PublicDomainPictures/pixabay
妻と夫の財布主導権争い?やコミュニケーション、育児に積極的なイクメン、夫婦間の家事分担、DINKS など「夫婦」の実態に迫る各種調査をまとめました。
(夫婦の消費実態調査/夫婦間のコミュニケーション調査/夫婦の家事分担調査/共働き夫婦に関する調査など多数掲載)
-
「プレミアムフライデー」についての事後調査(会社に勤める配偶者が...
2017年03月16日リビングくらしHOW研究所は、2017年2月24日にスタートした「プレミアムフライデー」について、会社に勤める配偶者がいる女性を対象に事後アンケートを実施。762人から回答を得ました。【調査結果】■夫の会社でのプレミアムフライデー実施度は5.8%! 実施はほぼ大企業のみ 本調査では、全国の「会社に勤める配偶者がいる女性」762人に、夫の会社で2月24日...リサーチの続き
-
「パートナーの体型」に関する調査(20代~30代女性対象)
2017年03月16日ウエディングパークは、自社が運営する、大人女子のトレンド研究所「ガールズスタイルLABO(GSL)」にて、20代~30代の女性152人を対象に「パートナーの体型」に関する調査を実施いたしました。本調査で、既婚者の方を対象に『パートナーの結婚後の体型に関して、一番当てはまるものを選んでください(単一回答)』という質問に55.8%の方が「太った」と回答...リサーチの続き
-
子どもの教育資金に関する調査2017
2017年03月14日ソニー生命は、2017年2月9日~2月13日の5日間、大学生以下の子ども(複数いる場合は長子)がいる30~59歳の男女に対し、2014年1月、2015年3月、2016年2月に発表した調査に続いて「子どもの教育資金に関する調査」をインターネットリサーチで実施し、1,000名の有効サンプルの集計結果を公開しました。(調査協力会社:ネットエイジア株式会社)【調査結果概...リサーチの続き
-
「ママのおさいふ事情」について実態調査(子育て中の女性対象)
2017年03月13日インタースペースは、運営する『ママスタジアム』にて、『ママリサ~いまどきママリサーチ~』※の第12弾として、「ママのおさいふ事情」について実態調査を行いました。※『ママリサ~いまどきママリサーチ~』は、インタースペースと博報堂こそだて家族研究所が協働して調査を行なっています。『ママリサ~いまどきママリサーチ~』では、現在日本で子育てを...リサーチの続き
-
既婚男女間での「意識のズレ」と「家事不均衡問題」(生活者総合ライ...
2017年03月13日リサーチ・アンド・ディベロプメントは、2016年10月に18~79歳の首都圏の一般生活者を対象に「生活者総合ライフスタイル調査システム CORE 2017」を実施いたしました。『CORE』は30年以上にわたり毎年実施している自主調査であり、生活意識態度を多岐にわたり継続して聴取しています。今回は、夫婦間における家事協力の実態と、男女双方での家事協力意識の...リサーチの続き
-
大阪府民のニッチな結婚観調査 2017
2017年03月07日ツヴァイは、大阪府民の結婚観に関する調査を実施。その速報がまとまりましたのご報告致します。大阪府民の結婚観に関する調査は今回が初めてとなります。調査の結果、大阪と東京の比較、大阪を地域ごとに比較、大阪在住かつ贔屓にしているスポーツチームごとに比較した際、それぞれ異なる結婚観を持っていることがわかりました。「結婚をする理由は何か...リサーチの続き
-
30代・40代の金銭感覚についての意識調査2017
2017年03月06日SMBCコンシューマーファイナンスは、2017年1月17日~19日の3日間、30歳~49歳の男女を対象に「30代・40代の金銭感覚についての意識調査2017」をインターネットリサーチで実施し、1,000名の有効サンプルの集計結果を公開しました。(調査協力会社:ネットエイジア株式会社)【調査TOPICS】【ライフステージの移り変わりとお財布事情の変化】 ≫ 未婚者のお小遣...リサーチの続き
-
ジャパン・セックスサーベイ2017 “性”の大規模実態調査(20歳から69...
2017年02月27日ジェクスは、一般社団法人日本家族計画研究センターに依頼し、北村邦夫先生監修の元、“性”の大規模実態調査を実施いたしました。そのダイジェスト版を『【ジェクス】ジャパン・セックスサーベイ2017』ラブ活キャンペーン特設サイト内にて一般公開。2013年度版に引き続き3回目となる『【ジェクス】ジャパン・セックスサーベイ2017』は、回答者数5,000人を越...リサーチの続き
-
“ココロとお肌のうるおい”に関するアンケート調査(20~49歳の未就学...
