『ギャップイヤー』に関する意識調査(海外留学のEF公式twitterアカウントをフォローしているユーザー対象) 

2015年12月17日
イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン(EF)の研究機関、EF留学総合研究所は、twitterのアンケート機能を利用し、欧米諸国で推奨される『ギャップイヤー』に関する意識調査(対象者:海外留学のEF公式twitterアカウントをフォローしているユーザー)を実施。

ギャップイヤーとは?
卒業から入学、進級、または入社までの“隙間期間”のことを指します。欧米諸国では、この隙間期間を利用し、学校では学ぶことが出来ない“社会学習”に努めることを推奨しており、学生たちは、海外留学やワーキングホリデー、インターンシップに取り組む傾向があります。

今回、日本国内でのギャップイヤーの認知度ならびに理解度、そして、ギャップイヤーが浸透した際に得られる期待効果について調べることを目的とし調査を実施しました。調査の結果、ギャップイヤーという言葉を聞いたことがあると回答した割合は、わずか20%(n=794)。また、ギャップイヤーについて説明できると回答した割合は14%(n=760)となり、日本国内でギャップイヤーの認知、理解度は極めて低いことが明らかとなりました。

また、もし卒業から入学/進級/入社までの期間が「5ヶ月間」ある場合(例:3月末日卒業、9月1日入学/進級/入社)、何に取り組みたいかを調査したところ、回答者の71%(n=600)が、海外留学に取り組みたいと回答しており、ギャップイヤーの浸透効果として、海外留学者数の増加が期待できることもわかりました。


【調査概要】
調査期間:2015年12月11日(金)、15日(火)の2日間
調査方法:twitterアンケート機能にてオンライン調査を実施
調査対象:海外留学のEF公式twitterアカウントをフォローしているユーザー

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[ドリームニュース]
 マイページ TOP