2013年夏の消費、振り返り調査 

2013年09月05日
マクロミルは、全国の一般消費者の消費に対する意識と実態を毎週定点で観測しているMACROMILL WEEKLY INDEX(マクロミル定点観測調査)のデータから、2013年6~8月の一般消費者の消費行動の変化を分析。調査手法はインターネットリサーチ。有効回答数は毎週1,000名。

<調査分析背景>
2013年の夏は、全国的に記録的な猛暑となりました。この暑さが、“夏のボーナス”や“お盆休み”などの消費ピークポイントにどのような影響を与えたのか、定点観測調査データを用いて一般消費者の消費行動の実態を分析した。

【調査トピックス】
■ 猛暑の7~8月、ほぼ毎週で昨年よりお出かけ日数が減少
■ 2013年夏の消費金額、3ヶ月連続で前年を下回る
■ 汗対策?男性の化粧品購入が前年増で好調
■ ポジティブな気分で過ごすと、消費意欲の高まりが顕著

【調査結果】
■猛暑の7~8月、ほぼ毎週で昨年よりお出かけ日数が減少

1週間の通勤・通学、日常的な買物などを除く特別な外出をした“平均お出かけ日数”の変化をみると、2013年は7~8月のほとんどの週で、2012年よりも少なかったことがわかりました。
また、2013年の夏は各地で記録的な“猛暑”が続きました。気象庁発表の最高気温の日毎データを見ても例年より梅雨明け直後の最高気温がとくに高く、この“猛暑”や、局所的に短時間で大雨をもたらした“ゲリラ豪雨”などが、お出かけ日数の減少につながったのかもしれません。

■2013年夏の消費金額、3ヶ月連続で前年を下回る

2013年6~8月にかけての1週間あたりの消費金額は16,400円でした。昨年同期間の17,000円と比べて、600円のマイナスとなりました。お出かけ日数が減ったこともあり、消費が伸び悩んだ様子がうかがえます。

■汗対策?男性の化粧品購入が前年増で好調

2013年の6~8月、何を消費したかに注目しました。各アイテムの平均消費率は2012年に比べ、全体的に低下している中、男性の“化粧品”への消費だけが昨年の夏に比べて上昇したことがわかりました。汗やにおいを気にする男性が増えたことによる影響があるのかもしれません。


【調査概要】
調査方法:インターネットリサーチ
調査対象:全国、20~69歳の男女1,000サンプル(マクロミルモニタ会員)
割付方法:平成22年国勢調査による、エリア×性別×年代別の人口動態割付
調査日時:毎週水曜日実施
調査機関:株式会社マクロミル

その他、詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[マクロミル]
 マイページ TOP