第6回 睡眠に関する調査(20歳以上の男女対象) 

2019年02月27日

フジ医療器は、20歳以上の男女5,276名を対象に「第6回 睡眠に関する調査」を実施いたしました。この調査は、睡眠と健康をテーマに、睡眠に与える影響やその原因、より良い眠りのための工夫など睡眠に関する実態を把握するために2011年から実施しています。

調査結果概要


  • (1)睡眠への不満がある人は93.7% ~過去の調査でも9割以上が睡眠に不満~
  • (2)不満がある人のうち、4人に1人が「寝ても疲れがとれない」
  • (3)不満の最大の原因は「ストレス」、次いで「体調不良」、「手足の冷え」、「枕」
  • (4)快眠のための工夫で最も多かったのは「入浴」
  • (5)「寝具環境の改善」が快眠への実感を得やすい傾向にある
  • (6)睡眠改善のために購入したことがある商品は「枕」、使える予算は「5万円以下」が93.9%

調査結果の詳細


(1)睡眠への不満がある人は93.7%

「睡眠に関して不満に感じることはありますか?」と質問をしたところ、93.7%が「不満がある」と回答しました。前回の調査結果(2018年2月発表)の92.6%から、1.1ポイント増加しています。なお第1回(2011年)の調査から、睡眠に不満を持っている人の割合は毎回90%を超えており、快適な睡眠を満足にとれない生活が常態化していることがうかがえます。

(2) 睡眠に不満がある人のうち4人に1人が「寝ても疲れがとれない」

「睡眠に関して最も不満に感じることは何ですか?」を聞いたところ、回答の多かった順から「寝ても疲れがとれない」(19.2%)、「何度か目が覚める」(13.7%)、「朝すっきりと起きられない」(11.6%)、「なかなか寝付けない」(11.4%)、「眠りが浅い」(10.2%)という結果になりました。

(3) 不満の最大の原因は「ストレス」、次いで「体調不良」、「手足の冷え」、「枕」

睡眠に不満があると回答した人に、「睡眠に不満がある原因は何だと思いますか?(複数選択可)」を質問したところ、回答の多かった順から「ストレス」(51.6%)、「体調不良」(20.7%)、「手足の冷え」(19.3%)、「枕」(17.4%)、「人間関係の疲れ」(17.1%)という結果になりました。性別で見ると、女性は「手足の冷え」の回答割合が男性より多い傾向にあります。

(4) 快眠のための工夫として最も多かったのは「入浴」

回答者全員に「快眠をとるために工夫していることはありますか?(複数選択可)」を聞いたところ、回答の多かった順に「入浴をする」(32.8%)、「あたたかい飲み物を飲む」(20.7%)、「何もしていない」(19.0%)、「ストレッチをする」(18.9%)、「マッサージをする」(15.6%)という結果になりました。性別に見ると、女性は体を温めるための「入浴」「あたたかい飲み物を飲む」「ストレッチをする」など温活に積極的で、男性は「飲酒をする」が多い傾向にあります。

(5) 「寝具環境の改善」が快眠への実感を得やすい傾向にある

「快眠の工夫を実施した日は効果を得られていますか?」と質問をしたところ、「毎回快眠を得られている」と回答が多かったのは「より快適な掛布団・毛布を使用」、「より快適な敷布団・ベッドを使用」、「より快適な枕を使用」です。寝具環境を整えることが、快眠の実感を得やすいことがわかります。反対に効果の点数が低かったのは、「睡眠薬を飲む」、「あたたかい飲み物を飲む」、「昼寝をする」でした。

(6) 睡眠改善のために購入したことがある商品は「枕」、使える予算は「5万円以下」が93.9%

「睡眠改善のために何か購入をした事はありますか?(複数選択可)」と質問をしたところ、最も多かったのが「枕」(39.3%)、次いで「購入したことがない」(27.9%)、「布団」(20.5%)でした。さらに「睡眠改善のために使っても良いと思う予算」の質問には、「1,001円~5,000円」(31.2%)、「5,001円~10,000円」(30.9%)、「10,001~50,000円」(18.4%)に回答が集まりました。

調査概要


調査期間:2018年12月5日(水)~2018年12月11日(火)
調査対象者:20歳以上の男女5,276名(男性 2,715名、女性 2,561名)
調査エリア:全国
調査方法:フジ医療器メルマガ会員にWeb上でのアンケートを実施

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[フジ医療器]
 マイページ TOP