skeeze/pixabay
企業のマーケティング取組実態、マーケターの実像、最新のデジタルマーケティングや、消費者インサイト手法などに迫った調査データをまとめました。企業のマーケティング活動や最新のマーケティング動向を各種調査データから読み解き、ご自身のマーケティング活動のヒントを発見しましょう。
(企業のマーケティング活動調査/マーケターの実像調査/デジタルマーケティング調査/ブランド力調査/消費者インサイト調査など多数掲載)
-
広告
インターネット広告に関するアンケート調査
2016年05月30日マイボイスコムは、『インターネット広告』に関するインターネット調査を2016年5月1日~5日に実施し、11,474件の回答を集めました。調査結果...リサーチの続き
-
広報
第2回 企業広報力調査(上場企業の広報担当責任者対象)
2016年05月25日電通パブリックリレーションズ内の研究組織である企業広報戦略研究所は、日本における企業の広報活動の実態や課題を探ることを目的に、本年2...リサーチの続き
-
都市
高級リテールブランドに魅力的な都市ランキング
2016年05月19日総合不動産サービス大手のJLLは、世界的な高級リテールブランドが出店する世界の各都市を分析したレポート「デスティネーション・リテール2...リサーチの続き
-
デジタルマーケティング
消費者のモバイルエクスペリエンスに関する考え方と戦略についての調査(11ヶ国のブランドマーケティング担当者対象)
2016年05月12日Sitecore(サイトコア)は、Vanson Bourne社と共同で実施した世界各国の消費者動向調査の結果の後半部分*を発表しました。11ヶ国450人のブラ...リサーチの続き
-
旅行
宿泊予約にまつわるユーザー行動調査(20代、30代、40代男女対象)
2016年05月12日宿泊予約経営研究所は、インターネット調査を活用し【宿研調査 第一弾】宿泊予約にまつわるユーザー行動調査を実施いたしました。【調査背景...リサーチの続き
-
YouTube
YouTuberタイアップ広告に関する調査
2016年05月12日THECOOは、日本のインターネットにおける動画広告市場に関する調査を実施いたしました。近年「動画元年」というワードが飛び交う中、日本にお...リサーチの続き
-
マーケティング
世代ごとの情報認知の傾向
2016年05月10日トッパン・フォームズは、人の情報認知に関する脳機能計測実験を行うなど、ニューロマーケティングへの取り組みを加速しています。その中で...リサーチの続き
-
企業サイト
世界主要企業マルチデバイス対応調査2016年4月版
2016年05月02日あとらす二十一は、世界主要企業マルチデバイス対応調査2016年4月版を公開。2015年5月の前回調査に続き世界企業番付「GLOBAL500」2015年版(...リサーチの続き
-
買い物
グローバル・ブランド原産国調査(61ヵ国調査)
2016年04月29日ニールセンが発表した『グローバル・ブランド原産国調査』によると、世界の回答者の平均約75%が、ブランドの原産国は、その他の9つの購入動...リサーチの続き
-
デバイス
アジア太平洋地域におけるクロスデバイス利用動向調査 日本版(2015年下半期)
2016年04月27日AI(人工知能)テクノロジー企業のAppier(エイピア)は、2015年下半期の「アジア太平洋地域におけるクロスデバイス利用動向調査」の日本版の...リサーチの続き
-
マーケティング
アクセンチュア調査レポート「Digital Disconnect in Customer Engagement」(世界24,489人の消費者対象)
2016年04月27日アクセンチュアの調査によると、米国の消費者の83%は顧客窓口での対応を受ける際、デジタルではなく人間による人間味のある対応を求めてい...リサーチの続き
-
ブランド価値
Best Pharma Brands(ベスト医薬ブランド Top 10)
2016年04月26日インターブランドのグループ会社であり,ヘルスケア分野に特化したブランディング会社であるインターブランドヘルスは,医師・医療従事者(h...リサーチの続き
-
Instagram
Instagramキャンペーンについての意識調査(Instagramアカウントをお持ちの18歳以上の女性対象)
2016年04月26日デジタルマーケティングカンパニーのADDIXが運営する、「BWRITE(ブライト)」は、テテマーチが運営する、Instagram専門メディア「インスタ...リサーチの続き
-
広告
ジャンボ宝くじにおけるタッチポイント調査
2016年04月22日GMOリサーチは、ジャンボ宝くじにおけるタッチポイント(※1)調査を実施しました。「年末ジャンボ宝くじ2015」を対象とした本調査では、消費...リサーチの続き
-
ブランド価値
ブランド・アジア 2016(アジア12地域において、一般消費者を対象とする定量アンケート調査)
2016年04月21日日経BPコンサルティングは、アジア12地域をカバーした、ブランド価値評価調査プロジェクト「ブランド・アジア 2016」の結果をまとめた。日本...リサーチの続き
-
流通・小売