2017年02月21日資生堂は、“子育てママ”を対象とした「“ココロとお肌のうるおい”に関するアンケート調査」を実施。その結果、毎日大忙しの子育てママのなかでも、常にココロにうるおいを感じている“うるおいっぱなしママ”が約14%存在し、その秘訣はパパの「育児力」と「感謝と愛の言葉」、そして「子どもとのスキン シップ」の3つの生活習慣にあることがわかりました。な...リサーチの続き
-
家族の寝床について実態調査(ママ対象)
2017年02月10日インタースペースは、運営するママ向け情報サイト『ママスタジアム』にて、『ママリサ~いまどきママリサーチ~』※の第11弾として、家族の寝床について実態調査を行いました。※『ママリサ~いまどきママリサーチ~』は、インタースペースと博報堂こそだて家族研究所が協働して調査を行なっています。『ママリサ~いまどきママリサーチ~』では、現在の日本...リサーチの続き
-
結婚前の「へそくり」金額調査(23歳から39歳の既婚男女対象)
2017年02月08日アニヴェルセルは、継続的に実態調査を行い、ホームページ上に設置したコンテンツ「アニヴェルセル総研」に調査結果を公開しています。第39弾は、全国の23歳から39歳の既婚男女600名(男性、女性、各300名)を対象に調査を行い、「結婚をした時に隠していたへそくりはどの位ですか。あてはまるものをお答えください。(1つ選択)」に関する質問に対しての回...リサーチの続き
-
パートナーと旅行の関係に関する調査(20代後半~50代の配偶者もしく...
2017年02月01日ゴールドコースト観光局は、クイーンズランド州政府観光局と共同で、20代後半~50代で、配偶者もしくはパートナーがいる男女600名を対象とした、インターネットによる「パートナーとの関係性と旅行についての調査」を実施しました。【調査結果サマリー】・半数以上が現在のパートナーにマンネリを感じている。3年目以降からマンネリを実感。・マンネリを感...リサーチの続き
-
“家事”に関する意識調査(20~40代既婚男女対象)
2017年01月26日ワタベウェディングは、1月31日「愛妻の日」にちなんで、既婚男女を対象にした“家事”に関する意識調査を実施しました。(インターネット調査/回答者:20~40代の既婚男女402人(男性:201人、女性201人)/調査日:2016年12月21日)【調査結果】【男性の約4人に1人、女性の半数以上が「専業主婦(主夫)になりたい」ことが判明!40代女性が最も専業主婦願...リサーチの続き
-
20代~30代女性の「愛妻家」に関する実態調査
2017年01月23日ウエディングパークは、運営する、大人女子のトレンド研究所「ガールズスタイルLABO(GSL)」にて、1/31が「愛妻の日」であることから、20代~30代の女性113人を対象に「愛妻家」に関する調査を実施いたしました。本調査で、『パートナーから日常的に「愛されているな」という実感がありますか(単一回答)』という質問に「はい(91.2%)」と9割以上の回答...リサーチの続き
-
「夫婦旅行」に関する調査(23~77歳の既婚男女対象)
2017年01月17日DeNAトラベルは、メールマガジン会員である23~77歳の既婚男女2,911名を対象に「夫婦旅行」に関する調査を実施しました。<調査結果>【調査1:夫婦円満ですか?】 夫婦旅行に行く頻度別に「夫婦円満ですか?」と尋ねたところ、「非常に円満」と回答したのは「年5回以上」夫婦旅行をする人は68.3%だったのに対し、「年3・4回」の人は62.1%、「年1・2回」の...リサーチの続き
-
愛妻家になりそうな男性に関する調査(23歳から39歳の女性対象)
2017年01月17日アニヴェルセルは、継続的に実態調査を行い、ホームページ上に設置したコンテンツ「アニヴェルセル総研」に調査結果を公開しています。第38弾は、全国の23歳から39歳の女性600名(既婚者、未婚者各300名)を対象に調査を行い、「愛妻家になりそうな男性は、どんな人だと思いますか。」に関する質問に対しての回答を以下のレポートにまとめています。【調査...リサーチの続き
-
2016年クリスマスにおける消費調査(主婦・ママ対象)
2016年12月24日マミーゴーでは子育て真っ最中のママが9割を占めるITマミー部*に、2016年クリスマスにおける消費調査を実施いたしました。*ITやWEB制作に強い主婦・ママ集団の『ITマミー部』380名のコミュニティ【調査結果】(1)今年のクリスマスは、お子様1人につきプレゼント予算はいくらですか?お子様1人につきプレゼント予算は、5,000円未満が半数となりました。(2)ご...リサーチの続き
-
夫の浮気に関するアンケート調査(20~50代の主婦対象)
2016年12月22日主婦をターゲットにしたメディア『主婦へえ』を運営するななくるは、2016年12月12日~12月14日の期間で、20~50代の主婦100人に「夫の浮気に関するアンケート」の調査を実施しました。【調査結果】まず、「夫の浮気を疑ったことがありますか?」という質問に対して約7割の人が、夫の浮気を疑ったことがあると回答。スマホを持ち歩いたりコソコソ操作するな...リサーチの続き
-
「パートナーの実家への帰省」に関するアンケート調査(20~59歳の既...
