「子どもの栄養とDHA (ドコサヘキサエン酸)サプリメント」に関する意識調査(日本の働く母親対象) 

2014年06月18日
ディー・エス・エム社(DSM)は、6月22日の「DHAの日」を前に、日本の働く母親500名を対象とした「子どもの栄養とDHA (ドコサヘキサエン酸)サプリメント」に関する意識調査の結果を発表。

【調査結果】

■働く母親が子どもの夕食の主菜に魚料理を調理するのは1割以下

フルタイムまたはパートタイムで働く日本の母親で、子どもの夕食の主菜に魚料理を調理しているのはわずか9.3%に過ぎないことが明らかになりました。魚料理を夕食に用意するのは「週1回以下」と答えた働く母親は35%に上り、魚を調理しない理由としては、手間がかかる(35.2%)、子どもが好まない(30.0%)、新鮮な魚を入手しにくい(25.7%)、食べるのが面倒(18.5%)のほか、魚が高価であることも一因となっており、魚料理がますます日本の家庭の食卓から消えつつある現実が浮き彫りとなりました。

■子どもの魚離れで不足しがちなDHAをサプリメントで取得することには抵抗感

DHAは子どもの脳の発達を促し、記憶力、集中力、読解力、視力などを向上させるほか、睡眠を改善させる働きもあります。DHAについて働く母親の認知は高く(84.5%)、DHAが魚に多く含まれることも7割近くの母親が理解しています。
しかし、魚を食べなくなったことで不足しがちなDHAを、サプリメントで補うということには、働く母親にも抵抗があるようです。「自分の子どもが学童期を迎えたら、子どもの脳の発達や学習能力の向上に効果があるDHAサプリメントを摂取させる」と回答したのは14.6%にとどまりました。子どもにサプリメントを摂取させることは、働く母親にとっても、まだ一定のバリアがあることが顕著となりました。

■忙しい働く母親は子どもの栄養バランスや脳の発達のためDHAサプリメントの利用を

女性の活躍の推進が、現在の日本の成長戦略の一つとされ、働く女性を支援する様々な取り組みが政府や企業でも進められています。一方で、働く母親は家族の食事の用意や家事の大部分を負担しており、仕事をしていることで子どもの栄養バランスを考えて食事を料理する時間が十分に費やせていない、という現実も明らかとなりました。
働く母親の94%が子どもの食事は「自分が用意する」と答えており、「夫やパートナー」が用意すると答えたのは2%のみでした。仕事をしていることで、6割以上の母親が、子どもの食事を用意するために十分な時間が費やせていない(63.3%)、半数近くが、栄養バランスを考えて食事を用意できていない(47.1%)、と考えています。多くの働く母親が家事と仕事との両立が難しいと感じており、子どもの栄養バランスを良好に保つための方策が一層求められています。

その他、詳しいリサーチ内容はネタ元へ
[@Press]
 マイページ TOP