PublicDomainPictures/pixabay
好みの味、レシピ、栄養、健康、ダイエット、調理の手間、食材、食品、家族への想い、食の安全など料理にまつわる各種調査をまとめました。
(鍋料理に関する調査/時短料理に関する調査/和食に関する調査/料理と健康調査など多数掲載)
-
料理
食事のメニューの決め方に関するアンケート調査(第3回)
2017年04月17日マイボイスコムは、3回目となる『食事のメニューの決め方』に関するインターネット調査を2017年3月1日~5日に実施し、11,245件の回答を集め...リサーチの続き
-
習い事
料理教室に通った男性対象調査(料理教室に6ヵ月以上通った20代~80代の男性受講生対象)
2017年04月14日ベターホーム協会は、料理教室に6ヵ月以上通った20代~80代の男性受講生368名を対象に、料理を習い始めたきっかけや習ってからの変化、周囲...リサーチの続き
-
女子力
女子力と健康美人に関する調査(妊活を行ったことがないものの、いずれ妊娠・出産を考えている20歳~44歳の女性対象)
2017年04月13日ゲンナイ製薬は、2017年1月26日~1月30日の5日間で、妊活を行ったことがないものの、いずれ妊娠・出産を考えている全国の20歳~44歳の女性...リサーチの続き
-
冷凍食品
平成29年“冷凍食品の利用状況”実態調査(冷凍食品を「月1回以上」利用している25歳以上の男女対象)
2017年04月12日日本冷凍食品協会は、本年3月4日から3月5日にかけて、冷凍食品の利用者を対象に、『“冷凍食品の利用状況”実態調査』を実施しました。※調査対象...リサーチの続き
-
イベント
イースターに関するアンケート調査(20歳~39歳の男女対象)
2017年04月12日クロス・マーケティングは、東京・神奈川・千葉・埼玉に在住する20歳~39歳の男女を対象に「イースターに関するアンケート」を実施しました。...リサーチの続き
-
レストラン
世界のベストレストラン50
2017年04月06日2017年度の「世界のベストレストラン50」のリストが2017年4月5日(水)、オーストラリア・メルボルンのロイヤル・エキシビション・ビルディン...リサーチの続き
-
お弁当
47都道府県のお弁当事情に関する調査(20~60代男女対象)
2017年04月03日ニチレイフーズは、全国の20~60代の男女、約30,000名を対象に「47都道府県のお弁当事情に関する調査」を行い、お弁当作りに対する意識や実...リサーチの続き
-
食事
「子どもの野菜摂取」に関する意識調査(子どもを持つ女性対象)
2017年03月31日カゴメでは、一般社団法人「ファイブ・ア・デイ協会」が、日本人の深刻な野菜摂取不足の解消を目的として制定した「31日菜は(さい)の日」...リサーチの続き
-
一人暮らし
ワンルーム単身入居者の『生活事情』アンケート調査
2017年03月28日FJネクストは、ワンルーム単身入居者の“生活事情”をテーマに、食生活や暮らしに関する実態や意識を把握するアンケートを実施しました。【...リサーチの続き
-
寿司
回転寿司に関する消費者実態調査 2017(関東、関西に住む15歳~59歳の男女対象)
2017年03月28日マルハニチロは、2017年3月6日~3月8日の3日間で、関東(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・栃木県・茨城県・群馬県)・関西(大阪府・京都府...リサーチの続き
-
朝食
朝の過ごし方アンケート調査(20歳以上の男女対象)
2017年03月23日アサヒグループホールディングスの、アサヒグループホールディングス生活文化研究所は、「平日、朝の時間帯」をテーマに、朝食から毎朝の習...リサーチの続き
-
おにぎり
「おにぎり作り」に関する意識・実態調査(「月に1回以上」家族のためにおにぎりを作っているママ対象)
2017年03月23日味の素冷凍食品は、全国のママ1600名に「おにぎり作り」に関する意識・実態調査を実施。【調査結果サマリー】■ 年間平均約228個! 全国のお...リサーチの続き
-
食生活
ミドル・シニアの食生活調査(50代~70代男女対象)
2017年03月22日日清オイリオグループ「生活科学研究グループ」は、社会環境や生活者の価値観の変化、それらに起因する生活習慣の動向などについて調査し、...リサーチの続き
-
お花見
「花見」に関する意識調査(20歳以上の男女対象)
2017年03月22日アサヒグループホールディングスの、アサヒグループホールディングス生活文化研究所は、2017年2月22日(水)~2月28日(火)にインターネット...リサーチの続き
-
朝食
朝食の理想と現実調査(自宅で朝ごはんを食べると回答した「自宅朝食派」対象)
2017年03月21日メルメディアは、運営する「朝時間.jp」にて、自宅で朝ごはんを食べると回答した「自宅朝食派」466名に対し、現実と理想の朝ごはんに対する...リサーチの続き
-
鍋料理
「鍋奉行」に関する調査(20代~60代男女対象)
