「ソーシャルメディア、SNS」リサーチ特集では、「ソーシャルメディア、SNS」に関する調査・リサーチデータをまとめています。
急速な勢いでユーザーを増やし、われわれの生活に浸透してきているソーシャルメディア・SNS。
Facebook、Twitter、ブログ、NAVERまとめ・・・。
「ソーシャルメディア、SNS」は実生活・消費にどのような変化をもたらしているか?
ユーザーの実態を各種調査データから読み解きましょう。
従来型のマーケティングや広告だけでなく、ソーシャルメディア・SNSを活用したマーケティング活動も行っていかなければならないマーケターのために、変化の激しい「ソーシャルメディア、SNS」分野の調査を更新していきます。
-
ソーシャルメディア
ソーシャルメディアでのコミュニケーションに関する意識・実態調査(15~29歳の男女対象)
2015年02月19日生活者の意識・実態に関する調査をおこなうトレンド総研は、15~29歳の男女500名を対象として、「ソーシャルメディアでのコミュニケーション...リサーチの続き
-
BtoBマーケティング
BtoBマーケティングに関するアンケート調査(マーケティング・販促担当対象)
2015年02月17日シャノンは、国内BtoBマーケティングの意識・課題や現状について、昨年に引き続きマーケティング・販促担当の方を対象にアンケート調査を実...リサーチの続き
-
ソーシャルメディア
モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2015年1月度)
2015年02月13日ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、全国の15歳から69歳の男女1,100名を対象に、『...リサーチの続き
-
カメラ
スマートフォンカメラ利用に関する調査
2015年02月06日MMD研究所は、スマートフォンを所有する15歳以上の男女562人を対象に「スマートフォンカメラ利用に関する調査」を実施。【調査結果サマリー...リサーチの続き
-
ブログ
ブログについての意識・実態調査
2015年02月05日サイバーエージェントは、2月6日の「ブログの日」にあわせて、20~40代男女500名を対象として、ブログについての意識・実態調査をおこない...リサーチの続き
-
ソーシャルメディア
Wave 8(ソーシャルメディアについての調査)
2015年02月04日マッキャンエリクソンのメディア部門、UMは、世界規模で毎年実施しているソーシャルメディアについての調査「Wave(ウェーブ)」の2014年度...リサーチの続き
-
デジタルマーケティング
企業のマーケティング・PRに関する調査(マーケティング・宣伝・広告・広報部門対象)
2015年02月02日PR TIMESは宣伝会議の協力のもと、企業のマーケティング・PRに関する現状の取り組みや課題を把握するため、マーケティング・宣伝・広告・広...リサーチの続き
-
個人情報
パーソナルデータに関する消費者の意識調査 2014
2015年02月02日矢野経済研究所は、パーソナルデータに関する消費者の意識に関するアンケート調査を実施した。<パーソナルデータとは>本調査におけるパーソ...リサーチの続き
-
コンテンツマーケティング
コンテンツマーケティング調査レポート2015年版(日本国内のBtoCマーケター対象)
2015年02月02日Ginzamarketsは、日本国内のBtoCマーケター100名によるコンテンツマーケティング調査レポート2015年版を発表。【調査結果】■コンテンツマー...リサーチの続き
-
SNS
SNSとコスメについての調査
2015年01月30日ネイチャーズウェイは、SNSとコスメについてアンケート調査を実施。【調査トピックス】■SNSコスメ情報をチェックするのは・・・「ブログ 8...リサーチの続き
-
SNS
国内・世界主要企業 ソーシャルメディア利用状況調査
2015年01月29日あとらす二十一は、国内と世界の主要企業のソーシャルメディア公式アカウントの利用率を当社が独自に調査。その結果、世界主要企業の約半数...リサーチの続き
-
SNS
SNSの最新利用動向調査
2015年01月27日ニールセンは、スマートフォン視聴率情報Nielsen Mobile NetView(ニールセン・モバイル・ネットビュー)、および、PC版インターネット視聴...リサーチの続き
-
年末年始
年末年始のスマホ利用実態調査(2015年度)
2015年01月23日ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、事前の調査でスマートフォンを利用していると回...リサーチの続き
-
デジタルマーケティング
コンテンツマーケティング調査レポート2015年版
2015年01月22日コンテンツマーケティングに特化したサービスを提供するエコンテは、ここ数年、コンテンツを活用して集客するマーケティング手法であるコン...リサーチの続き
-
ソーシャルギフト
ソーシャルギフトに関するアンケート調査
2015年01月21日ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、20代~50代の男女576名に対し、『ソーシャルギ...リサーチの続き
