スマートスピーカー(AIスピーカー)の購入意向状況調査 

2018年05月10日
インターネット利用状況を調査しているビデオリサーチインタラクティブは、Google Home/Amazon Echo/LINE Clovaなど様々な製品が登場しているスマートスピーカー(AIスピーカー)の購入意向状況について取りまとめました。

主なポイント


  • 今後ほしい商品として、「スマートスピーカー」と回答した割合は全体の9.4%。
    性別で購入意向率をみると、女性よりも男性の方が購入意向率は高く、男性40代~50代で相対的に高い傾向を示している。【図表1】
  • 居住エリア別では、関東地区11.7%:関東地区以外7.9%と、関東地区居住者の方がスマートスピーカー購入意向率は高くなっている。【図表2】
  • スマートフォンで使用する機能・サービスについてみると、総じてスマートスピーカー購入意向者は音声関連機能の使用率が高い傾向にある。
    音楽コンテンツの使用率も高く(「ダウンロード」35.3%、「オンライン(ストリーミング)」21.0%)、気軽に音楽を楽しめるツールとしてスマートスピーカーの需要があることが窺える結果となった。また、「Bluetooth」や「音声入力」のように、スマートスピーカーと相通ずる機能の使用率も高くなっている。【図表3】
    その他、「ラジオをパソコンやアプリで聴くことがある」割合も25.8%(個人全体比+9.2ポイント)と相対的に高い。
  • スマートスピーカー購入意向者の消費に対する意識の特徴をみると、インターネットへの関与が強く、購入意向があるものや話題のものは日頃からインターネットで情報収集している割合が高い。また、「自分が気に入れば値段が高くても購入する」など消費意欲の高さも見受けられる。【図表4】 

調査概要


調査対象:日本全国の自宅内PCインターネットユーザー
 ・インターネットオーディエンス測定調査「WebReoprt」のパネル標本(約12,000サンプル)より満12歳以上を抽出し調査依頼
調査方法:郵送調査
調査時期:2017年11月(毎年実施)
有効回答数:5,682サンプル

詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[ビデオリサーチインタラクティブ]
 マイページ TOP