「家族とお風呂」に関する調査 

2014年11月21日
ジョンソンは、11月26日の「いい風呂の日」を前に、新しい家族を迎えたご家庭の「家族とお風呂」にまつわるレポートを公開。小さなお子様を持つママたちに、家族とお風呂にまつわるエピソードについて聞いてみました。

【調査概要】
調査対象:沐浴後の0歳から3歳児までのママ402人
調査方法:インターネット調査
調査期間:2014年10月

【調査結果】

■沐浴後の子どもにとっての「人生はじめてのお風呂」に一緒に入った家族は誰?
沐浴を卒業した子どもの“人生はじめてのお風呂”は一度きりの大イベントです。そんな記念すべきお風呂に子どもと一緒にはいったのは誰なのでしょうか。
子どもの人生はじめてのお風呂に一緒に入った家族は、ママが53.0%で最多。一方のパパは38.0%、その他が9.0%でした。はじめてのお風呂はママが入れる家庭が多いようです。

■子どもをはじめてお風呂に入れる際に気になるのは、お風呂のバイ菌や汚れ。洗い場の床や追いだき配管まで徹底除菌
子どもにとっての人生はじめてのお風呂。せっかくですから、普段以上にキレイなお風呂に入れてあげたいママやパパもいるようです。実際に、38.0%の家庭では、子どものはじめてのお風呂の際に、お風呂の隅々まで徹底的に掃除・除菌をしていました。

■知らない方がよかった!?パパの4人に1人は、子どもがおしっこした湯船に知らずに浸かっている!
普段、パパの帰りが仕事で遅く、子どものお風呂はママが入れるご家庭もあるかと思います。ママと子どものバスタイムとタイミングが合わないパパは、お風呂の追いだき機能を使い、お湯を温め直して入ることが多いのではないでしょうか。
どうやら、そんなパパにママが内緒にしていることがあるようです。小さな子どもは、お風呂が気持ちいいとつい浴槽の中でおしっこをしてしまうことがありますが、ママのおよそ4人に1人(26.0%)は、子どもがお風呂でおしっこをしたことを告げずに、帰宅したパパをお風呂に入れたことがあると告白しました。

■お風呂のお湯は毎日替える?それとも追いだきする?
水道代などの節約のため、毎日は替えずに追いだきを活用しているご家庭もあるかと思います。お風呂のお湯は毎日替える方がいいのか、それとも追いだきした方がいいのか、意見が分かれるところです。小さなお子さんのいるご家庭でも悩みは一緒。湯船のお湯を毎日替えているか聞いたところ、およそ9割のご家庭では、お風呂のお湯を毎日替えていました。
お湯は次の日に持ち越さないご家庭が多いようですが、実は、追いだき配管の中に盲点があります。浴槽のお湯を毎日替えても、追いだきの配管の中には前日のお風呂のお湯が残っています。

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[@Press]
 マイページ TOP