アクセンチュア調査レポート「The future is now: understanding the new Asian consumer」
2016年04月21日アクセンチュアの調査によると、消費財メーカーはデジタル・コマースを全面的に活用しなければ、アジア・パシフィック地域において見込まれ...リサーチの続き
-
広告
アドブロッカーアプリに関する利用実態調査(10~60代の男女対象)
2016年04月21日ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネ...リサーチの続き
-
広告
スマートフォン広告市場動向調査
2016年04月20日サイバーエージェントの連結子会社であるCyberZは、シード・プランニングのデジタル領域の市場・サービス調査機関であるデジタルインファク...リサーチの続き
-
マーケティング
デジタル・アナログ領域のマーケティング施策実態調査(上場企業のマーケティング担当者対象)
2016年04月19日日経BPコンサルティングは、上場企業を対象に電子メールやWebサイトをはじめとするデジタル領域の施策と紙のDMなどアナログ領域の施策の活...リサーチの続き
-
パッケージ
パッケージデザインによるおいしさ訴求に関する調査
2016年04月19日味香り戦略研究所は、カルビー株式会社のエイプリルフール企画商品「ポテトチップスコンソメW(ワロス)パンチ」を題材に調査を実施いたしま...リサーチの続き
-
動画
動画コンテンツと動画広告の利用動向調査(15歳(高校生)以上の男女対象)
2016年04月14日ニールセンは、3月末より販売を開始した消費者の動画コンテンツと動画広告の利用動向調査「Nielsen Video Contents & Ads Report 2016 (...リサーチの続き
-
Webサイト
モバイルフレンドリーに関する実態調査(企画、マーケティング、広報、販売促進、市場調査、クリエイターの方対象)
2016年04月14日ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネ...リサーチの続き
-
日本旅行
インバウンドPPC取組み状況調査 中国×移動・交通業界編
2016年04月12日アウンコンサルティングは、中国における多言語PPCの取り組み状況について、中国の移動・交通業界を中心としたキーワードでの広告出稿状況を...リサーチの続き
-
メディア
2020年メディア環境予測レポート
2016年04月04日アサツー ディ・ケイ(ADK)では、著しく変化するメディア環境の現状を捉えなおし、メディアと生活者の変化を予測する「メディア環境予測プロ...リサーチの続き
-
市場規模
国内鞄・袋物市場に関する調査 2015
2016年04月04日矢野経済研究所は、国内の鞄・袋物小売市場の調査を実施した。<鞄・袋物とは>本調査における鞄・袋物とは、鞄は主に男性仕様の大型のもの...リサーチの続き
-
広告
世界の広告費成長率予測(定期改定)
2016年03月31日電通の海外子会社でメディア・コミュニケーション・エージェンシーであるCarat(カラ)は、年に2回(3月と9月)、全世界59地域から収集した...リサーチの続き
-
スポーツ選手
第33回 アスリートイメージ評価調査(2016年3月調査より)
2016年03月29日博報堂DYメディアパートナーズは、博報堂DYスポーツマーケティング、データスタジアムと共同で、アスリートの総合的なイメージを測定する...リサーチの続き
-
スポーツ
アジア15都市生活者の好きなスポーツ、スポーツイベント調査【Global HABIT レポート 2016年 Vol.2】
2016年03月29日博報堂では、グローバル市場でのマーケティング戦略に活用するためのオリジナル生活者調査『Global HABIT(グローバル・ハビット)』を2000年...リサーチの続き
-
ブランド価値
ブランド・ジャパン2016(国内で使用されているブランドを一般消費者とビジネス・パーソンが評価)
2016年03月25日日経BPコンサルティングは、今年で16回目を迎えるブランド価値評価調査「ブランド・ジャパン2016」の結果をまとめ、2016年3月25日、調査報告...リサーチの続き
-
芸能人
テレビタレントイメージ2016年2月度調査
2016年03月25日ビデオリサーチは、年2回「テレビタレントイメージ調査」を実施しています。この度、第87回調査(2016年2月度)の結果がまとまりましたので...リサーチの続き
-
ショッパー
ショッパー向け施策受容性調査(20-40代女性対象)
2016年03月23日博報堂DYホールディングスのグループ横断組織『ショッパー・マーケティングセンター』は、博報堂研究開発局と共同で、様々な企業が提供す...リサーチの続き
-
ジュエリー
宝飾品(ジュエリー)市場に関する調査 2016
2016年03月18日矢野経済研究所では、国内宝飾品(ジュエリー)市場について調査を実施し、2015年の市場規模(実績値)、および2020年まで予測値を公表する...リサーチの続き
-
IT
2020年までのITロードマップ
2016年03月17日野村総合研究所(NRI)は、これからのビジネスや社会に広く普及し、さまざまな影響を及ぼすと考えられる重要技術が、2020年までにどのよう...リサーチの続き
