日本を含む世界26の国と地域で、勤務先として魅力のある企業を調査する「エンプロイヤーブランドリサーチ」 

2017年07月27日
ランスタッドホールディング・エヌ・ヴィー(ランスタッドHD)は、日本を含む世界26の国と地域で、勤務先として魅力のある企業を調査する「エンプロイヤーブランドリサーチ」を実施いたしました。

・日本の働き手が重要視する項目、柔軟な働き方やワークライフバランスが初のトップ5に浮上
・グローバルでもワークライフバランスは働き手の求める重要な要素に
・一方、働き手は企業に対し、「ワークライフバランスは実現しにくい」と評価

【調査結果概要】

日本の働き手が重要視する「柔軟な働き方」や「ワークライフバランス」が初のトップ5に浮上

今回の調査では、働き手が勤務先を選ぶ上で重視するであろう18項目を提示し、「理想的な職場に欠かせないと思う項目を5つ選んでください」と質問しました。日本人が最も多く選んだ項目は「給与水準が高く、福利厚生が充実している」となりました。次いで「快適な職場環境」、「安定した長期雇用」が続き、上位3項目は昨年と変化はありませんでした。
しかし、昨年は5位だった「就業場所の利便性が高い」は7位に下がった一方、「ワークライフバランスが実現しやすい」は4位へ(昨年6位)、「フレックスタイムや在宅勤務など、柔軟な勤務が可能である」は5位(昨年7位)へ浮上しました。

世界的に拡がるワークライフバランスの重要性

日本だけでなく、グローバルでもワークライフバランスや働き方の柔軟性が重要視されていることが明らかになりました。昨年のグローバルの調査結果で4位に選ばれた「ワークライフバランスが実現しやすい」は3位に浮上。更に、「フレックスタイムや在宅勤務など、柔軟な勤務が可能である」については昨年の9位から7位に2つ順位をあげました。両項目において、グローバル全体でもその重要性は高まっていることが明らかとなりました。

 働き手は企業に対し、「ワークライフバランスは実現しにくい」と評価

しかし、日本の働き手は、大手企業に対してワークライフバンスを実現しづらいイメージを持っていることが判明しました。18歳から65歳までの男女​約5,300名に、外資系含む日本国内の大手220社各社が「実際に自社の働き手に提供している」と考えられる価値を尋ねたところ、「ワークライフバランスの実現がしやすい」については全9項目のなかで最も低い評価になりました。働き手が勤務先に求める希望と企業に対するイメージに大きな乖離が生じていることが明らかになりました。


調査対象国: 日本、アルゼンチン、オーストラリア、ベルギー、ブラジル、カナダ、中国、フランス、ドイツ、香港、ハンガリー、インド、イタリア、ルクセンブルク、マレーシア、オランダ、ニュージーランド、ポーランド、ポルトガル、ロシア、シンガポール、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス、アメリカ

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[ランスタッド]
 マイページ TOP