PublicDomainPictures/pixabay
来店前の行動、店頭での購買行動、流通・小売の使い分け、口コミや販促・キャンペーンの影響など、買物客(ショッパー)の実態に迫る各種調査をまとめました。
(買い物スタイルについての調査/食品購入に関する調査/ブランドの購買への影響調査/ネットショッピングに関する調査など多数掲載)
-
スイーツ
スイーツ事情調査(20歳~29歳男女対象)
2016年10月04日マクロミルは、20代男女のスイーツ事情調査を実施。調査は、20歳~29歳の男女を対象に実施。調査期間は2016年9月27日(火)~9月28日(水)...リサーチの続き
-
外食
「日本人の食」調査 【Part5:外食・中食等の利用】
2016年10月03日日本リサーチセンターは、自主調査として、「日本人の食【Part5:外食・中食等の利用】」についての調査を企画・実施いたしました。【調査結...リサーチの続き
-
流通・小売
2015年度 生協の経営統計(全国568生協)
2016年09月30日日本生協連は、全国568生協(日本生協連加盟生協に加え、医療福祉生協、大学生協含む)について、2015年度の組織と経営状況を取りまとめまし...リサーチの続き
-
おせち料理
2017年おせちに関するトレンド調査
2016年09月30日ハースト婦人画報社が、リンベルと共同運営する通信販売事業「婦人画報のおかいもの」は、来年お正月の「おせち」料理について、全国の「婦...リサーチの続き
-
冷凍食品
「冷凍食品」についての調査(20~60代女性対象)
2016年09月29日千趣会の「ベルメゾン生活スタイル研究所」は、「冷凍食品」についての調査をベルメゾンデッセ会員に実施。調査は2016年9月7日~9月20日に...リサーチの続き
-
家飲み
自宅での晩酌事情調査(酒好きの方対象)
2016年09月29日酒飲み1000人に聞く「酒飲みのミカタ」。今回のテーマは自宅での晩酌事情です。晩酌といえばビールか日本酒というのがかつての定番でした。...リサーチの続き
-
化粧品
化粧品情報の収集とシェアについての意識調査(18歳以上の女性対象)
2016年09月29日デジタルマーケティングカンパニーのADDIXが運営する、「BWRITE(ブライト)」は、「化粧品情報の収集とシェアについての意識調査」の結果レ...リサーチの続き
-
若者
20代の消費行動調査(20代未婚で、就業している男女対象)
2016年09月29日ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネ...リサーチの続き
-
消費
消費に関する意識調査(10~50代男女対象)
2016年09月29日エンジニア人材サービスのVSNは、全国・10~50代の男女を対象に、「消費に関する意識調査」を実施しました。調査手法はインターネットリサー...リサーチの続き
-
ビール系飲料
機能系ビール飲料に関するアンケート調査(第7回)
2016年09月28日マイボイスコムは、7回目となる『機能系ビール飲料』に関するインターネット調査を2016年8月1日~5日に実施し、10,659件の回答を集めまし...リサーチの続き
-
ふるさと納税
「お取り寄せグルメ」と「ふるさと納税」に関する調査(20歳~69歳の男女対象)
2016年09月27日マクロミルは、「お取り寄せグルメ」と「ふるさと納税(返礼品)」の利用状況について調査、比較してみました。調査は、20歳~69歳の男女を...リサーチの続き
-
女子高生
雑貨に関する意識調査(女子高生・女子大生対象)
2016年09月26日フリューが運営する女子高生・女子大生の動向調査・研究機関『GIRLS'TREND(ガールズトレンド) 研究所』は、2016年8月に「雑貨に関する意識調...リサーチの続き
-
SNS
「女性ユーザーのSNSを活用した購買行動」調査第2弾(10代から40代女性対象)
2016年09月23日サイバー・バズは、「女性ユーザーのSNSを活用した購買行動」調査第2弾として「ハッシュタグ検索と購買行動の関係性」について調査しました...リサーチの続き
-
旅行
Mastercard 調査「2016年度世界渡航先ランキング」
2016年09月23日Mastercardは、今年で6回目となる年次調査「世界渡航先ランキング」において、バンコクが第1位に選ばれたことを発表しました。アジアの都市...リサーチの続き
-
レトルト食品
レトルト食品の利用に関するアンケート調査(第6回)
2016年09月22日マイボイスコムは、6回目となる『レトルト食品の利用』に関するインターネット調査を2016年8月1日~5日に実施し、10,893件の回答を集めまし...リサーチの続き
-
デバイス
アジア太平洋地域におけるクロスデバイス利用動向調査 日本版(2016年上半期)
2016年09月21日AI(人工知能)テクノロジー企業のAppier(エイピア)は、最新の「アジア太平洋地域におけるクロスデバイス利用動向調査」の日本版の結果を、201...リサーチの続き
-
スマホショッピング
2016年度上期モバイルコマースレポート