2016年12月22日パートナーエージェントは、20~59歳の既婚男女2200人に対して「パートナーの実家への帰省」に関するアンケート調査を実施いたしました。<調査背景>年末年始といえば帰省シーズン。この年末に向けて帰省を考えている人も多いのではないでしょうか。特に結婚した方にとっては、自分の実家だけでなく、パートナーの実家へ帰省する機会もあるかもしれません...リサーチの続き
-
「夫婦仲と寝室」に関する実態調査[2016年版](20歳~59歳の既婚男女...
2016年12月21日オウチーノ総研は、首都圏在住で 20歳~59歳の既婚男女 1,162 名を対象に、「『夫婦仲』に関するアンケート調査」を行った。はじめに「夫婦仲は円満ですか?」と聞いた。結果、「円満夫婦」が 74.0%、「非円満夫婦」が 9.1%、「分からない」が 16.9%だった。実に 3/4 の夫婦が円満に暮らしていることが分かった。次に、「配偶者と同じ寝室で寝ています...リサーチの続き
-
夫婦関係に関する意識調査(20歳から49歳の男女対象)
2016年12月21日オーネットは、20歳から49歳の男女計365名を対象に「夫婦関係に関する意識調査」を実施しました。【調査結果】周りに言うのは恥ずかしい?「うちの旦那は…」、「うちの嫁は…」と愚痴をいいつつも、相手と結婚して良かったと思う夫婦は約9割!■結婚して良かったですか?既婚の男女に対し、「結婚して良かったと思うか」を調査したところ、86.8%もの男女が「...リサーチの続き
-
人生の満足度に関する調査 2016(20~79歳の男女対象)
2016年12月14日PGF生命(プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険)は、2016年11月11日(金)~11月13日(日)の3日間、20~79歳の男女を対象に「人生の満足度に関する調査2016」をインターネットリサーチで実施し、2,000名の有効サンプルの集計結果を公開しました。(調査協力会社:ネットエイジア株式会社)<調査結果ハイライト>【第 1 章:仕事・マネ...リサーチの続き
-
「結婚のメリット」に関する調査(23歳から39歳の既婚男女対象)
2016年12月13日アニヴェルセルは、継続的に実態調査を行い、ホームページ上に設置したコンテンツ「アニヴェルセル総研」に調査結果を公開しています。第37弾は、全国の23歳から39歳の既婚男女600名(各300名)を対象に調査を行い、「結婚のメリット」に関する質問に対しての回答を以下のレポートにまとめています。【調査結果】■少子化時代に朗報!?1位には「子供を育てら...リサーチの続き
-
新生活準備調査2016(新婚カップル対象)
2016年12月12日リクルートマーケティングパートナーズが運営するブライダル総研では、新婚カップルの新生活準備状況について詳細に把握するために、「新生活準備調査」を首都圏、東海、関西の3地域で実施しました。【調査結果】<新生活準備のためにかかった費用と購入率>新生活準備費用が72.3万円で昨年の調査から減少。特に、インテリア・家具の購入にかかった費用が...リサーチの続き
-
白髪に関する意識調査2016(20~69歳の男女対象)
2016年12月06日リクルートライフスタイルに設置された美容に関する調査研究機関である「ホットペッパービューティーアカデミー」は、20~69歳の男女を対象に「白髪に関する意識調査2016」を実施しました。【調査結果サマリー】◆白髪がステキだと思う男性有名人、「吉川晃司」が1位に!白髪を隠すことなくそのまま生かしたヘアスタイルを楽しむ人がいる。今回、男女519人に...リサーチの続き
-
47都道府県別 生活意識調査(20歳~59歳の男女対象)
2016年12月05日ソニー生命保険は、2016年9月7日~9月15日の9日間、全国の20歳~59歳の男女に対し、昨年に続いて2回目となる「47都道府県別 生活意識調査」をインターネットリサーチで実施し、4,700名(各都道府県100名)の有効サンプルの集計結果を公開しました。(調査協力会社:ネットエイジア株式会社)<調査結果 概要>【47都道府県別 自慢ポイント】・暮らしやす...リサーチの続き
-
夫・パートナーの「頭髪」について調査(女性対象)
2016年12月02日「オレンジページくらし予報」が、女性を対象に夫・パートナーの「頭髪」について調査しました。「配偶者・パートナーの髪のトラブル、変化は?」という質問の1位は「白髪」42.2%でしたが、2位は「薄毛」27.4%でした。早ければ20代から始まる夫やパートナーの「薄毛」問題に対して、女性たちはどのように感じ、どのように関わっているのでしょうか。【調...リサーチの続き
-
リーダー・管理職の胃腸冷えと免疫力に関する調査(リーダー・管理職...
