勤務先におけるメール誤送信の実態調査(従業員、情報システム管理者対象) 

2015年07月28日
デジタルアーツは、全国の企業に勤める従業員1,102名、情報システム管理者332名を対象に、勤務先におけるメール誤送信における実態調査を実施。

近年、企業に勤務する従業員のメール誤送信による機密情報や顧客情報といった重要情報が漏洩し、2次的に悪用される事例も増加傾向にあることから、従業員側と情報システム管理者側に実態調査を行いました。

今回の調査結果から、企業の対策として、メールの誤送信経験の割合は従業員の64.6%が経験している一方で、企業側の対策として、約6割が誤送信対策ソフトを導入していないことがわかりました。また、情報システム管理者側の回答では社外へのメールの送受信におけるルールが約7割あるものの、従業員は約6割が「特にない」と回答しており、ルールが明確になっていない、もしくは十分に認識されていないことがわかりました。

■従業員のメール誤送信の実態について

・誤送信と聞いて思い浮かべる内容は、「宛先間違い」86.8%、「作成途中で送信」29.8%、「添付ファイル忘れ」29.6%。

・実際のメール誤送信の経験は64.6%が経験あり、その内容は、「添付ファイルを忘れる」55.2%、「宛先を間違える」53.5%、「メール本文の誤字脱字」30.1%。

・使っているメールソフトは「Outlook」が61.4%と一番多く、どの端末から誰宛に誤送信したかについては、「会社の支給端末から社内向けのメール」が59.4%、「会社の支給端末から社外向けのメール」が39.7%。

・社外とのメールの送受信に関して、勤務先でのルールは「特にない」が一番多く61.3%、「添付ファイルにパスワードを設定する」11.4%、「メール送信時にCcに上長を指定する」8.1%。


■情報システム管理者が把握するメール誤送信の実態と対策について

・誤送信対策ソフトを導入については「既に導入している」38.9%、「導入するか未定」34.9%、「現時点でされていないが、今後、導入予定」17.5%。

・社外とのメールの送受信に関して、勤務先でのルールは「特にない」が一番多く29.5%、「添付ファイルにパスワードを設定する」25.3%、「メール送信時にCcに上長を指定する」22.6%。

・実際に従業員が誤送信した経験は59.6%が経験あり、「宛先を間違える」77.8%、「添付ファイルを忘れる」46.5%、「添付ファイルを間違える」32.3%。

・誤送信に最初に気がついたのは、「送った本人」70.7%、「上司」25.8%、「間違って送った社外の担当者」23.7%、「同じ部署の同僚」23.2%、「元々メール送信対象になっていた取引先担当者」20.7%。

・大手企業の顧客情報・機密情報の流出事件を受けて、社内・取引先からの情報漏洩対策の必要性を感じるかについて、「感じるようになった」39.5%、「非常に感じるようになった」39.2%、「やや感じるようになった」14.2%と回答。



【調査概要】
調査対象:全国の20歳以上の就業者(男女)
調査期間:2015年3月27日(金)~29日(日)
調査方法:インターネット調査
有効回答数:1,434サンプル(情報システム管理者:332サンプル、従業員:1,102サンプル)
実施機関:Fastask

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[デジタルアーツ]
 マイページ TOP