mikebaird/flickr
『シニア』調査のまとめ
「『シニア』調査のまとめ」では、企業が最も熱視線を送る、シニア市場に関する各種調査データをまとめています。シニア層は若年層に比べ金銭面に余
裕があり、消費意欲が高いとされています。メディアでも連日“シニア消費”“シニア市場攻略”といった言葉が並び、実際に、ビジネス機会を求めて、シニア
市場へ参入する企業も多くなっており、シニア層を巡る競争は激化しています。
その消費の主役となっているシニア層に関する調査データを掲載。シニア層の実態を各種調査データ(価値観調査・消費意識調査・実際の行動調査など)から読み解き、シニア市場奪取のヒントを発見しましょう。
※シニア調査のまとめでは、リサリサが注目する調査をまとめています。より深く、広くシニア調査をお探しの方は、「検索機能」または「シニア調査イッキ見!」をご活用ください。
ピックアップ シニア調査(シニア調査からリサリサが注目した調査結果を紹介)
pixabay
2015年シニア世代のスマートフォン利用動向調査
MMD研究所は、スマートフォンを利用する60歳以上の男女883人を対象に「2015年シニア世代のスマートフォン利用動向調査」を実施致しました。なお、今回の調査が連続シニア調査の第3弾になります。【 調査結果サマリー(※一部抜粋)】■ シニア世代のスマートフォン購入のきっかけ「自分で調べて」61.2%、「家族の勧め」26.6%■ シニア世代のフィーチャーフォンからスマートフォンへの切り替えの決め手「インターネット機能」64.7... [MMD研究所] 2015.07.06pixabay
「シニア×働く」調査
電通総研は、日本の今とこれからの働き方を研究・提言する、「□×働く」スタディーの「女性×働く」に続く第2弾として、「シニア×働く」調査を実施。超高齢社会が進行するなか、定年後もシニア層のスキルや経験を生かして働き続けられる社会づくりは極めて重要です。本調査では、50代後半に就労経験のある60~69歳の2,600名の男女を対象に仕事や働くことへの意識や満足度を調査しました。調査結果では、60代の半数以上が働きたい... [電通] 2015.07.02pixabay
シニアの生活意識調査2015(50~79歳の男女対象)
ソニー生命保険は、全国のシニア(50~79歳の男女)に対し、今年で3回目となる「シニアの生活意識調査」をインターネットリサーチで実施し、1,000名の有効サンプルの集計結果を公開。 <調査結果 概要>【シニアを実感するとき】・自分がシニアになったなと感じるシーン「白髪」「名前が出てこない」「小さな文字が見づらい」・シニアを実感するシーンで男女差 女性は“普段の暮らしの中で”、男性は“運動の際に”【シニアのホン... [ソニー生命] 2015.09.15pixabay
シニアの旅行に関する調査2015
大和ネクスト銀行は、シニアの"旅行に対する意識や実態"を探るため、1年に1回以上旅行に行く全国のシニア(60~79歳)の男女を対象に、『シニアの旅行に関する調査2015』をインターネットリサーチにより実施し、1,000名の有効サンプルを集計しました。 (調査協力会社:ネットエイジア株式会社)【調査トピックス】■ シニアの旅行に関する意識・実態 ■・1年に1回以上旅行に行くシニア 「旅行仲間がいる」5割半、70代女性では約4... [大和ネクスト銀行] 2015.03.30
テーマ別シニア調査ピックアップ(シニア×○○調査!)
シニア調査をテーマ別にまとめてみました。シニアの消費を取り込みたい各業界が実施している調査の中で、注目すべき6テーマの調査を取りあげまし た。「シニア×旅行」調査、「シニア×住まい」調査、 「シニア×孫」調査、 「シニア×食」調査、 「シニア×健康」調査、 「シニア×買い物」の6つです。
シニアと旅行に関する調査
シニアと住まいに関する調査
シニアと孫に関する調査
シニアと食に関する調査
シニアと健康に関する調査
※上記のシニア調査のカテゴリ分けはリサリサ独自に行ったものです。より詳細なシニア関連調査については検索機能をお使いください。また、「シニア調査イッキ見!」も合わせてご利用ください。
シニア調査 一覧(シニア調査を最新の調査から順に掲載しています)
-
シニアの健康寿命と栄養摂取に関する意識調査(50~70代男女対象)
調査掲載日:2020年04月07日 調査実施機関:DHC -
2020年シニアの仕事に関する調査(40歳~59歳と60歳以上の働く男女対象)
調査掲載日:2020年02月28日 調査実施機関:ネオマーケティング -
シニアのスマートフォン利用に関する調査(50歳~79歳の男女対象)
調査掲載日:2019年12月26日 調査実施機関:イオンリテール -
“2019年ランキングで見る”シニアライフに関する調査(50歳~79歳の男女対象)
調査掲載日:2019年12月17日 調査実施機関:大和ネクスト銀行 -
テレビ・動画配信(OTT)視聴に関する調査(平成世代・バブル世代・団塊世代対象)
調査掲載日:2019年12月12日 調査実施機関:ジュピターテレコム -
プレシニア・シニア層の見た目への意識調査
調査掲載日:2019年11月18日 調査実施機関:アスマーク -
プレシニア・シニアのネットショッピングに関する実態調査(直近1年以内にインターネットで商品を購入している55~79歳男女対象)
調査掲載日:2019年11月11日 調査実施機関:アスマーク -
シニアのリアル調査 2019(55~74歳の男女対象)
調査掲載日:2019年10月28日 調査実施機関:あおぞら銀行 -
シニアの生活意識調査2019(50歳~79歳のシニア男女対象)
調査掲載日:2019年09月04日 調査実施機関:ソニー生命 -
「若年/盛年層・中年層・シニア層の購買行動」に関する調査(買い物頻度・休日平日の違い編)
調査掲載日:2019年04月18日 調査実施機関:ドゥ・ハウス -
テレビ視聴・スマホ利用に関する世代比較調査(平成世代、バブル世代、団塊世代の男女対象)
調査掲載日:2019年03月26日 調査実施機関:ジュピターテレコム -
「ラクマ」シニアユーザー調査(60代以上対象)
調査掲載日:2019年03月19日 調査実施機関:楽天 -
シニアの"買い物"に関する変化調査(東京50km圏のシニア:55~74才対象)
調査掲載日:2019年02月26日 調査実施機関:ビデオリサーチ -
“2018年ランキングで見る”シニアライフに関する調査(50歳~79歳の男女対象)
調査掲載日:2018年12月17日 調査実施機関:大和ネクスト銀行 -
ミドルシニア採用企業レポート(直近3年以内に中途採用の募集をしていた企業の中途採用担当者対象)
調査掲載日:2018年12月14日 調査実施機関:マイナビ