2016年11月30日養命酒製造は、「リーダー・管理職の胃腸冷えと免疫力」というテーマで、インターネット調査を2016年11月4日~11月8日の5日間で行い、全国のリーダー・管理職の男女1,000名の有効回答を回収しました。<調査結果サマリー>【リーダー・管理職の胃腸冷えチェック】・胃腸冷えを感じているリーダー・管理職は 4 人に 1 人、女性管理職では 3 人に 1 人・隠れ...リサーチの続き
-
「新婚旅行」に関する調査(22~90歳の男女対象)
2016年11月25日DeNAトラベルは、メールマガジン会員である22~90歳の男女933名を対象に「新婚旅行」に関する調査を実施しました。【調査結果概要】【調査1:【既婚と回答した方のみ】新婚旅行に行きましたか?行っていませんか?】既婚と回答した方に、新婚旅行に行きましたか?行っていませんか?と聞いたところ、「行った」と回答した人が93.8%とかなり多く、「行ってい...リサーチの続き
-
『結婚生活』に関するアンケート調査(20歳~59歳の既婚男女対象)
2016年11月21日オウチーノ総研は、首都圏在住で 20歳~59歳の既婚男女 1162 名を対象に、「『結婚生活』に関するアンケート調査」を行った。はじめに「結婚するにあたって決めた夫婦の約束事・ルールはありますか?」という質問をした。結果、「お金に関して」と回答した人が最も多く 21.4%、「家事に関して」が 21.3%、「子ども・子育てに関して」が 16.0%と続いた。...リサーチの続き
-
シニア夫婦に関する調査(50代以上の方対象)
2016年11月18日シニア向け宿泊予約サービスを提供するゆこゆこは、運営の宿泊予約サイト「ゆこゆこネット」の50代以上のメールマガジン会員2,115人を対象に、11月22日の【いい夫婦の日】を前に、「夫婦」に関する調査を実施いたしました。【調査結果ダイジェスト】■生まれ変わってもまた今の配偶者と結婚したいと思うか生まれ変わっても今の配偶者と「結婚したい」女性増...リサーチの続き
-
「夫婦の就労実態」に関するアンケート調査(20~59歳の既婚男女対象)
2016年11月18日パートナーエージェントは、20~59歳の既婚男女2200人に対して「夫婦の就労実態」に関するアンケート調査を実施いたしました。<調査背景>11月23日は勤労感謝の日。「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを目的としてつくられた祝日です。職場で、家庭内で、あるいはその他の場所で、お互いの労働に感謝しあうことはとても大切です...リサーチの続き
-
「情報×選択セグメント」の夫婦の組み合わせによる関係性の研究
2016年11月17日ビデオリサーチは、マーケティングセグメント「情報×選択セグメント」の夫婦の組み合わせによる関係性の研究を実施しました。11/22は「良い夫婦の日」です。この日は夫婦にいつまでも良い関係性を築いて欲しいという願いを込めてつくられた記念日です。夫婦が良い関係を築いていく上で気になることのひとつにお互いの"相性"があります。そして、世の中には夫...リサーチの続き
-
夫婦間の健康に関する意識調査(20歳~59歳の既婚男女対象)
