「正月の過ごし方」に関する調査 

2013年11月28日
ドゥ・ハウスは、自社のインターネットリサーチサービス『myアンケート』を利用し、全国の20代~60代の男女を対象に「正月の過ごし方」に関するWEBアンケート調査を実施。

※本調査では、「お正月」を2014年1月1日(水)~1月5日(日)と設定しています。

【調査サマリ】

・2014年の正月の主な予定、「自宅で過ごす」は約4割。「旅行に行く」のは1割未満

・年賀状の送り方、「郵送」73.5%、「メール」20.6%

・初詣の予定、「行く」65.7%、「行かない」34.3%

・おせち料理、「一部手作り、一部購入」が最多で42.3%。「すべて手作り」は8.6%。

・約3割は「おせち料理は準備しない」

・おせち料理の中で好きなものは、「数の子」がトップで27.9%。「黒豆(26.8%)」、「栗きんとん(25.0%)」が続く


【調査結果】

2014年の正月の主な予定、「自宅で過ごす」は約4割。「旅行に行く」のは1割未満

2014年の正月休みとして1月1日~1月5日までの期間の主な予定を聞いたところ、1位は「家で過ごす(38.6%)」、2位が「自分の実家に行く(26.9%)」、3位が「配偶者(パートナー)の実家に行く(17.3%)」となりました。特徴的だったのは、「旅行に行く」が国内、海外合わせて9.7%となっており、ゴールデンウィークやシルバーウィークの過ごし方(※)と比べると、その割合が低くなっていました。

※ドゥ・ハウスの行った調査(「ゴールデンウィークに関する調査(2013年3月実施)」「シルバーウィークに関する調査(2013年9月実施)」)との比較による。

年賀状の送り方、「郵送」73.5%、「メール」20.6%

年賀状の送付方法は、「郵送」がもっとも多く73.5%となりました。
年代別にみると、20代は53.3%、60代は81.8%と、その割合は3割近くの差がありました。また、若い年代ほど年賀状を送らない人が増える傾向がみられます。

初詣の予定、「行く」65.7%、「行かない」34.3%

2014年の初詣について聞いたところ、「地元の神社、お寺に行く」が最多の53.8%、「地元以外の神社、お寺に行く」が11.9%となり、合わせて65.7%の人が初詣に行く予定と答えました。一方、「行く予定はない」と答えた人は34.3%でした。

おせち料理、「一部手作り、一部購入」が最多で42.3%。「すべて手作り」は8.6%。
約3割は「おせち料理は準備しない」


正月の料理といえばおせち料理。おせち料理の準備について聞いたところ、「一部手作りし、一部購入する」という人は42.3%で、もっとも多い割合となりました。おせち料理を「すべて手作りする」人は8.6%となり、反対に、「すべて購入する」人は15.2%でした。なお、約3割の人は「おせち料理を準備しない」ことがわかりました。

おせち料理の中で好きなものは、「数の子」がトップ。「黒豆」「栗きんとん」が続く
おせち料理にはたくさん縁起のよい食べ物が入っていますが、早めになくなってしまう人気のものと、そうでないものがあるのではないでしょうか。そこで、どの食べ物が人気なのかを調べました。

1位になったのは「数の子(27.9%)」で、以下「黒豆(26.8%)」「栗きんとん(25.0%)」と続きました。上位10項目の中には、洋風の「ローストビーフ・ローストポーク(17.0%)」「ハム・生ハム(生ハム巻なども含む)(13.8%)」なども入っており、おせち料理の中身も人々の食生活の変化に合わせて変わってきているのかもしれません。

【調査概要】
「正月の過ごし方」に関する調査
・調査期間:2013年11月17日(日)~2013年11月21日(木)
・調査手法:ドゥ・ハウスのインターネットリサーチサービス『myアンケート』を利用し、「正月の過ごし方」に関するWEBアンケートを実施。全国の20代~60代の男女1,990名から回答を得た。

その他、詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[ドゥ・ハウス]
 マイページ TOP