PublicDomainPictures/pixabay
来店前の行動、店頭での購買行動、流通・小売の使い分け、口コミや販促・キャンペーンの影響など、買物客(ショッパー)の実態に迫る各種調査をまとめました。
(買い物スタイルについての調査/食品購入に関する調査/ブランドの購買への影響調査/ネットショッピングに関する調査など多数掲載)
-
ファッション
ファッションコーディネートアプリに関する調査(ファッションコーディネートアプリを利用したことがあると回答した13歳~49歳男女対象)
2016年03月24日MMDLaboは、同社が運営するMMD研究所とコロプラが提供するスマートフォン向けインターネットリサーチサービス「スマートアンサー」にて共同...リサーチの続き
-
日本旅行
1 年以内に日本への観光旅行を希望する中国人に関する調査
2016年03月24日ジェイティービーは、「1 年以内に日本への観光旅行を希望する中国人に関する調査」を実施しました。JNTO(日本政府観光局)の発表によれば...リサーチの続き
-
ショッパー
ショッパー向け施策受容性調査(20-40代女性対象)
2016年03月23日博報堂DYホールディングスのグループ横断組織『ショッパー・マーケティングセンター』は、博報堂研究開発局と共同で、様々な企業が提供す...リサーチの続き
-
買い物
桜についての意識調査(18歳以上の女性対象)
2016年03月23日デジタルマーケティング会社のADDIXが運営する、デジタル時代の女ゴコロを探る情報サイト「BWRITE(ブライト)」は、3月上旬に実施した「桜...リサーチの続き
-
ホームパーティー
「2016年ホームパーティーの手土産」に関するアンケート調査(10~60歳代までの男女対象)
2016年03月23日日本ホームパーティー協会は、「2016年ホームパーティーの手土産」に関するアンケート調査を行いました。【調査結果】■主催者に優しい「持...リサーチの続き
-
女子中高生
「放課後の過ごし方に関する調査」と「クーポン利用に関する調査」(女子中高生対象)
2016年03月23日GMOメディアが運営する、10代の女の子に関する研究機関「プリキャンティーンズラボ」は、スマートフォン(以下、スマホ)を所持している女子...リサーチの続き
-
買い物
「プレミアムなおやつ」に関する意識や実態を調査(働く女性対象)
2016年03月23日森永製菓は、サンケイリビング新聞社が発行するオフィスで働く女性のための情報紙「シティリビング」とともに、働く女性を対象に「プレミア...リサーチの続き
-
デビットカード
キャッシュレスとデビットカード利用意向に関する実態調査 2016(20歳から69歳の男女対象)
2016年03月22日ジェーシービー(JCB)は、全国の20歳から69歳の男女を対象に「キャッシュレスとデビットカード利用意向に関する実態調査2016」をインターネ...リサーチの続き
-
ネットショッピング
主婦のネットショッピング事情調査(日用品・生活必需品編)
2016年03月22日フィールドマーケティング支援サービスを提供するソフトブレーン・フィールドは、「日用品・生活必需品のネットショッピング」についてのア...リサーチの続き
-
食品
2015年の「カジュアルフードRANKING」
2016年03月19日KADOKAWAが発行するエンタメ総合誌『エンタミクス』は、『エンタミクス』2016年5月号にて、2015年の「カジュアルフードRANKING」を発表。今...リサーチの続き
-
文具
筆記具に関するアンケート調査
2016年03月17日マイボイスコムは、『筆記具』に関するインターネット調査を2016年2月1日~5日に実施し、10,886件の回答を集めました。【調査結果TOPICS】■...リサーチの続き
-
消費
アッパー・ビジネスパーソン調査(40~54歳の男女対象)
2016年03月15日日本経済社は、富裕層の予備軍ともいえる、保有金融資産の多い会社勤めの方々の消費と投資の実態を調査しました。40歳から54歳の男女有職者(...リサーチの続き
-
花
花の購入に関するアンケート調査
2016年03月15日オークネットは、花の購入に関するアンケート調査を実施。【調査結果概要】・過去1年において花を購入した回答者の割合は69.4%となり、「自...リサーチの続き
-
買い物
男女購買行動特性調査(20代~60代男女対象)
2016年03月15日ハー・ストーリィは、男女購買行動特性の調査を成城大学経済学部神田ゼミの女子学生5名と共同研究をした。従来は、購買行動に男女の差がなく...リサーチの続き
-
アパレル
服のサイズに関する調査(10~80代男女対象)
2016年03月11日ベルーナは、ベルーナメルマガ会員の10代~80代の男女を対象に、自身の“衣類のサイズ”にまつわるエピソードに関するアンケート調査を実施し...リサーチの続き
-
買い物
デジタル時代の消費行動に関する調査
2016年03月10日アドビ システムズ は、企業のWebサイトやソーシャルメディア、メルマガなどのデジタルメディアが消費者の購買行動にどのような影響を与えてい...リサーチの続き