-
IT投資
ユーザー企業のIT活用実態調査(大手企業のCIOまたはそれに準じる役職者を対象)
2016年03月16日野村総合研究所(NRI)は、2015年12月に、国内企業におけるIT活用の実態を把握するためのアンケート調査を大手企業のCIO(最高情報責任者)...リサーチの続き
-
SNS
SNSプロモーション活用実態調査2016(「マーケティング、販売促進」の職種と回答した20代~50代男女対象)
2016年03月11日ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、...リサーチの続き
-
買い物
デジタル時代の消費行動に関する調査
2016年03月10日アドビ システムズ は、企業のWebサイトやソーシャルメディア、メルマガなどのデジタルメディアが消費者の購買行動にどのような影響を与えてい...リサーチの続き
-
スポーツ
米国のテレビ・インターネット・ラジオにおける スポーツコンテンツ視聴動向レポート2015年版
2016年03月10日視聴行動分析サービスを提供するニールセンは、米国市場における主要なスポーツに関するメディア動向、広告トレンド、消費者傾向をまとめた...リサーチの続き
-
ECサイト
ECサイトに関するアンケート調査(企業のECサイト担当者)
2016年03月10日ニフティが運営する、「@nifty WEB販促の窓口」では、全国のECサイト担当者を対象に、ECサイトの集客や売上に関する調査を行いました。調査の...リサーチの続き
-
BtoBマーケティング
BtoBマーケティングに関するアンケート調査(マーケティング・販促担当の方対象)
2016年03月09日シャノンは、国内BtoBマーケティングの意識・課題や現状について、昨年に引き続きマーケティング・販促担当の方を対象にアンケート調査を実...リサーチの続き
-
ECサイト
日本のEコマースサイト売上上位285社 Webサイト品質調査
2016年03月09日Spelldataは、2016年1月4日から1月22日の期間、日本の売上上位300社のEコマースサイトの内、自社サイトを持つ285社のWebサイトの品質の調査...リサーチの続き
-
広告
2015年の年間テレビCM出稿動向
2016年03月08日ビデオリサーチは、関東・関西・名古屋の3地区の各民放5局を対象に、2015年の年間(1月~12月)テレビCM出稿動向をまとめました。タレント別...リサーチの続き
-
動画
法人向け動画配信サービスの導入に関するアンケート調査
2016年03月03日エヌ・ティ・ティ・スマートコネクトは、全国400人を対象に「法人向け動画配信サービス(有料)における導入状況や利用状況など」に関する調...リサーチの続き
-
ブランド
アジア生活者が各国製品に対して抱くイメージに関する調査(アジア15都市対象)
2016年02月29日博報堂は、グローバル市場でのマーケティング戦略に活用するためのオリジナル生活者調査『Global HABIT(グローバル・ハビット)』を2000年...リサーチの続き
-
広告
2015年 日本の広告費
2016年02月23日電通は2月23日、わが国の総広告費と、媒体別・業種別広告費を推定した「2015年(平成27年)日本の広告費」を発表した。2015年(1~12月)の日...リサーチの続き
-
デジタルマーケティング
第5回 ソーシャル活用売上ランキング
2016年02月22日日経BP社は、デジタルマーケティングの専門誌「日経デジタルマーケティング」が実施した「第5回 ソーシャル活用売上ランキング」を発表。こ...リサーチの続き
-
広告
広告ブロック機能についてのアンケート調査(「広告ブロック機能」を知っているユーザー対象)
2016年02月22日フルスピードは、「広告ブロック機能(※)」を知るインターネットユーザーに対し、アンケート調査を実施いたしました。(※)広告ブロック機能と...リサーチの続き
-
広告
ネコ・イヌCM起用社数調査
2016年02月22日メディアの調査・分析を行うニホンモニターは、2月22日の「猫の日」にちなみ、2013年1月~2015年12月のCM出稿状況を基にし...リサーチの続き
-
ブランド価値
ブランド価値評価ランキングJapan’s Best Global Brands 2016
2016年02月17日インターブランドは,日本発のブランドを対象に,ブランド価値評価ランキングJapan’s Best Global Brands 2016 (グローバル日本ブランドラ...リサーチの続き
-
訪日外国人
Webサイトの多言語化に関する調査(中国、韓国、台湾、フィリピン、香港のモニターで訪日経験のある方を対象)
2016年02月16日GMOリサーチは、GMOリサーチが提携する中国、韓国、台湾、フィリピン、香港のモニターで訪日経験のある方を対象に「Webサイトの多言語化に関...リサーチの続き
-
情報収集
メール&クロスチャネルユーザー動向調査2016(10~60代男女対象)
2016年02月16日エクスペリアンジャパンは、「メール&クロスチャネルユーザー動向調査2016」を発表。本レポートは、10~60代の男女を対象にインターネット...リサーチの続き