2016年09月21日パフォーマンスマーケティングのテクノロジー企業であるCriteo S.A.(Criteo)は、2016年度上期モバイルコマースレポート(H1 2016 State of...リサーチの続き
-
健康食品
日本人女性と中国人女性の健康食品に関する意識調査
2016年09月21日アサヒグループ食品は、日本人女性300名と中国人女性300名を対象に健康食品に関する意識調査を実施しました。アンケートの結果から、日中各...リサーチの続き
-
シニア
統計からみた我が国の高齢者(65歳以上)
2016年09月18日総務省統計局では、「敬老の日」(9月19日)を迎えるに当たって、統計からみた我が国の高齢者のすがたについて取りまとめました。【調査結果...リサーチの続き
-
シニア
シニア層と若年層の世代間ギャップに関するアンケート調査(20~79歳の男女対象)
2016年09月16日明治安田生命は、9月19日の「敬老の日」にちなみ、シニア層と若年層の世代間ギャップをテーマに、アンケート調査や「流行」に関する認知...リサーチの続き
-
中国人観光客
「国慶節」での訪日中国人の消費動向
2016年09月15日ホットリンクグループである、トレンドExpressは、中国のSNS上のクチコミを基に、約半月後に迫った「国慶節」(10月1日~7日)の訪日中国人...リサーチの続き
-
敬老の日
「敬老の日に贈るプレゼント」に関する調査(祖父母がいる全国の20歳~39歳の男女対象)
2016年09月15日ECのミカタは「ECのミカタリサーチ」において祖父または祖母がいる全国の20歳~39歳の男女400人を対象に「敬老の日に贈るプレゼント」をテ...リサーチの続き
-
ポイント
ポイントサービス市場に関する調査(2016年)
2016年09月15日矢野経済研究所は、国内におけるポイントサービス市場の調査を実施した。<ポイントサービスとは>本調査におけるポイントサービスとは、特...リサーチの続き
-
中国人観光客
訪日中国人観光客の行動分析
2016年09月14日インターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチは、ナイトレイより、訪日外国人観光客の行動解析サービス「inbound(インバウンド) insigh...リサーチの続き
-
買い物
虫除け・殺虫剤に関するアンケート調査(第2回)
2016年09月14日マイボイスコムは、2回目となる『虫除け・殺虫剤』に関するインターネット調査を2016年8月1日~5日に実施し、10,893件の回答を集めました。...リサーチの続き
-
ハンドメイド
ハンドメイドマーケットアプリについての意識調査(18歳以上の女性対象)
2016年09月08日デジタルマーケティングカンパニーのADDIXが運営する、「BWRITE(ブライト)」は、「ハンドメイドマーケットアプリについての意識調査」の結...リサーチの続き
-
外食
外食・中食市場2016第2四半期の動向
2016年09月08日外食・中食市場情報サービス『CREST®』を提供するエヌピーディー・ジャパンは、外食・中食市場2016年第2四半期動向の分析を紹介します。消費...リサーチの続き
-
ネットショッピング
インターネットショッピングに関する消費者意識調査(18歳-70代までの男女対象)
2016年09月06日JDAソフトウェア・ジャパン(JDA)は、インターネットショッピングに関する消費者意識調査の結果を発表しました。【主な調査結果】・全体の3...リサーチの続き
-
ライフスタイル
20代~40代のビジネスパーソンを対象とした消費実態調査
2016年09月05日アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.は、消費や働き方に対する意識が高く、日々の生活を充実させる事に積極的な人たちを「...リサーチの続き
-
食品
平成28年度上半期消費者動向調査:食の志向(20歳代~70歳代の男女対象)
2016年09月01日日本政策金融公庫(略称:日本公庫)農林水産事業が平成 28 年7月に実施した「平成 28 年度上半期消費者動向調査」の結果、現在の食の志向...リサーチの続き
-
オーガニック
「オーガニック」についての調査(20~60代女性対象)
2016年08月31日千趣会の「ベルメゾン生活スタイル研究所」は、「オーガニック」についての調査をベルメゾンデッセ会員に実施。調査は2016年7月26日~8月...リサーチの続き
-
EC
アジア4都市のオンラインショッピングの利用実態調査
2016年08月31日インテージは、アジアの人々の意識や行動を探るため、インテージグループ各社と協力し、アジア地域の人々を対象にさまざまなテーマで実施し...リサーチの続き
-
ライフスタイル
女性の消費行動・ライフスタイル意識調査(20代~60代女性対象)
2016年08月31日総合マーケティング支援を行なうネオマーケティングは、全国の20歳~69歳の女性1700名を対象に「女性の消費行動・ライフスタイル意識調査」...リサーチの続き
-
食生活