2017年03月21日ドゥ・ハウスは、ドゥ・ハウスのインターネットリサーチサービス『なまごえ!』を利用し、20代~60代の男女を対象に「鍋奉行」に関する調査...リサーチの続き
-
ワカモノ
若者の醤油購買層のライフスタイル分析
2017年03月15日データエクスチェンジコンソーシアムで結成された顧客トレンドチームは、若者の醤油購買層のライフスタイルを分析。データエクスチェンジコ...リサーチの続き
-
料理
味の好みに関するアンケート調査(第3回)
2017年03月14日マイボイスコムは、3回目となる『味の好み』に関するインターネット調査を2017年1月1日~5日に実施し、11,012件の回答を集めました。【調...リサーチの続き
-
調味料
調味料に関するアンケート調査(第2回)
2017年03月13日マイボイスコムは、2回目となる『調味料』に関するインターネット調査を2017年1月1日~5日に実施し、11,189件の回答を集めました。【調査結...リサーチの続き
-
料理
家庭における料理の実態をまとめた「おうちごはん白書」(20〜60代男女対象)
2017年03月09日クックパッドは、20〜60代の男女10,000名(女性4,999名、男性5,001名)を対象に実施した料理に関する調査結果とクックパッドの検索データを元...リサーチの続き
-
調味料
お砂糖の実態・イメージ調査(10代~60代男女対象)
2017年03月09日三井製糖は、3月10日“砂糖の日”を前に、全国47都道府県の10~60代男女600名を対象に、お砂糖に対するイメージや砂糖を選ぶ基準についてイン...リサーチの続き
-
食生活
新生活と食生活に関する調査(20歳~59歳の男女対象)
2017年03月06日総合マーケティング支援を行なうネオマーケティングは、2017年2月2日(木)~2017年2月6日(月)の5日間、全国の4月から新生活を迎える20歳...リサーチの続き
-
ひなまつり
「ひな祭り」に関する調査(20歳以上男女対象)
2017年03月03日アサヒグループホールディングスの、アサヒグループホールディングス生活文化研究所は、20歳以上の男女を対象に「ひな祭り」に関する調査を...リサーチの続き
-
恵方巻き
恵方巻きに関するアンケート調査(第13回)
2017年02月28日マイボイスコムは、13回目となる『恵方巻き』に関するインターネット調査を2017年2月1日~5日に実施し、11,377件の回答を集めました。【...リサーチの続き
-
宅配
「丼物の出前」に関する調査(20代以上の男女対象)
2017年02月27日夢の街創造委員会が運営する、出前・デリバリーに関する調査研究と情報発信を行う『出前総研』は、20代以上の男女を対象に、「丼物の出前」に...リサーチの続き
-
キッチン
キッチン白書2017(20~70代の同居家族がいる既婚主婦)
2017年02月23日クリナップは、これまで継続的に実施してきたキッチンにまつわる生活者実態調査を『キッチン白書2017』としてまとめ、はじめて公開。今回の調...リサーチの続き
-
料理
「家族から評判の良い・作るのが面倒なメニュー」に関する調査(20代~60代男女対象)
2017年02月21日ドゥ・ハウスは、インターネットリサーチサービス『myアンケートlight』を利用して、20代~60代の男女を対象に「家族から評判の良い・作るのが...リサーチの続き
-
食物アレルギー
第5回乳幼児の食物アレルギーに関する実態調査(食物アレルギー疾患と診断されている離乳食期の乳幼児をもつ母親対象)
2017年02月08日日清オイリオグループは、2012年度から食育活動の一環として、食物アレルギーに関する実態調査を実施しています。今年度もアレルギー週間(...リサーチの続き
-
食事
ラーメンとチャーハンに関する消費者実態調査 2017(20歳~59歳の男女対象)
2017年02月08日マルハニチロは、2017年1月18日~1月20日の3日間で、ラーメンとチャーハンのいずれも食べることがある、全国の20歳~59歳の男女を対象に、「...リサーチの続き
-
食品
食品の賞味期限・消費期限に関するアンケート調査(20代~50代男女対象)
2017年02月06日アスマークは、20代~50代男女を対象に食品の賞味期限・消費期限に関するアンケート調査を実施。【調査結果】Q1. あなたが「料理」をする頻...リサーチの続き
-
麺類
「麺類」に関する意識調査(20歳以上の男女対象)
2017年01月30日アサヒグループホールディングスの、アサヒグループホールディングス生活文化研究所は、2017年1月11日(水)~1月17日(火)にインターネット...リサーチの続き
-
宅配ピザ
宅配ピザチェーン店に関するアンケート調査(第3回)
2017年01月28日マイボイスコムは、3回目となる『宅配ピザチェーン店』に関するインターネット調査を2016年12月1日~5日に実施し、10,688件の回答を集めまし...リサーチの続き
-
魚料理
魚介類・魚料理に関するアンケート調査(第2回)
2017年01月25日マイボイスコムは、2回目となる『魚介類・魚料理』に関するインターネット調査を2016年12月1日~5日に実施し、10,747件の回答を集めました...リサーチの続き
