中小企業設備投資動向調査 [2015 年 7 月調査] 

2015年09月29日
商工中金は、中小企業設備投資動向調査を実施。

【調査結果】

1 設備投資の有無…14 実績は 53.5%が設備投資を実施、15 修正も比較的高めの計画
・2014 年度実績(以下、「14 実績」) 設備投資「有」の企業割合は 53.5%と 5 年連続して前年を上回り、2 年続けて 50%台(製造業 64.0%、非製造業 47.3%)。
・2015 年度修正計画(以下、「15 修正」) 設備投資「有」の企業割合は 43.6%と 6 年連続で前年を上回った(製造業 53.4%、非製造業 38.0%)。製造業が修正計画の段階で 50%を上回るのはリーマン・ショック直前の 2008 年度以来。
・14 実績、15 修正とも設備投資「有」の割合の増加傾向が続いている。

2 設備投資の目的…合理化・省力化投資、製品の品質向上等が増加
・14 実績 目的の上位は「設備の代替」、「維持・補修」、「増産・販売力増強(国内向け)」。13 実績に比べ「設備の代替」、「製品の品質向上」などが増加している。
・15 修正 目的の上位は「設備の代替」、「維持・補修」、「増産・販売力増強(国内向け)」。14 実績と比べ、「合理化・省力化」「新製品の生産」などが増加。
・2013 年度実績以降では「合理化・省力化」、「製品の品質向上」、「増産・販売力増強(輸出向け)」が増加。

3 設備投資額…14 実績はわずかなプラス。15 修正は比較的小さなマイナス幅。
・14 実績 13 実績比+0.8%と伸び率は低下したものの、4 年続けてプラスとなった(製造業は同+10.5%、非製造業は同▲5.5%)。当初計画からは 38.5 ポイント上方修正で、過去平均(2000 年度以降)の 41.3 ポイントを下回った。
・15 修正 14 実績比▲9.4%(製造業は同+8.5%、非製造業は同▲23.1%)。修正計画時点でみると 2009 年度以降では最もマイナス幅が小さい。

4 設備投資「無」の理由…景気不透明感を挙げる割合が高まる
・14 実績、15 修正とも設備投資を実施しない理由は、「現状で設備は適正水準」が最も多い。「景気の先行き不透明」や「必要な人材が確保できない」の割合がやや高まっている。


【調査概要】
・目的・内容:中小企業の国内設備投資動向(注)の調査。対象年度の設備投資について、夏・冬の 2 回に分けて調査
 ○冬調査:(C)当年度の実績見込、(A)翌年度の当初計画
 ○夏調査:(D)前年度の実績、 (B)当年度の修正計画 (今回調査)
(注)原則として単独決算ベース。有形固定資産計上額(建設仮勘定を含む)を調査。断りのない限りすべて国内設備投資
・調査時点:2015 年 7 月 1 日現在
・対象企業:当金庫取引先中小企業(注)
(注)いわゆる「中小会社」(会社法第 2 条 6 号に規定する「大会社」以外の会社)または法定中小企業(中小企業基本法第 2 条に規定する中小企業者)のいずれかに該当する非上場企業
・有効回答数:4,490 社(アンケート発送数 7,729 社、回収率 58.1%)
・調査方法:調査票によるアンケート調査(郵送自記入方式)

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
リンク先リサーチPDF
[商工中金]
 マイページ TOP