワーカーが目的に応じてより生産的に働く傾向が今後は増加していくと予測されます。

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
リンク先リサーチPDF
[三井デザインテック]
 マイページ TOP