インドネシア市場実態調査(インドネシア女性のヘルスケア事情)
2014年11月04日
インテージは、アジアの人々の意識や行動を探るため、インテージグループ各社と協力し、アジア地域の人々を対象にさまざまなテーマで実施した自主企画調査「アジアインサイトレポート」を発行しています。 第10弾のレポートでは、『インドネシア女性のヘルスケア事情』を紹介します。
【調査結果】
ASEANの大国インドネシア
日本の5倍以上の面積と世界で4番目に多い約2.47億人を抱える大国インドネシア(*1)。インドネシアへの日系企業の進出は1,255社(*2)となり、中国に次ぎ2番目に多く(*3)、近年急成長を遂げているASEANの国の一つである。人口の88・1%はイスラム教徒(*1)であり、世界最大のムスリム国家であるインドネシアでは日々のお祈りや食事の内容(豚肉・アルコールは禁止)、ラマダンなど生活やビジネスの際には配慮が必要だ。
しかし、インドネシアは他のムスリム国家に比べ割と寛容的と言える。女性の社会進出も盛んで、現在の観光クリエイティブエコノミー大臣や国家開発企画長官は女性が務めており、人口の半数を占める女性の51%は就労している(日本は48%)(*4)。
また、女性の髪の毛を覆い隠すための布「ヒジャブ」を見てみても、鮮やかな色やデザインのものが販売されており、ムスリム・ファッション専用のインターネットサイトなどの成長が思われる。
TVを見てドラッグストアで購入。日本製品への好感度は安定
ジャカルタでは、20~59歳の300人インドネシア女性に、ランダムサンプリングによる訪問面接調査を行った。彼女たちがどんな価値観や生活習慣を持ち、どんな商品を、どこで選んでいるのか、について訊ねたが、その中から、OTC薬およびサプリメントの購買状況と、日本についての関心度を紹介する。
西洋薬、伝統薬、サプリメントとも、ドラッグストアで買うと答えた人が最も多く、4位以下は、3カテゴリーすべてで、コンビニエンスストア、スーパーマーケット、インターネット、ハイパーマーケット、デパートと続く。また、ヘルスケア商品の情報は80%近くがTVから得ている。上位5位以内にはインターネットは入ってきていない。
日本人にとって気になる好感度については、18か国の選択肢から選んでもらった。「Made in Japanのヘルスケア商品を買いたいと思う」と回答した人はインドネシア、中国に次いで多く、40.0%の結果を得た。
*1:日本外務省
*2:JETRO
*3:東洋経済「海外進出企業総覧」
*4:世界銀行
【調査概要】
・調査方法:インテージの自主企画調査「アジア・マーケティング・インサイト・プロジェクト」をもとに分析(ホーチミン・バンコク・ジャカルタ・上海・デリーに住む各都市300人、計1,500人の20~59歳の女性に対し、訪問面接により、生活、購買行動、価値観、嗜好などについて聴取)
・調査実施期間:2014年7月
・調査実施機関:株式会社インテージ
詳しいリサーチ内容はネタ元へ
【調査結果】
ASEANの大国インドネシア
日本の5倍以上の面積と世界で4番目に多い約2.47億人を抱える大国インドネシア(*1)。インドネシアへの日系企業の進出は1,255社(*2)となり、中国に次ぎ2番目に多く(*3)、近年急成長を遂げているASEANの国の一つである。人口の88・1%はイスラム教徒(*1)であり、世界最大のムスリム国家であるインドネシアでは日々のお祈りや食事の内容(豚肉・アルコールは禁止)、ラマダンなど生活やビジネスの際には配慮が必要だ。
しかし、インドネシアは他のムスリム国家に比べ割と寛容的と言える。女性の社会進出も盛んで、現在の観光クリエイティブエコノミー大臣や国家開発企画長官は女性が務めており、人口の半数を占める女性の51%は就労している(日本は48%)(*4)。
また、女性の髪の毛を覆い隠すための布「ヒジャブ」を見てみても、鮮やかな色やデザインのものが販売されており、ムスリム・ファッション専用のインターネットサイトなどの成長が思われる。
TVを見てドラッグストアで購入。日本製品への好感度は安定
ジャカルタでは、20~59歳の300人インドネシア女性に、ランダムサンプリングによる訪問面接調査を行った。彼女たちがどんな価値観や生活習慣を持ち、どんな商品を、どこで選んでいるのか、について訊ねたが、その中から、OTC薬およびサプリメントの購買状況と、日本についての関心度を紹介する。
西洋薬、伝統薬、サプリメントとも、ドラッグストアで買うと答えた人が最も多く、4位以下は、3カテゴリーすべてで、コンビニエンスストア、スーパーマーケット、インターネット、ハイパーマーケット、デパートと続く。また、ヘルスケア商品の情報は80%近くがTVから得ている。上位5位以内にはインターネットは入ってきていない。
日本人にとって気になる好感度については、18か国の選択肢から選んでもらった。「Made in Japanのヘルスケア商品を買いたいと思う」と回答した人はインドネシア、中国に次いで多く、40.0%の結果を得た。
*1:日本外務省
*2:JETRO
*3:東洋経済「海外進出企業総覧」
*4:世界銀行
【調査概要】
・調査方法:インテージの自主企画調査「アジア・マーケティング・インサイト・プロジェクト」をもとに分析(ホーチミン・バンコク・ジャカルタ・上海・デリーに住む各都市300人、計1,500人の20~59歳の女性に対し、訪問面接により、生活、購買行動、価値観、嗜好などについて聴取)
・調査実施期間:2014年7月
・調査実施機関:株式会社インテージ
詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[インテージ]