-
健康食品
健康食品・医薬品の知識と意識に関する調査
2016年03月09日くすりの適正使用協議会は「健康食品・医薬品の知識と意識に関する調査」(インターネット調査、一般成人男女600名対象)を実施しました。こ...リサーチの続き
-
コンビニコーヒー
コンビニコーヒーに関するアンケート調査(CVS購買実態トラッキング調査より)
2016年03月08日コンビニエンスストアにおける購買動態データを調査分析できる情報サービス『CVS購買実態トラッキング調査』*を提供するエヌピーディー・...リサーチの続き
-
ネットショッピング
平成27年度下半期消費者動向調査(ネット通販利用調査)
2016年03月07日日本政策金融公庫(日本公庫)農林水産事業が平成 28 年1月に実施した平成27 年度下半期消費者動向調査で、インターネットの通信販売(以...リサーチの続き
-
中国市場
訪日中国人旅行者の行動実態・消費実態を明らかにしたレポート「ドラゴン到来:訪日中国人旅行者の実像」
2016年03月04日電通は、6ESTATES PTE LTD(シックスエステイツ社)と共同で、インバウンド消費で注目される訪日中国人旅行者の行動実態・消費実態を明らか...リサーチの続き
-
爆買い
「春節」での訪日中国人の消費動向
2016年03月03日トレンドExpressが提供しているレポートサービス「図解中国トレンドExpress」は、訪日中国人のクチコミを分析し、今年の「春節(中国のお正...リサーチの続き
-
中国市場
中国人訪日旅行客実態調査
2016年03月02日日本政策金融公庫(日本公庫)農林水産事業が平成 28 年 1 月に実施した「中国人訪日旅行客実態調査」で、中国人訪日旅行客が訪日中の食事...リサーチの続き
-
消費税
消費税駆け込み需要の意識調査(会社社長対象)
2016年03月01日フルスピードは、1都3県の会社社長に向けて、消費税駆け込み需要対策についてのアンケートを実施しました。【主な調査結果】・過去2014...リサーチの続き
-
ブランド
アジア生活者が各国製品に対して抱くイメージに関する調査(アジア15都市対象)
2016年02月29日博報堂は、グローバル市場でのマーケティング戦略に活用するためのオリジナル生活者調査『Global HABIT(グローバル・ハビット)』を2000年...リサーチの続き
-
マスク
「マスク・伊達マスク」に関するアンケート調査
2016年02月26日インターワイヤードが運営するネットリサーチのDIMSDRIVEでは、「マスクと伊達マスク」についてアンケートを行い、予防目的でのマスクの着...リサーチの続き
-
貯蓄
貯蓄賢者の買い物や貯蓄意識に関する調査(貯蓄を1,000万円以上抱える30代の男女対象)
2016年02月25日ビザ・ワールドワイド(Visa)は、2015年2月、貯蓄を1,000万円以上抱える30代の男女600名を対象(Visaでは、この調査対象を「貯蓄賢者」と...リサーチの続き
-
ファッション
ファッションEC買い方調査(20代~50代の男女対象)
2016年02月24日シンクエージェントは、生活者のファッションEC(通信販売)での買い方実態について、調査を行いました。今回の調査により、いまの生活者のEC...リサーチの続き
-
ネットオークション
オークション/フリマサービスのスマホ、PCからの利用状況
2016年02月23日ニールセンは、スマートフォン視聴率情報Nielsen Mobile NetView (ニールセン・モバイル・ネットビュー)およびPC版インターネット視聴率...リサーチの続き
-
買い物
「買物フォーキャスト」 欲求流去実態調査(20代~60代男女対象)
2016年02月23日博報堂買物研究所(買物研)は、2003年に設立以来、長年にわたり生活者の買物構造・実態を研究しておりますが、今年より、独自の生活者調査...リサーチの続き
-
デジタルマーケティング
第5回 ソーシャル活用売上ランキング
2016年02月22日日経BP社は、デジタルマーケティングの専門誌「日経デジタルマーケティング」が実施した「第5回 ソーシャル活用売上ランキング」を発表。こ...リサーチの続き
-
カード
「クレジットカードに関する総合調査」2015年度(20代から60代の男女対象)
2016年02月22日ジェーシービー(JCB)は、全国の一般消費者を対象に、クレジットカードの保有および利用の実態について調査した「クレジットカードに関...リサーチの続き
-
アプリ
男女×年代別 実際によく使われているアプリランキング
2016年02月19日ヴァリューズは、一般ネットユーザーの行動ログとデモグラフィック(属性)情報を用いたマーケティング分析サービス『VALUES eMark+』を用...リサーチの続き
-
ネットショッピング
グローバル買い物行動調査(「GfK FutureBuy 2015」より日本の状況)
2016年02月18日GfKジャパンは消費者の買い物に対する考え方や行動を把握する「GfK FutureBuy※ 2015」調査の結果から、モバイルデバイスを使用したショッピ...リサーチの続き