-
外食
外食での予定外出費調査(20~69歳の男女対象)
2017年01月24日リクルートライフスタイルの外食市場に関する調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」は、予定外にお金をかけてしまった外食につい...リサーチの続き
-
料理
ママたちの結婚前の料理経験に関する調査
2017年01月17日森永乳業は、ママたちに結婚前の料理経験などについて伺ってみました。【主な調査結果】● 結婚前、日常的に料理経験があったママは3割。ほと...リサーチの続き
-
恵方巻き
節分巻き寿司実態調査(20~69歳男女対象)
2017年01月10日ミツカンは、節分巻き寿司実態調査を実施。【調査結果のポイント】認知率と喫食率・「節分巻き寿司」の認知は、全体で82.8%。昨年から横ば...リサーチの続き
-
野菜
2016年の野菜の総括調査(20~69歳の男女対象)
2016年12月22日タキイ種苗は、2016年の年末を前に、今年の野菜の世相について、『食べる機会が多かった野菜』、『今年の野菜の値段』、『カット野菜につい...リサーチの続き
-
家事代行
「家事代行」に関する意識調査(20歳~59歳の男女対象)
2016年12月21日インテリジェンスの法人向け福利厚生型家事シェアサービス「ショコラ(share of co life)」では、2016年12月より「はたらく」×「福利厚生」...リサーチの続き
-
料理
料理に関する調査(20代から60代男女対象)
2016年12月20日楽天リサーチは、「料理に関する調査」をインターネットで実施しました。今回の調査は、2016年12月2日(金)から3日(土)の2日間、楽天リサ...リサーチの続き
-
ライフスタイル
2017年女性の生活スタイル潮流(「現在のあなた、今後のあなた」アンケート調査)
2016年12月19日千趣会が運営するベルメゾン生活スタイル研究所では、女性のライフスタイルに関する100項目について、現在の実態と今後の意向を伺う「現...リサーチの続き
-
日本旅行
ダイニングに関するアンケート調査(海外に住む外国人、10代~60代の男女)
2016年12月09日ドリコムが運営している「PlanB」は、和テンションが運営する英字無料情報誌「WAttention」にて、「ダイニングに関するアンケート」を実施...リサーチの続き
-
魚料理
マグロと魚料理に関する調査2016(月に1回以上魚を食べる、全国の20歳~59歳男女対象)
2016年12月08日マルハニチロは、2016年11月9日~11月11日の3日間で、月に1回以上魚を食べる、全国の20歳~59歳の男女を対象に、「マグロと魚料理に関する調...リサーチの続き
-
料理
お料理好きが選んだ 「2016年トレンド料理ワード大賞」
2016年12月08日アイランドが運営する、お料理ブログのポータルサイト「レシピブログ」は、レシピブログでユーザーが検索した人気キーワードをベースに、20...リサーチの続き
-
食
47都道府県<食のイメージ>調査 2016(20~69歳の男女対象)
2016年12月07日バイヤーズ・ガイドは全国15,556人の20~69歳の男女を対象に、都道府県別に食のイメージを把握する全国「47都道府県<食のイメージ>調査 20...リサーチの続き
-
鍋料理
「お鍋料理」に関する意識調査(20歳以上の男女対象)
2016年12月05日アサヒグループホールディングスの、アサヒグループホールディングス生活者未来研究部門は、2016年11月16日(水)~11月22日(火)にインター...リサーチの続き
-
中食
中食(なかしょく)に関する意識調査
2016年12月05日プラネットは、日用品にまつわるトピックスをお届けする『Fromプラネット』の第50号として中食(なかしょく)に関する意識調査の結果をご紹...リサーチの続き
-
おでん
「我が家のおでん」についてのアンケート調査(妊活中、妊娠中、育児中の方対象)
2016年12月02日ベビカムは、妊娠・出産・育児の情報サイト「ベビカム」において、「我が家のおでん」についてのアンケートを実施しました。【調査結果の概...リサーチの続き
-
家族
「家族間のコミュニケーションの方法」についてのアンケート調査(家族と同居している20歳以上の女性対象)
2016年12月02日オレンジページくらし予報は、同居家族のいるモニターに、「家族間のコミュニケーションの方法」についてのアンケートを実施しました。まず...リサーチの続き
-
魚料理
魚が苦手な子どもたちや若者にすすめたい魚介料理調査(「日本さかな検定」受検者対象)
2016年12月01日日本さかな検定協会が、今年第7回を迎えた同検定の受検者たちに「魚が苦手な子どもたちや若者にすすめたい魚介料理」を自由回答形式で聞きま...リサーチの続き
-
子育て
子育てママの食事情2016
2016年12月01日東京ガス都市生活研究所は、都市生活レポート「子育てママの食事情2016」を発行しました。都市生活研究所では、一都三県に居住する人々の暮...リサーチの続き