女性の食生活にまつわる意識調査(20歳~59歳の女性対象)
2016年08月31日クロス・マーケティングは、一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)に在住する20歳~59歳の女性を対象に「食生活に関する調査」を実施しまし...リサーチの続き
-
中古市場
インターネットにおける中古品の購入に関する意識調査(個人間取引の利用経験がある20代〜40代有職者男女対象)
2016年08月30日アクティブソナーは、インターネットにおける中古品の購入に関する意識調査を実施いたしました。今回の調査結果では、中古品の品質を自己判...リサーチの続き
-
ポイント
第18回 Ponta消費意識調査
2016年08月26日共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティ マーケティング(「LM」)は、消費者の意識とポイントの利用意向を把握する...リサーチの続き
-
クチコミ
商品による口コミ意欲の非対称性に関する実態調査(20歳~69歳の男女対象)
2016年08月25日ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネ...リサーチの続き
-
買い物
「若者世代の購買行動変化」を調査(15~69歳までの男女対象)
2016年08月23日オプトは、15~69歳までの男女600人を対象にした、若者のメディア影響による購買行動変化についてアンケート調査を実施しました。【調査の背景...リサーチの続き
-
ニオイ
家庭内のニオイ・除菌に関する意識調査(市販の消臭芳香剤を使用した経験のある人対象)
2016年08月23日カーメイトは、市販の消臭芳香剤を使用した経験のある人300人を対象に、家庭内のニオイや菌(ウイルス含む)に関する意識調査を実施いたしまし...リサーチの続き
-
フリマアプリ
フリマアプリについての意識調査(18歳以上の女性対象)
2016年08月19日デジタルマーケティングカンパニーのADDIXが運営する、「BWRITE(ブライト)」は、「フリマアプリについての意識調査」の結果レポートを発...リサーチの続き
-
家電
2016年上半期 家電・IT市場動向
2016年08月19日GfKジャパンは、全国の有力家電・IT取扱店の販売実績データ等を基に、2016年上半期の家電およびIT市場の販売動向を発表した※1。【国内家電...リサーチの続き
-
テレビ
「テレビ」についての調査(20~60代女性対象)
2016年08月17日千趣会の「ベルメゾン生活スタイル研究所」は、「テレビ」についての調査をベルメゾンデッセ会員に実施。調査は2016年7月13日~7月28日にイ...リサーチの続き
-
菓子
流通菓子市場に関する調査(2016年)
2016年08月17日矢野経済研究所では、国内の流通菓子市場の調査を実施した。<流通菓子市場とは>流通菓子とは、量販店、スーパーマーケット、コンビニエン...リサーチの続き
-
ゲーム
『Pokémon GO』がもたらした生活行動の変化に関する調査(16~69才男女対象)
2016年08月15日インテージは、スマートフォンアプリ『Pokémon GO』がもたらした生活行動の変化を探ることを目的に、自主企画調査を実施しました。i-SSP(...リサーチの続き
-
食品
パン屋・ベーカリーショップの利用に関するアンケート調査(第2回)
2016年08月09日マイボイスコムは、2回目となる『パン屋・ベーカリーショップの利用』に関するインターネット調査を2016年6月1日~5日に実施し、11,423件の...リサーチの続き
-
ファッション
ファッションサービス利用動向調査(20~49歳の男女対象)
2016年08月09日ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネ...リサーチの続き
-
メイク
メイクの相談に関するアンケート調査
2016年08月05日GODMake.では、2016年7月6日~2016年8月2日までの期間、メイクの相談に関するアンケートを実施しました。回答者は、GODMake.ユーザーの女性4...リサーチの続き
-
ショッパー
「ポイントカード」に関する調査(1都3県に住む20代~50代男女対象)
2016年08月04日ドゥ・ハウスは、自社のインターネットリサーチサービス『myアンケートlight』を利用し、1都3県に住む20代~50代の男女を対象に「ポイントカ...リサーチの続き
-
買い物
既婚女性の日用品の購買行動に関する調査(20歳以上の既婚女性対象)
2016年08月03日総合マーケティング支援を行なうネオマーケティングは、2016年6月14日(火)~2016年6月15(水)の2日間に、全国の20歳以上の既婚女性1000人を対...リサーチの続き
-
特定保健用食品
サントリートクホ飲料レポート(20~79歳の男女個人対象)
2016年08月01日サントリー食品インターナショナルは、特定保健用食品の清涼飲料(トクホ飲料)に関する消費者飲用動向調査を2014年から実施しています。引...リサーチの続き