2016年11月17日メットライフ生命は、11月22日の「いい夫婦の日」を前に、「夫婦間の健康に関する意識調査」を実施しましたのでお知らせします。【調査結果のサマリー】・夫婦ともに87.6%が、普段から配偶者の健康を「とても気にしている」または「気にしている」と回答・「配偶者から自分の健康への気遣い」については、夫の82.1%が「とても気遣いを感じる」または「気遣いを...リサーチの続き
-
「夫婦・結婚生活の実態」に関する調査(20歳~69歳の男女対象)
2016年11月17日クロス・マーケティングは、一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)に在住する20歳~69歳の男女を対象に「夫婦・結婚生活の実態」に関する調査を実施しました。【調査結果(一部抜粋)】結婚生活の円満度では「円満だと思う」(85.1%)となり、ほとんどの夫婦が円満と感じていることがわかった。円満な結婚生活のための心掛けでは「会話をよくする」(63.9...リサーチの続き
-
シニア夫婦の国内旅行に関する調査2016
2016年11月17日ゆこゆこは、当社運営の宿泊予約サイト「ゆこゆこネット」の50代以上のメールマガジン会員2,115人を対象に、11月22日の【いい夫婦の日】を前に、「夫婦の国内旅行」に関する調査を実施いたしました。【調査結果ダイジェスト】■夫婦での旅行頻度は高年齢者ほど高く、現役世代はリタイアしたら「もっと増やしたい」と考えている■夫婦の旅行は夫が誘うことが...リサーチの続き
-
共働き夫婦の夫婦仲と不公平感に関する調査(0歳~12歳の子どもがい...
2016年11月17日ゲンナイ製薬は、0歳~12歳の子どもがいる共働きの男女に対し、「共働き夫婦の夫婦仲と不公平感に関する調査」をインターネットリサーチで実施し、1,000名の有効回答サンプルを集計しました。(調査協力会社:ネットエイジア株式会社)【調査結果サマリー】≫ 夫婦の円満度・夫婦の円満度 円満夫婦は8割半 かかあ天下夫婦?対等夫婦?友だち夫婦?似た者夫...リサーチの続き
-
『いい夫婦の日』に関するアンケート調査(10代以上のコミックシーモ...
2016年11月17日エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ(NTTソルマーレ)が提供する「コミックシーモア」が、2016年10月に10代以上のコミックシーモア会員男女(既婚者1,715名、独身者1,700名 合計3,415名)を対象に、インターネット調査にて実施した「『いい夫婦の日』に関するアンケート」の結果を発表。【調査結果サマリー】①夫婦間の温度差発覚!?半数以上の妻が今の夫と離婚し...リサーチの続き
-
「いい夫婦の日」に関するアンケート調査(20~79歳の既婚男女対象)
2016年11月16日明治安田生命保険相互会社は、11月22日の「いい夫婦の日」にちなんで、夫婦をテーマとしたアンケート調査を実施しました。【調査結果】1.夫婦の出会いと結婚■プロポーズしないなんてモッタイナイ!20代の約7割が、プロポーズが「あった」と回答!・あなたの周りでも?社内恋愛が約3割! 夫婦が出会ったきっかけは「職場の同僚・先輩・後輩」がト...リサーチの続き
-
『夫婦関係の満足度』に関する調査(20歳~49歳のお子様がいる既婚者...
