「認知症」に関する調査(30代~50代男女対象)
2018年09月18日SOMPOホールディングスは、世界アルツハイマーデーおよび世界アルツハイマー月間に合わせ、「認知症」に関する調査を実施しました。調査対象は30代~50代の男女対象。
調査結果のポイント
- 1.親や自分が認知症になった時に備えて費用の準備をしている方は約1割にとどまる(質問3-1、3-2)
- 2.約5割の方が、親が認知症になった時に備えた費用の準備を、必要と認識しながら準備をしていない(質問3-1)
- 3.認知症(認知機能低下)予防や進行を遅らせたいと考える方が多い一方で、実際には取り組んでいない方や何が予防につながるか分からない方が多い(質問5-1、5-2)
調査結果
質問1. ご自身が高齢者になったら、何が一番不安ですか?
- 「収入」と答えた方が44.6%、「認知症・介護が必要な状態になること」と答えた方が34.9%を占め、この2つで約8割を占めました。
質問2-1. ご自身の親、配偶者、子どもと認知症について話したことがありますか?
- 半数以上の方が家族と認知症について話したことがないことが分かりました。
- その理由として、「必要だとは思うが、話すきっかけがないから」と回答した方が 43%にのぼりました。
質問2-2. 認知症について話したことがないのは、なぜですか?
(回答対象:質問2-1で「話したことがない」と回答した方 回答者数:537 名)
- 家族と認知症について話したことがない理由として、「必要だとは思うが、話すきっかけがないから」と回答した方が43%にのぼりました。
質問3-1.ご自身の親が認知症になった時に備えて、費用の準備をしていますか?
- 「準備している」と回答した方は約1割にとどまり、約5割の方が「必要だが、準備していない」と回答しました。
- 30代でも約5割の方が「必要だが、準備していない」と回答し、年代にかかわらず必要性が認識されていることが分かりました。
質問3-2.ご自身が認知症になったときに備えて、費用の準備をしていますか?
- 「準備している」と回答した方は約1割にとどまり、約4割の方が「必要だが、準備していない」と回答しました。
質問3-3.ご自身や配偶者、または親が認知症になった場合の備えとして、この1年間でいくらかけましたか?
- 全体の平均額は、87,221円でした。
- 備えにお金をかけている約1割の方の平均は721,079円にのぼり、備えている方と、そうでない方の格差が非常に大きいことが分かりました。
質問4.認知症に関する情報がほしい場合、どこで入手しますか?
- 認知症に関する情報入手は、専門機関ではなく、インターネットと回答した方が44.3%にのぼりました。
質問5-1.認知症(認知機能低下)を予防または進行を遅らせることができるのであれば、ご自身で対策に取り組みますか?
- 「積極的にする」と回答した方が31.2%いました。
- 「時間があればしたい」方が27.6%、「簡単な内容であればやる」方が 28.8%と、時間的余裕や手軽さが重視されていることが分かりました。
質問5-2. 認知症(認知機能低下)予防のために、ご自身で取り組んでいることはありますか?(複数回答可)
- 「認知症を意識した取組みはしていない」「何が予防につながるのかわからない」という方が多いことが分かりました。
- 取組みをしている方では、「運動」や「趣味」をしている方が多いことが分かりました。
質問5-3.認知症になった場合に備えて、ご自身が何か取り組んでいることはありますか?(複数回答可)
- 自分が認知症になった場合に備えて、「何もしていない」方が圧倒的多数を占めていることが分かりました。
・家族と話し合っている 12.8%
・貯金など資金の準備をしている 8.3%
・国の制度について調べている 7.6%
・相談先について調べている 5.4%
質問6-1. ご自身が認知症になった場合、どこで生活をしたいですか?
- 「自宅」と回答した方が32.0%と一番多く、次に「高齢者介護施設」や「高齢者サービスのある住宅」を希望していることが分かりました。
- 男女別では、男性は「自宅」を希望する方が36.2%と一番多かった一方で、 女性は「高齢者介護施設」や「高齢者サービスのある住宅」を希望する方が36.6%と一番多く、考え方の違いが明らかになりました。
質問6-2. 認知症になった場合、実際にご自身の希望の場所で生活できると思いますか?
(回答対象:質問7-1で「自宅」「高齢者介護施設」「高齢者サービスのある住宅」「医療機関」「子供宅」と回答した方 回答者数:637 名)
- 「現実には難しいと思う」と回答した方が43.0%にのぼりました。
調査概要
調査期間 :2018 年 8 月 28 日(火)~9 月 6 日(木)
調査方法 :インターネット(PC、携帯電話モバイルサイト)
調査対象地域 :全国
調査対象者 :30 代~50 代の男女
回答者数 :1,042 名( 男性:530 名、女性:512 名)
リンク先リサーチPDF