高齢社会のあるべき姿に関する意識調査 

2012年09月12日
一般財団法人 経済広報センターは、全国の「eネット社会広聴会員」(3,153人)に「高齢社会のあるべき姿に関する意識調査」を実施した。

わが国では急速な高齢化が進行しており、経済・社会活動のあらゆる分野において高齢社会を前提にした対応が不可欠となっている。とりわけ、住まいやまちのような社会資本の形成には、早い段階から、将来を見据えた住宅・都市・地域政策の実施を急がねばならない。しかし、現状では高齢者が満足できるレベルの生活を保障するまでには至っておらず、官民双方での実効ある取り組みにつなげるための検討をさらに進める必要がある。そこで、経済広報センターは、高齢社会におけるまちづくりやサービスのあるべき姿について意識調査を行い、その結果を取りまとめた。

【調査結果(要点)】

今回の調査結果からは、高齢社会の進展と人々の認識には乖離があることが浮き彫りとなるとともに、高齢になっても現在の住居に住み続け、身近な機関や施設を利用し、自立した健康で文化的な生活を送りたいといった人々の意識がうかがえた。また、「利用したい」「改善してほしい」などにおいて医療関連の回答が1位に挙がったことから、医療・介護サービスの充実に向けた一層の取り組みの強化が望まれる。

1.高齢社会の進展に関する認識
高齢者人口および高齢者単独世帯数は、実態より少ないと認識している人が多く、 要介護状態になる期間は、実態より長いと認識されている

2.高齢者に必要な施設・サービス
(1) 高齢者になったときに利用したい施設等の上位5位は、「銀行」「公共交通」「図書館」「郵便局」  「温泉・入浴施設」

(2) 自宅の近くにあった方がよい施設等の上位5位は、「病院などの医療機関」「公共交通」「郵便局」「銀行」「図書館」

(3) 利用したいサービスの上位5位は、「診察(通院)」「宅配型(オンラインショッピングなど)」「家事サポートサービス」「路線バス」「コミュニティバス」

(4) 改善してほしい公共施設の上位5位は、「病院などの医療機関」「道路(歩道を含む)」「役所な  どの行政機関」「公民館(コミュニティセンター、集会所)」「介護サービスを受けられるケア施設」で、改善してほしい公共サービスは、「医療」「行政手続き」「介護」「交通」の順でニーズが高い

3.高齢者に必要なコミュニティの場
(1) 65歳以上が現在、交流・活動しているコミュニティの場の上位5位は、「公民館」「図書館」「スポーツ施設」「美術館・博物館・史料館」「カルチャースクール」

(2) 高齢者になったとき交流を持ちたい、活躍したいと考える理想のコミュニティの場の上位5位は、「公民館」「カルチャースクール」「高齢者が働ける職場」「図書館」「スポーツ施設」


【調査概要】
・調査対象:経済広報センターが組織する、全国4,040人の「社会広聴会員」の中のeネット社会広聴会員(3,153人)を対象に実施。
・調査期間:2012年6月7日~6月18日
・有効回答数:1,991人(63.1%)
・調査方法: インターネットによる回答選択方式および自由記述方式

その他、詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[経済広報センター]
 マイページ TOP