2016年11月16日保険のビュッフェは、11月22日(いい夫婦の日)に伴い、20歳~49歳のお子様がいる既婚者男女896名を対象に『夫婦関係の満足度』に関して調査を実施いたしました。その結果、7割以上の人が「パートナーに直してほしいところがある」と答えました。今回は、パートナーに直してほしいところや満足度の高い人の傾向についての、結果をご報告いたします。【調査...リサーチの続き
-
「夫婦の時間の過ごし方」についての調査(子育て中の方対象)
2016年11月16日キッズラインは、子育て中の会員160名(男性8名 女性152名)を対象に「夫婦の時間の過ごし方」についてのアンケートを実施。現代の夫婦の「理想」と「現実」のギャップが浮き彫りになりました。【調査トピックス】1. 夫婦間で「愛してる」を日常的に言っている人、わずか1割2. 夫婦2人だけで過ごす時間1日30分未満が約半数3. 昨年のいい夫婦の日、「特...リサーチの続き
-
ペットと夫婦に関する調査(犬・猫飼育者で既婚者対象)
2016年11月15日アイペット損害保険は、昨年に引き続き、犬・猫(以下「ペット」)飼育者で既婚者の526名を対象に、ペットと夫婦に関するアンケート調査を実施しました。 11月22日は「いい夫婦の日」でもありますが、「わんわん、にゃんにゃんの日」でもあります。今年も「いい夫婦の日」にかけて、同様の調査を実施した結果、ペットを飼い始めてから夫婦間に「会話や話...リサーチの続き
-
いい夫婦の日調査~恋人と夫婦のWeb検索傾向の違いを分析~
2016年11月15日Faber Company(ファベルカンパニー)は、人工知能(AI)を応用して検索ユーザーのニーズを導き出すコンテンツマーケティングツール「MIERUCA(ミエルカ)」を使い、11月22日の「いい夫婦の日」を迎えるにあたって、「夫婦」関連キーワードを分析。「夫婦」になる前のお付き合いの状態にある【彼氏】【彼女】も同じく調査しました。恋人間では「彼氏に手作...リサーチの続き
-
20代~30代女性の「いい夫婦」に関する実態調査
2016年11月15日ウエディングパークは、大人女子のトレンド研究所「ガールズスタイルLABO(GSL)」にて、11/22が「いい夫婦の日」であることから、「いい夫婦」に関する調査を実施いたしました。本調査で、『結婚後、現在のパートナーを「選んで良かった」と感じた経験はありますか(単一選択)』という質問に59.4.%が「はい」と回答し、約60%の方が現在のパートナーと2...リサーチの続き
-
家事に関する意識調査(子持ちの共働き世帯の既婚男性・女性、子持ち...
2016年11月14日家事代行サービス「casial.(カジアル)」を展開するリクルートスタッフィングは、年末の大掃除の時期を前に、子持ちの共働き世帯の既婚男性・女性、子持ちの専業主婦を対象に家事に関する意識調査を実施しました。その結果、ママが負担に思っている家事が「掃除」であることや、掃除の負担が与える影響など、様々な実態がわかりましたので、ご紹介します...リサーチの続き
-
【エリア比較第9弾】「婚活・交際・結婚についての価値観」に関する...
2016年11月14日パートナーエージェントは、25〜44歳で群馬県・東京都に住んでいる独身の男女320人(群馬県:160人、東京都:160人)に対して「婚活・交際・結婚についての価値観」に関するアンケート調査を実施いたしました。<調査背景>「県民性」という言葉があるように、生活している地域によって結婚観や婚活事情にも違いは生じるのでしょうか。パートナーエージェントで...リサーチの続き
-
2016年度の「QOM全国ランキング」
2016年11月11日パートナーエージェントは、11月22日「いい夫婦の日」に伴い、2016年度の「QOM全国ランキング」を発表いたします。QOMとは“Quality of Marriage”の略で、“結婚の幸福度”を客観的に測定し、数値化した指数です。「QOM全国ランキング」では、全国12万人以上に測定いただいたQOMデータを都道府県別に集計し、ランキング化しました。今年「最も結婚幸福度の高い...リサーチの続き
-
夫婦に関するアンケート調査(18歳~69歳の既婚者対象)
2016年11月11日「いい夫婦の日」をすすめる会は、11月22日の「いい夫婦の日」に先駆けて、「2016年度いい夫婦の日」アンケート調査(調査方法:インターネット調査、調査対象:全国の男女既婚者1,000名)を実施しました。本調査は2007年より毎年実施しています。その結果、以下のような夫婦の実態が浮き彫りとなりました。【調査トピックス】1)夫婦円満は7割以上!10代・...リサーチの続き
-
いい夫婦に関する意識調査(配偶者がいる人対象)
2016年11月11日プラネットは、日用品にまつわるトピックスをお届けする『Fromプラネット』の第49号として、いい夫婦に関する意識調査の結果をご紹介します。出典:インターワイヤード株式会社が運営するネットリサーチ『DIMSDRIVE』実施のアンケート「いい夫婦」。調査期間:2016年9月6日~9月23日、DIMSDRIVEモニター4,096人(うち配偶者がいる人は2,608人)が回答。【調...リサーチの続き
-
「配偶者との良好な関係維持」に関する調査(23歳から39歳の既婚男女...
2016年11月08日アニヴェルセルは、継続的に実態調査を行い、ホームページ上に設置したコンテンツ「アニヴェルセル総研」に調査結果を公開しています。第36弾は、全国の23歳から39歳の既婚男女600名(各300名)を対象に調査を行い、「配偶者との良好な関係維持」に関する質問に対しての回答を以下のレポートにまとめています。【調査結果】<良い関係がつづく陰には努力あ...リサーチの続き