高齢単身者(おひとり様)の自分の葬儀への意識調査 

2016年03月01日
終活コンシェルジュは、高齢単身者(おひとり様)の自分の葬儀への意識調査を行いました。

【調査結果概要】

今回、コミュニティーカフェ・高島平駅前を利用頂いた高齢者単身者の方々(おひとり様)を対象に「高齢者の自分の葬儀への意識調査」に関するアンケートを取りました。
(テーマ:「終活コンシェルジュ おひとり様向け終活アンケート」より抜粋)

・ご自身が亡くなった時、葬儀を挙げてくれる人はいると答えた方は全体の70%
・自分の葬儀の準備をしていると答えた方は5人に1人
・具体的な葬儀の準備は「葬儀社への個別相談」と「生前予約」が並ぶ
・自分のために準備している葬儀費用は「100万円」が最も多い
・葬儀をあげたいと思う人は全体の75%

【調査結果】

1:ご自身が亡くなった時、葬儀を挙げてくれる人はいると答えた方は全体の 70%

単身高齢者の方々にご自身が亡くなった時、葬儀を挙げてくれる方がいるか伺ったところ、大半の方
が「いる」と答えました。
いわゆる「骨を拾ってくれる人」は、子どもと回答した方が圧倒的に多く、中には当団体で死後事務委任手続きをした方や、葬儀社に生前予約している方が少数いました。しかしながら、30%程度の人が、身寄りがない・子どももいない等葬儀を挙げてくれる身内はいない為、葬儀を挙げてくれる人が見当たらないと答えました。

2:自分の葬儀の準備をしていると答えた方は 5 人に 1 人

単身高齢者の方々にご自分の葬儀の準備をしているか伺ったところ、具体的な準備をしている方は全体の 20%程度でした。家族に任せると言った声が多く、家族がいる方にはあまり関心がないように映るものの、家族がいても「最期は自分で決めたい」という意見や「身寄りが無いから迷惑がかからないように」という意志で準備されている声が聞けました。

3:具体的な葬儀の準備は「葬儀社への個別相談」と「生前予約」が並ぶ
自分の葬儀の準備をしていると答えた 10 名の方に、具体的な準備を伺うと、葬儀社への個別相談を行った方と既に予約を済ませた(生前予約)方が 3 名ずつと並びました。
以前は馴染みがなかった生前予約ですが、終活イベント等葬儀社との接触機会が増えた背景からか増加しているように思われました。また生前予約を行ったと答えた 3 名のうち、2 名は家族がいるもの「葬儀費用は家族に負担させたくない」という意志でされたようです。

4:自分のために準備している葬儀費用は「100 万円」が最も多い

自分のために準備している葬儀費用はいくらかを伺うと、100 万円程度と答えた方が最も多くいらっしゃいまいた。準備の方法も、葬儀費用の預金を分けている方や、生命保険を充てる方等様々でした。
一方で、「準備していない」という意見が続き、「特に意識して葬儀費用だけとして準備はしていない」「残した資産でどうにかしてくれる」等、明確な葬儀費用でいくら、という意識はないものの、遺された方が困らないように考えられている姿勢が見て取れました。

5:葬儀をあげたいと思う人は全体の75%

自分の葬儀をあげたいと思う方は全体の 75%にも上りました。宗教観は近年変わってきて信仰心が強いわけではないものの、「葬儀くらいは挙げたい」という意見が非常に多く、ただ「遺された人に迷惑がかからないように」「そこまでお金をかける必要はない」と葬儀を挙げたい意志があるものの、節度を持ってという姿勢が見て取れました。


【調査概要】
調査目的:高齢者の終活に対する意識を把握するため
調査対象:コミュニティーカフェ・高島平駅前利用者 60~80代の高齢単身者(有効回答数:50人)
内訳:
 60代男性:5名 70代男性:13名 80代男性:2名
 60代女性:17名 70代女性:11名 80代女性:2名
調査期間:2016年1月18日~2016年1月30日
調査方法:コミュニティーカフェ・高島平駅前利用者50名にアンケート実施

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
リンク先リサーチPDF
[終活コンシェルジュ]
 マイページ TOP