休暇に向けた事前リサーチに関する調査(世界26か国の方々を対象) 

2019年02月26日

Hotels.comは、休暇に向けた事前リサーチに関する調査結果を発表。
世界26か国の方々を対象に実施したHotels.com™の新たな調査(※1)によると、旅行者は、平凡すぎる旅を避けたいがために、旅行前の終わりなきネット検索作業で疲労困憊していることがわかりました。
※1 本調査はOne Poll社によって2019年2月に実施され、世界26か国の7,800名(うち日本人回答者は300名)が回答しました。

調査結果


  • いったいいつ終わるの?: 旅行者は休暇の計画において、ネットで検索開始後わずか46分で飽きてしまうにもかかわらず、実に10時間以上を消費
  • 人生はつらいよ: 世界のミレニアル世代の旅行者のおよそ3分の1(32%)が、休暇の計画は人生における最も大きなストレスの1つであると回答
  • 日本のミレニアル世代の旅行者は休暇を待ち焦がれている:日本のミレニアル世代の旅行者の約半数は休暇の選択肢の多さにうんざり(47%)しているものの、休暇の計画が人生における最も大きなストレスの1つであると答えたのはわずか18%で世界全体の結果を下回る

世界のミレニアル世代の旅行者のおよそ3人に1人(32%)が、人生における最大のストレスの1つとして、旅行の事前計画を挙げています。また、7人に1人以上が予約前に20時間以上を検索に費やしており、その結果、自撮りをしたり、ブランチをしたり、ホットヨガをしたりする時間がなくなってしまうというのも無理はありません。さらに、37%はスクロールのしすぎで、間違った場所や日付で予約をしてしまったことさえあると回答しています。

ネット検索疲れが始まるまでにかかる時間は、たったの46分です。ネット検索を避けるために、世界のミレニアル世代の52%の旅行者は以前行ったことがある場所を旅行先に選び、さらに25%は旅行を断念しています。また、40%は検索が面倒という理由で十分に探さないまま予約をしたことで、必要以上にお金を払ってしまったと考えており、36%は検索疲れから逃れるため、友人に約2万円を支払ってでも検索作業を依頼したいと思っていることがわかりました。

この検索疲れは、職場での生産性にも大きな影響を与えています。世界のミレニアル世代の旅行者の44%がオフィスでこっそり休暇の検索をしていることを認めており、さらに29%がそのせいで仕事が捗らなかったと答えています。休暇の行き先を最終的に決めるまでに、22%ものミレニアル世代が11件を超える休暇の過ごし方の候補を検討しているという事実も、驚くことではないのかもしれません。

日本のミレニアル世代の旅行者の傾向
日本のミレニアル世代の旅行者も、世界全体のミレニアル世代の旅行者と同様、休暇のための検索にはネガティブな感情を抱いているようです。「休暇の検索で、さまざまな候補を検討することにうんざりする」と答えた日本のミレニアル世代の旅行者は47%にのぼり、「休暇の検索で、候補の数に圧倒される」と答えた人も61%となりました。その一方で、「休暇の計画は人生最大のストレスの一つ」と答えた日本のミレニアル世代の旅行者は18%にとどまり、世界全体の32%を下回りました。このことは、日本のミレニアル世代の旅行者にとって、休暇の検索自体にわずらわしさを感じるものの、休暇の計画自体にはそれほど抵抗がないということを示していると考えられます。他国と比較して、一般的に長期での休暇を取得することが難しい日本では、休暇の計画自体が日々の忙しい生活から解放してくれる存在であるのかもしれません。

また、世界全体と比較すると、日本のミレニアル世代の旅行者は、休暇の計画はかなり前に始める傾向がありますが(日本のミレニアル世代の旅行者の48%は31日以上前に計画を開始、対して世界のミレニアル世代の旅行者では27%)、その一方、「完璧な休暇にするために週末ずっとネットで候補を検討する」「完璧な休暇の過ごし方を見つけるために毎日検索する」と答えた日本のミレニアル世代の旅行者は、世界のミレニアル世代の旅行者を下回りました(それぞれ日本45%:世界77%、日本38%:世界59%)。これは、日本のミレニアル世代の旅行者の場合、仕事などでなかなか休暇のための検索の時間が取れず、休暇の検索については効率を重視して行いたいと思っているニーズを潜在的に表していることが考えられます。

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[PRTIMES]
 マイページ TOP