-
TPP
TPPと食品購入に関する生活者意識調査(15歳~69歳男女対象)
2016年02月17日総合マーケティング支援を行なうネオマーケティングは、全国の15歳~69歳の男女1200人を対象に「TPPと食品購入に関する生活者意識」をテー...リサーチの続き
-
節約
「節約」に関する意識調査(20歳以上の男女対象)
2016年02月16日アサヒグループホールディングスの、アサヒグループホールディングスお客様生活文化研究所は、2016年2月3日(水)~2月9日(火)にインターネット...リサーチの続き
-
訪日外国人
Webサイトの多言語化に関する調査(中国、韓国、台湾、フィリピン、香港のモニターで訪日経験のある方を対象)
2016年02月16日GMOリサーチは、GMOリサーチが提携する中国、韓国、台湾、フィリピン、香港のモニターで訪日経験のある方を対象に「Webサイトの多言語化に関...リサーチの続き
-
お酒
女子大生の日本酒アンケート調査(18歳~23歳の学生対象)
2016年02月15日昭和女子大学グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科平尾光司ゼミでは、どのようなタイプの日本酒が若い女性の嗜好に合うかを調査した...リサーチの続き
-
肩こり
「肩こり」に関するアンケート調査
2016年02月15日インターワイヤードが運営するネットリサーチのDIMSDRIVEでは、「肩こり」についてアンケートを行い、肩がこる理由、肩こり解消の為にしている...リサーチの続き
-
買い物
年末年始期の「Shufoo!」アクセス動向
2016年02月12日凸版印刷が運営する電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」は、2015年~2016年の年末年始のアクセス動向を分析するとともに、「Shufoo!...リサーチの続き
-
家電
2015年 家電・IT市場動向
2016年02月10日GfKジャパンは、全国の有力家電・IT取扱店の販売実績データ等を基に、2015年の家電およびIT市場の販売動向を発表した※1。【国内家電流通】2015...リサーチの続き
-
コンビニコーヒー
コンビニコーヒーに関するアンケート調査(第3回)
2016年02月05日マイボイスコムは、3回目となる『コンビニコーヒー』に関するインターネット調査を2016年1月1日~5日に実施し、11,045件の回答を集めました。...リサーチの続き
-
ママ
中国ママの育児用品の購入に関する調査(妊娠中および0~2歳のお子さんのいらっしゃる中国人の既婚女性対象)
2016年02月04日リクルートライフスタイルに設置された出産・育児に関する調査・研究機関「赤すぐ総研」は、妊娠中および0~2歳のお子さんのいらっしゃる中...リサーチの続き
-
アパレル
「洋服購入」についての調査(20代~40代男女対象)
2016年02月04日iDA (アイ・ディ・アクセス) は、男性150 人、女性150 人、計300 人を対象に、「ファッションに関する調査」をテーマにしたインターネット...リサーチの続き
-
ネットショッピング
インターネットの「有料会員サービス」についての調査
2016年02月03日千趣会の「ベルメゾン生活スタイル研究所」は、ベルメゾンデッセ会員のみなさんに、インターネットの有料会員サービスに対する興味・関心度...リサーチの続き
-
旅行
アジア太平洋地域渡航先ランキング
2016年02月03日MasterCardは、今回初となる調査「アジア太平洋地域渡航先ランキング(MasterCard Asia Pacific Destinations Index)」を発表しました。一泊...リサーチの続き
-
外食
外食・中食 調査レポート
2016年02月01日外食・中食市場情報サービス『CREST(R) *1』を提供するエヌピーディー・ジャパンは、外食・中食市場のトレンドについて調査・分析しました。...リサーチの続き
-
食品
「お取り寄せ」に関する利用実態トレンド調査
2016年01月29日アイランドが運営する、お取り寄せの口コミポータルサイト「おとりよせネット」は、同サイト上にて、ユーザーを対象にした、最新の「お取り...リサーチの続き
-
転職
「転職活動中の消費」に関する調査
2016年01月29日エン・ジャパンは、『エン転職』のサイト利用者に「転職活動中の消費」に関する調査を行ない、3,998名から回答を得ました。【調査結果概要...リサーチの続き
-
ポイント
ポイント活用に関する調査(20歳~39歳のビジネスウーマン対象)
2016年01月28日ネットエイジアは、ポイント活用に関する調査をインターネットリサーチにより実施し、20歳~39歳のビジネスウーマン(アルバイト・パートを...リサーチの続き
-
玩具
2015年の玩具販売動向
2016年01月27日ジーエフケー・ライフスタイルトラッキング・ジャパンは、全国の家電量販店、GMS、インターネット販売における2015年の玩具販売動向※を発表し...リサーチの続き

