「肩こり」に関する調査(20~60代女性対象)
2019年10月25日フジ医療器は、「肩こり」をテーマに20~60代の女性500人にアンケートを実施しました。その結果、9割近くが肩こりに悩んでいることが判明し、多くの女性が肩こりを感じているのにも関わらず、実際に身近な人に肩揉みをしてもらっている人は3割程度であることが明らかになりました。さらに、「肩揉みして欲しい男性芸能人は?」のアンケートを実施しましたので、その結果もあわせてご案内いたします。
調査結果
肩揉みして欲しい男性芸能人ランキング
1位 斎藤工 [22票]
2位 中村倫也 [20票]
3位 高橋一生 [18票]
4位 竹内涼真 [15票]
4位 田中圭 [15票]
6位 ディーン・フジオカ[14票]
7位 松坂桃李 [12票]
7位 西島秀俊 [12票]
9位 三浦春馬 [11票]
10位 横浜流星 [10票]
肩揉みして欲しい男性芸能人の1位となったのは、斎藤工さんです。選ばれた理由には、「強く、そして優しく揉んでくれそう!でも、側にいるだけで、凝りもほぐれそう。」(50代)、「あのいい声と面白い会話を楽しみながらマッサージしてくれそうだから。」(20代)、「カッコイイ容姿と素敵な声でも癒されそうだから。」(30代)など、強さ、優しさ、そして声の良さに癒されて、会話も楽しめそうだというコメントが目立ちました。
2位の中村倫也さんが選ばれた理由には、「優しく揉んでくれそう。また、声でも癒してくれそう。」(30代)、「あの素敵な声で体も心も癒されたい」(50代)など、優しく癒してくれそうなイメージがあるようです。
3位の高橋一生さんは、「揉みながら優しい声でいたわってくれそうなので。」(40代)といった、高橋さんの声に癒されそうだというコメントの他に、「本とか読んで知識を得てからちゃんと効果的にマッサージしてくれそう」(20代)というように、マッサージの知識を学んでから肩揉みしてくれそうだというコメントがありました。
今回の調査では、現在活躍中の俳優陣が上位にランクインする結果となりました。特にトップの3名については、肩揉みが上手そうという身体的な魅力(強く/優しく)と、心を癒してくれるような精神的な魅力(容姿/声)の2つのシナジー効果によって多くの女性に選ばれているのではないかと推測できます。
■9割近くが「日常的な肩こりを感じている」
「日常生活で、肩こりを感じることがありますか?」と質問したところ、89.4%が肩こりを感じていることがわかりました(「はい」と「どちらかと言えばはい」の合計値)。年代別に見ると、30代が肩こりを感じる人が最も多く、婚姻別では既婚者のほうが未婚者よりも肩こりを感じると回答しています。
■最近、家族や友人、恋人に肩揉みをしてもらった人は3割程度
「最近、家族や友人、恋人に肩揉みをしてもらいましたか?」の質問では、肩揉みをしてもらったという人は32.4%でした(「はい」と「どちらかと言えばはい」の合計値)。婚姻別に比較すると、既婚者では37.8%、未婚者では21.1%が肩を揉んでもらっています。年代別では、30代~40代ではよく肩揉みをしてもらっていますが、その他の年代では身近な人に肩揉みをしてもらう機会が少ないようです。
調査概要
■調査期間:2019年9月27日(金)~2019年10月2日(水)
■対象者:女性 20代~60代
■有効回答者数:500名(各年代100名ずつ)
■調査エリア:全国
■調査方法:フジ医療器メルマガ会員にWeb 上でのアンケートを実施