-
SNS
「SNS利用」について調査(第8回)
2015年01月16日インターネットコムと NTTコム リサーチがインターネットを活用したアンケート調査を定期的に行い、その結果を発表するものである。今回は「...リサーチの続き
-
メディア
モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2014年12月度)
2015年01月16日ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、全国の15歳から69歳の男女1,100名を対象に、『...リサーチの続き
-
シニア
“プレミアムエイジ”と理想のセカンドライフに関する意識調査
2015年01月15日日本ロングライフは、シニアがどのようなセカンドライフ(シニア生活)を理想としているのかを明らかにするため、全国の60~79歳の男女を対象...リサーチの続き
-
年賀状
年賀状やオンライン上での新年の挨拶行動に関する調査
2015年01月15日オプトは、全国の20~69歳の男女1,000人を対象に、年賀状やオンライン上での新年の挨拶行動に関する調査を実施。【調査の背景と目的】日本の...リサーチの続き
-
セキュリティ
Webサービス×パスワード管理 利用実態調査
2015年01月14日エムオーテックスは、20~60代の男女を対象に、Webサービスの利用実態とパスワード管理状況をテーマにインターネット調査を実施。【調査結果】...リサーチの続き
-
女子高生
女子高生・女子大生を対象とした「恋愛事情に関する意識調査」
2015年01月14日フリューが運営する女子高生・女子大生の動向調査・研究機関『GIRLS'TREND(ガールズトレンド) 研究所』は、2014年11月~12月に「恋愛事情に...リサーチの続き
-
アプリ
スマートフォンユーザーのアプリ利用実態調査
2015年01月13日インターネット利用状況を調査しているビデオリサーチインタラクティブは、スマートフォンユーザーのアプリ利用データを多面的に分析できる...リサーチの続き
-
新成人
2015年 新成人に関する調査
2015年01月08日マクロミルは、今年(2015年)、成人式を迎える全国の新成人を対象に、「2015年 新成人に関する調査」を実施。この調査は、2008年から毎年...リサーチの続き
-
訪日外国人
訪日旅行者に関する調査(韓国、台湾、中国、タイ、アメリカの20~30代の訪日旅行者対象)
2014年12月22日マクロミルは、韓国、台湾、中国、タイ、アメリカの20~30代の訪日旅行者を対象にアンケート調査を実施。調査手法はインターネットリサーチ...リサーチの続き
-
ソーシャルメディア
Q&Aサイト「OKWave」の 『2014年注目のQ&Aランキング』
2014年12月22日オウケイウェイヴは、同社運営のQ&Aサイト「OKWave」の『2014年注目のQ&Aランキング』にて、3,220万件以上のQ&Aの年間閲覧数ラ...リサーチの続き
-
通販
通販市場におけるリテンションの実態調査(通販利用経験者対象)
2014年12月19日電通ワンダーマンは、2014年10月、「通販市場におけるリテンションの実態調査」を実施。調査手法はインターネットリサーチ。有効回答数は500...リサーチの続き
-
SNS
女性の「SNSでの自己演出」に関する調査
2014年12月18日トレンド総研は、20~30代の女性500名を対象として、「SNSでの自己演出」に関する意識・実態調査をおこないました。調査の結果、非常に多くの...リサーチの続き
-
ネット選挙
インターネット選挙運動に関する調査
2014年12月16日ステージグループが運営する『オールインターネット』が、第47回衆議院議員総選挙を機に、インターネット選挙運動に関する調査を実施。働く...リサーチの続き
-
Facebook
企業Facebook年間ランキング 2014
2014年12月15日アイ・エム・ジェイ(IMJ)は、企業のFacebookページに投稿された記事を分析し、ランキング上位の投稿の傾向と、内容を分析した「企業Facebook...リサーチの続き
-
スマートデバイス
スマートデバイス時代の情報・広告意識調査
2014年12月11日オプトとグルーバーは、スマートフォン/タブレットをふだん使用している20~69歳の男女1,000人を対象に、スマートデバイス時代の広告と情報...リサーチの続き
-
流通・小売
Adobe Digital Index Online Shopping Data
2014年12月11日Adobe(アドビ)は、歳末商戦のネット売上高についてまとめた「Adobe Digital Index Online Shopping Data」を発表。これによると、本年の...リサーチの続き
-
モバイル
モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2014年11月度)
2014年12月11日ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、全国の15歳から69歳の男女1,100名を対象に、『...リサーチの続き
