「老後の展望」に関する意識調査(首都圏在住の40~59歳男女対象) 

2015年06月23日
オウチーノ総研は、首都圏在住の 40~59 歳男女860 名を対象に、「『老後』に関する実態調査」を行った。

はじめに、「あなたは今、ご自身の老後に関して楽観的に考えていますか?悲観的に考えていますか?」という質問をしたところ、「楽観的」、「どちらかというと楽観的」と回答した人が28.0%、「どちらかというと悲観的」、「悲観的」と回答した人が 42.0%だった。次に、「老後は何をして過ごしたいと考えていますか?」という質問をした。最も多くの人が回答したのが「旅」で 31.9%、次に「仕事」が 26.2%、「趣味・習い事」が22.6%だった。また、「老後資金(貯蓄や資産など)はいくら用意していますか?」という質問をしたところ、老後、ゆとりのある生活を送るために必要とも言われる 3,000 万円を退職までに用意できる予定の人は、わずか 14.7%だった。最後に、「あなたが老後の暮らしを送る頃、日本の高齢者の暮らしはどうなっていると思いますか?」という質問をした。結果、「今より良くなっている」と回答した人はわずか 3.5%、「変わらない」が 6.6%、「今より悪くなっている」が 52.2%、「分からない」が 37.7%だった。

【調査結果】

1. 42.0%は、老後に対して悲観的!

はじめに、「あなたは今、ご自身の老後に関して楽観的に考えていますか?悲観的に考えていますか?」という質問をした。結果、「楽観的」と回答した人は 6.5%、「どちらかというと楽観的」が 21.5%、「どちらかというと悲観的」が 25.8%、「悲観的」が 16.2%、「分からない」が 30.0%だった。「楽観的」と「どちらかというと楽観的」を合わせると、28.0%が老後に対して「楽観的に考えている」と回答し、「どちらかというと悲観的」と「悲観的」を合わせると 42.0%が老後に対して「悲観的に考えている」と回答した。
それぞれに、その理由を聞いた。「楽観的に考えている」と回答した人が最も多く挙げたのが、「老後資金の備えがあるから」だった。具体的には、「老後に備えてマネープランを立てている」(56 歳/女性)、「定年まで働けば、経済的には心配が少ない」(52 歳/男性)などが挙がった。次に多かったのが「悲観的に考えてもしかたがないから」、そして「なんとかなるから」だった。一方、「悲観的に考えている」と回答した人が突出して多く挙げたのは、「老後資金・年金に不安があるから」だった。具体的には、「年金だけでは生活できない」(46 歳/男性)、「老後のための蓄えが十分にできていない」(48 歳/男性)などが挙がった。次に「健康面に不安があるから」が多く、例えば「健康的に過ごせるか心配」(42 歳/女性)、「認知症や寝たきりになると困る」(47 歳/男性)などの声が聞かれた。次は「独り身だから」が続き、「誰も面倒を見てくれる人がいない」(46 歳/男性)、「独身なので孤独死しそう」(45 歳/女性)などが挙がった。「悲観的に考えている」人は具体的な理由がある一方、「楽観的に考えている」という人は、根拠がない人も多かった。

2. 4 人に 1 人は、老後も「仕事」をしたいと回答!

次に、「老後は何をして過ごしたいと考えていますか?」という質問をした。最も多かったのは「旅」で 31.9%、次に「仕事」が 26.2%、そして「趣味・習い事」が 22.6%で続いた。上位 3項目が突出して多かった。
4 人に 1 人は、老後も「仕事」をしたいと考えていることが分かった。その理由として最も多かったのは、「生活のため」。
次に多かったのが「今の仕事を続けたいから」、そして「生涯現役でいたいから」だった。他にも、「刺激が欲しいから」、「健康のため」、「社会とのつながりがほしいから」、「経験・知識・資格を活かしたいから」などが挙がった。

3. 老後資金を 3,000 万円以上用意できる予定の人は、わずか 14.7%。

次に、「老後資金(貯蓄や資産など)はいくら用意していますか?」という質問をした。まず「今現在用意している金額」を聞くと、「用意していない」と回答した人は 34.3%、「500 万円未満」が 15.1%、「1,000 万円未満」が 8.8%、「2,000 万円未満」が 10.4%、「3,000 万円未満」が 4.8%、「4,000 万円未満」が 2.8%、「5,000 万円未満」が 1.0%、「5,000 万円以上」が3.3%、「分からない」が 10.0%、「答えたくない」が 9.5%だった。一方、「退職までに用意する予定の金額」は、「用意しない予定」が 18.4%、「500 万円未満」が 5.9%、「1,000 万円未満」が 6.6%、「2,000 万円未満」が 9.4%、「3,000 万円未満」が8.0%、「4,000万円未満」が4.5%、「5,000万円未満」が2.1%、「5,000万円以上」が8.1%、「分からない」が28.2%、「答えたくない」が 8.8%だった。老後もゆとりある生活を送るとなると、3,000 万円の老後資金が必要とも言われる。しかし
3,000 万円の資金が用意できる見込みのある人は、わずか 14.7%に止まった。

4. 半数以上が、今後高齢者の暮らしは「悪くなっていく」と回答。

最後に、「あなたが老後の暮らしを送る頃、日本の高齢者の暮らしはどうなっていると思いますか?」という質問をした。結果、「今より良くなっている」と回答した人は 3.5%、「変わらない」が6.6%、「今より悪くなっている」が 52.2%、「分からない」が 37.7%だった。半数以上が、今後高齢者の暮らしは「悪くなっていく」と考えていることが分かった。
「今より悪くなっている」と回答した人に、その理由を聞いた。最も多く挙がったのは「年金制度に不安があるから」で、次に「少子高齢化が進むから」が続いた。以上 2 項目が突出して多かった。具体的には「年金が当てにならない」(47 歳/男性)、「高齢者が増えて、それを支える若い世代が減るから」(47 歳/女性)などの声が聞かれた。他には「社会福祉に不安があるから」、「増税されるから」などが挙がった。「今より良くなっている」と回答した人の理由としては、「高齢者向けサービスが増えているから」、「元気な高齢者が増えるから」などが挙がった。


【調査概要】
有効回答:首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)在住の 40~59歳男女 860 名
調査方法:インターネットによるアンケート調査
調査期間:2015 年 6 月 12 日(金)~6 月 15 日(月)

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[オウチーノ総研]
 マイページ TOP