-
中高生
中高生対象「ICT 利用実態調査」
2014年12月09日ベネッセホールディングスの社内シンクタンク「ベネッセ教育総合研究所」は、2014年2月~3月に、全国28の中学校・高校に協力いただき、中学1...リサーチの続き
-
危機管理
「印象に残った出来事」「ニュース・情報伝播の流れ」についてのアンケート調査
2014年12月04日『広報会議』は、2014年に発生した企業や個人の不祥事や謝罪会見に関し、全国の男女500人(20~80代)を対象に「印象に残った出来事」「ニ...リサーチの続き
-
訪日外国人
「訪日外国人観光客」の買い物に関する調査(アメリカ・中国・台湾)
2014年12月02日宣伝会議が発行する月刊『トッププロモーションズ販促会議』2015年1月号(12月1日発売)では、「訪日観光客の集客アイデア」を特集。訪日外国...リサーチの続き
-
SNS
インターネットと消費者の“つながり”に関する調査
2014年12月01日経営コンサルティング会社A.T. カーニーは、インターネットと消費者の“つながり”に関する調査結果を発表した。この調査(原題: Connected C...リサーチの続き
-
携帯電話料金
携帯電話に関する意識調査
2014年12月01日ニッセンは、運営する「nissen もらえるネット」にて、会員 922名に対して【携帯電話に関する意識調査】を実施した。【調査結果】■スマート...リサーチの続き
-
ブログ
ブロガーの意識調査
2014年12月01日ライトアップは、「ブログスカウト」の会員に対して意識調査を実施。【主な調査内容】Q:「他の人のブログを読んで買い物した経験は?」A:...リサーチの続き
-
動画
インターネット動画の視聴・シェア実態調査
2014年11月27日アイ・エム・ジェイ(IMJ)は、「インターネット動画の視聴・シェア実態調査」を実施。調査期間は2014年10月9日~10月10日、有効回答数は1,...リサーチの続き
-
ネット選挙
ネット選挙における有権者の利用意向調査
2014年11月27日エルテスは、2014年12月に予定されている衆議院選挙を前に、有権者(全国の20歳~60歳の男女1,090名)を対象に、選挙情報に関するネット利用...リサーチの続き
-
若者
スマホ世代とガラケー世代の意識差調査
2014年11月26日新生銀行カードローン レイクは、中学生・高校生の頃にフィーチャーフォン(ガラケー)が普及し始めた世代(現在27歳~33歳)を「ガラケー世...リサーチの続き
-
夫婦
夫婦のコミュニケーションについての主婦の意識調査
2014年11月19日フィールドマーケティング支援サービスを提供するソフトブレーン・フィールドは、「夫婦のコミュニケーション」についてのアンケートを2014...リサーチの続き
-
PC
モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2014年10月度)
2014年11月14日ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、全国の15歳から69歳の男女1,100名を対象に、『...リサーチの続き
-
レジャー
レジャー白書短信(10~20代が参加・希望する余暇活動)
2014年11月13日日本生産性本部 余暇創研は、10~20代の余暇活動についての分析結果を「レジャー白書短信第2号」としてまとめた。今後、消費の主体となって...リサーチの続き
-
LINE
LINEに関するアンケート調査
2014年11月12日ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、事前の調査で「LINEを利用している」と回答した...リサーチの続き
-
若者
ミレニアル世代(19~25歳)の価値観と旅行に関する調査
2014年11月11日JTB総合研究所は、「ミレニアル世代(19~25歳)の価値観と旅行に関する調査~日本におけるスマホネイティブ世代のライフスタイルと旅~...リサーチの続き
-
海外旅行
海外ショッピングレポート(2014)~日本人海外旅行者の動向と購買行動~
2014年11月07日JTB総合研究所は、「海外ショッピングレポート ~日本人海外旅行者の動向と購買行動~(2014)」をまとめました。この調査は、世界免税...リサーチの続き
-
ソーシャルログイン
国内のソーシャルログイン利用率調査
2014年11月06日フィードフォースは、オウンドメディアソーシャル化支援サービス「ソーシャルPLUS」にて、国内のソーシャルログイン利用率調査を実施。その...リサーチの続き
-
LINE
LINEクリエイターズスタンプに関する調査
2014年11月05日ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、LINEスタンプを恒常的に利用している10代~60代...リサーチの続き
-
LINE
LINEスタンプに関する調査
2014年10月30日ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、LINEスタンプを恒常的に利用している10代~60...リサーチの続き